エモみある出会いを。という意味不明なタイトルで配信されている出会い系アプリ【emotalk】を使ってみた感想と評価、また口コミでの評判を掲載。
emotalk(エモトーク)は完全無料で利用できるチャットアプリ。どこにでもあるようなチャットアプリで、検索と掲示板がメインとなっているのだが、随所に貼られている広告バナーが18禁のものばかりで正直印象は良くない。
アプリ全体を見てもまともなアプリではなさそうなので、細かい点については詳しく紹介していこうと思う。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

emotalkの実態
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 無料 |
サクラ | 女性はほぼサクラだと思った方がいい |
運営会社と実態 | 白紙掲載のため実態がつかめず |
審議会コメント | 男性しか集まってこない低俗アプリ |
emotalk(エモトーク)は「エモみある出会いを。」とテーマに配信されている出会い系アプリのようだが、そもそも”エモみ”という言葉自体聞いた事が無く、この時点で既に頭が悪そうな印象だ。
要は感情的な出会いという事を言いたいのかもしれないが、もし出会いを基軸としているのであれば、いくら完全無料とは言え公安委員会への届出は必要であり、この届出をしていないemotalk(エモトーク)が出会うを謳う事は違法となってしまう。
運営もこれを分かってやっているのか、それとも無知な運営なだけなのかは分からないが、どちらにしとまともな出会い系アプリでないことは確かだ。
コピーアプリ?
利用規約を見ていると、本アプリはemotalk(エモトーク)であるにも関わらず、全く別のサービス名が登場している。
このように利用規約冒頭に「LINO」というアプリ名が登場しており、LINOの利用規約をそのままコピーしているであろうことが想像できる。
また運営会社「I ino.inc」となっている。確かに同名の会社が数社登記されているものの、どの会社かという事までは断定できない。というか、これが本当かどうかも怪しいところだ。
1つだけ言える事は、LINOという出会い系アプリをそのままコピーしてタイトルと一部デザインを変えたものが今回のemotalk(エモトーク)であり、オリジナル性はないという事。
卑猥な広告の数々
emotalk(エモトーク)を利用して一番気になるのが、卑猥な広告の数々だ。
このように2投稿ごとに広告バナーが表示されている。上のスクショは比較的おとなしい内容のものを選んだつもりなのだが、ほとんどは完全に18禁でかなり卑猥な内容のものが目立つ。
この時点で運営者の程度が知れるというものだ。
こういったチャットアプリは18歳未満も普通にダウンロードできるので、まともな大人であればこういった広告を掲載する事はない。
サクラ
emotalk(エモトーク)は完全無料の出会い系アプリなので、サクラを使う理由は見つからないのだが、なぜかemotalk(エモトーク)にはサクラが盛りだくさんだ。
どこかのSNSからかパクってきた写真を使用している可能性が高いので、顔写真にはモザイク処理を施しているが、こんな卑猥なバナー広告ばかりが並んでいる出会い系アプリにもかかわらず、なぜか美人な女性ばかりが揃っており、かなり胡散臭い状況だ。
実際に、emotalk(エモトーク)に登録してしばらく放置していると、サクラからのメッセージが送られてくる。
顔写真すらも登録していないような私にメッセージを送ってくる時点でかなり怪しい。というかサクラと断定して良いレベルだろう。
また気になるのは、先ほど掲載した掲示板の画像を見てもらえれば分かるが、掲示板には顔写真なしの男性ユーザーの投稿割合が圧倒的に多いのだが、女性に限ってはなぜか顔写真付きの女性ばかりが目立つ。
つまりemotalk(エモトーク)は、男性ユーザーをターゲットにした出会い系アプリであり、広告も男性に的を絞ったものとなっているという事だ。
詐欺アプリの特徴
サクラを使うような怪しいアプリを詐欺アプリと呼んでいるが、そのほとんどでは顔写真などのアスペク比(縦横比)がおかしく、歪んた写真が目立つのも1つの特徴だ。
スマホから写真を登録するとアスペク比がおかしくなるようなことはほとんどない。となるとアスペク比がくるっている写真はPCから登録した可能性が非常に高い。
しかしemotalk(エモトーク)はあくまでアプリ。PCから写真を登録できるのはアプリを制作した運営のみだ。という事は、運営が写真を登録したアカウントが最低でもそれだけいるという事になる。
これらはサクラに使うためのアカウントであり、アスペク比が狂った写真=サクラと考えてもらっても問題ないだろう。
このようなアプリにはくれぐれも注意して欲しい。
emotalkの感想まとめ
完全無料であることを餌に、男性ユーザーの獲得を目指し、広告バナーによる収入を目的としたゴミアプリといったところだろう。
その為に綺麗な女性のダミーを用意し、更にはサクラ行為まで行っている腐った運営だ。
emotalk(エモトーク)に限らず、完全無料の出会い系アプリの99%は同様のアプリであり、探して使うだけ時間の無駄なので、もし出会いが欲しい、ネトナンしたいという事であれば月額定額のマッチングアプリを1ヶ月だけ使ってみて、異性の連絡先を多数ゲットして退会する事をおすすめしたい。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント