見るからに熟女系の出会い系アプリ【大人広場】の評価とい感想をご紹介。
大人広場はAppstoreで配信されているiOS専用のマッチングアプリらしく、公式HPには「大人広場はマッチングアプリ界で今最もホットな社交場です」と紹介されているがそんなことは全くなく、危険な出会い系アプリでしかありません。
そんな大人広場を実際に使ってみた感想と、大人広場がどのような出会い系アプリかという事を詳しくご紹介しているので、ダウンロードしようか迷っているという方はこのレビューを読んでから判断していただければと思います。
大人広場の評価と実態
最近は減少傾向にあるが、大人広場は法律を完全に無視している違法な出会い系アプリ。
そもそも出会い系アプリやマッチングアプリにおいて、何が違法なのか知らないという方が多いようなので、出会い系を規制するための法律「出会い系サイト規制法」の説明を絡めながら、大人広場の評価と実態を詳しくレビューしていきます。
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 250円/通 |
サクラ | サクラだけでなく誰もいない |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | インストールするだけ無駄 |
出会い系サイト規制法を無視した大人広場
まず出会い系サイト規制法の事を説明すると、2000年代初頭は出会い系サイトは匿名で利用できていました。出会い系サイトが若者の間で人気になると、当然欲望にまみれた若者が匿名で利用するようになり、匿名である事を悪用し強姦やわいせつな行為に及ぶ若者が増え、特に未成年が事件が巻き込まれるといった事態が増えました。
こういった犯罪を未然に防ぐ事を目的に、2008年に「出会い系サイト規制法」という法律が施行されました。
これにより、インターネット上で異性が出会う事を目的としたサービスには利用者の年齢確認が義務付けられ、運営会社は事前に公安委員会に「インターネット異性紹介事業届出」をするよう規定されることになります。
これがアプリになっても規制の対象である事に変わりはなく、出会い系アプリやマッチングアプリもこの届出をする必要があります。
しかし今回の大人広場はこの届出をしている様子はなく、年齢確認も実施していないことから違法に配信されている出会い系アプリであるという事が分かります。
実際、アプリ内を調べてみても運営会社に関する情報は見つからず、違法性があるという事を自覚した上で配信しているものだと思われます。
大人広場の運営会社情報
大人広場の運営会社を調べてみたのですが、掲載されている情報はこれだけ。
事業者名 | 大人広場運営事務局 |
運営責任者 | 志村一樹 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目 |
連絡先 | 掲載なし |
まず事業者名が「大人広場運営事務局」という存在しているかどうかも分からない団体名になっている時点で危険な出会い系アプリと言わざるを得ない。
出会い系アプリに限らず、大人広場のように有料コンテンツ(課金)を含むインターネットサービスは、特定商取引法の定めにより正確な事業者情報を掲載しなくてはなりません。
大人広場運営事務局が正式な名称だったと仮定しても、所在地が「渋谷2丁目」までしか掲載されていない時点でアウトだし、ここには運営会社の連絡先も掲載されておらず、特商法から完全に逸脱した掲載内容となっています。
このような運営会社が提供する出会い系アプリがまともなわけがない。そう考えるのはごくごく自然な流れでしょう。
大人広場のサービス内容
大人広場に登録するとこの検索画面がデフォルトで表示されるのですが、登録者の顔写真の縦横比が崩れ顔が横や縦に伸びている女性が多く目につく状況でした。
実際に登録してみれば分かりますが、スマホから顔写真をアップしてもこのようになる事は絶対にないので、これらの写真はス元々編集済みの顔写真を登録しているのだと思われます。
最近のスマホではこういった編集にはならないので、かなり古い写真だと推測できるのですが、こういった写真が半数近くを占めているという事は、大人広場は古いデータを使用している可能性が高い。
つまり実際に大人広場をダウンロードして登録したユーザーではなく、古いデータを使いまわししているだけで、ここに乗っている顔写真は中身が無い運営が用意したデータという事です。
まぁ大人広場のような詐欺アプリではよく見かける光景ですよね。
掲示板を覗いてみても、画素が荒い古臭い顔写真の投稿ばかりが目立つので、これまでに使われていたデータを使いまわししているに過ぎないのでしょう。
大人広場にサクラがいるか検証
今回大人広場に登録するにあたり、見るからに胡散臭い出会い系アプリだったので日本で2番目に人口が少ない島根県で登録してみました。
大人広場は配信開始から間もない出会い系アプリであるにもかかわらず、私と同じ島根県の登録者ばかりが目立ち、登録直後から同じ島根県の女性たちからメッセージが大量に送られてくる始末。
見ての通り、大人広場に登録してから1時間も経過していないのに11件ものメッセージが送られてきています。

こちらの島根県特集でも触れていますが、人気の出会い系アプリやマッチングアプリを見ても島根県の登録者は少なく、島根県で登録するのであれば会員数が100万人以上のまっちんぐあぷりにとうろくしないとほとんど出会えない状況に陥ります。
配信開始から間もない大人広場でこれだけ大量のメッセージが送られてくるという事自体不自然だし、サクラだと疑うのは当然の事でしょう。
大人広場の口コミと評判
大人広場が配信されているAppstoreを見てみると、何と大人広場のレビュー評価は「4.8点」。
チャット料金が1回250円で、これだけサクラからのメッセージが送られてくるのに13人もの人が☆3以上の評価ばかりを付けているとは到底考えられないので、ここでもサクラというか自演のオンパレードという事なんでしょう。
アプリ初挑戦の自分でもすぐスタートできて使いこなせるくらいわかりやすい!結果もそこそこ満足できてるし、お勧めできるアプリですね
近所にこんなに素敵な女性が沢山居たなんて知らなかったよ(笑)お試し感覚で始めたつもりだったんだけど良い感じですっかりハマってしまいました(笑)
The自演といった感じの口コミですねw
口コミの内容が説明くさいし、やたらとおすすめし過ぎ。
逆に言えば、ガチの出会い系アプリでここまで評価が高くなるケースは本当に少ないので、リリース直後にもかかわらず平均4.5点以上のレビュー評価がついている時点で詐欺アプリと断定して問題ないレベルでしょう。
大人広場の退会方法
大人広場から退会した場合は、退会用の申請ボタンなどは設置されていないので、画面右上のメニューバーから「お問い合わせ」を選択し、お問い合わせフォームで退会したい旨を運営に連絡しなくてはならないとのことです。
登録は簡単に済むのに、退会したい場合は手間がかかるという詐欺アプリならではの仕様ですよね。
大人広場を見る限り、かなり古いサクラデータを使用しているようなので、下手に最近の顔写真をアップすると今後サクラとして使いまわされる可能性があるので、出来れば顔写真はアップせずにアプリの削除で退会できるようにしておきましょう。
万が一顔写真をアップしてしまったという方は、お問い合わせフォームから退会とアカウント削除の旨を申し入れるしかなさそうですね。
大人広場の感想とまとめ
大人広場は典型的な詐欺アプリで、運営会社不明、法律無視という最低の出会い系アプリです。
ぼったくり料金に設定しておき、サクラを使って課金させるという構図になっているため、公安委員会に届出をすることが出来ず、運営会社名を伏せて配信しているといった感じなのでしょう。
最近は大手やベンチャー企業が異性紹介事業(マッチングアプリや出会い系アプリ)に参入してきているので、こういった胡散臭い詐欺アプリは見た目で「なんか違う」という違和感を感じるようになってきていると思います。
現在においてもこういった詐欺アプリに騙される人はいるようなので、出会い系アプリを選ぶ際は絶対にインターネット異性紹介事業届出をしているか確認するようにしてください。
確認方法は簡単で、しっかり届出をしているアプリはAppstoreやGoogleplayに「認可番号」「許可番号」といった表示で番号を掲載しているので、それがあれば安全な出会い系アプリないしはマッチングアプリと思って良いです。
平成も終わりを告げようとしており、令和になれば平成以上にマッチングアプリで結ばれるカップルが増えていくはずなので、今のうちに目ぼしいアプリを見つけておくと良いかもしれませんね。
コメント