出会い系アプリ【リーフチャット】を利用した感想と口コミでの評判を掲載。
リーフチャットは量産型の出会い系アプリで、数年前から繰り返し使われている典型的な詐欺アプリだ。
出会い系三大NG要素の法律無視、高額料金、サクラという条件をことごとく満たしている最悪のアプリなので、自演口コミに騙されて利用しないようにしよう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

リーフチャットの実態
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 男女共に250円/通 |
サクラ | サクラしかいない |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | 女性は全てサクラと考えて問題ないレベル |
タイトルにも書いているように、リーフチャットをおすすめできない3つの要素がある。
各項目について詳しくご紹介していきたいと思うが、もはやこうやってリーフチャットのために時間を費やしている時点で人生の無駄遣いと思っても構わないかもしれない。
法律無視
出会い系サイト規制法
あまり広く知られていないようだが、日本には出会い系を規制する法律があり、通称・出会い系サイト規制法という。
この法律の中で、出会い系サイト・アプリのサービス運営開始する際は、公安委員会に対してインターネット異性紹介事業の届出をしなくてはならないとされているのだが、
しかしリーフチャットにおいてはこの届出をしておらず、言わば無許可で出会い系の営業を行っていることになる。
このような出会い系アプリと知った上で利用するのであれば問題はないが、私なら絶対に利用しない。
特定商取引法
リーフチャットはアプリ内課金がある有料のインターネットサービスなのだが、運営会社の情報を明らかにしていない。
これは特定商取引法という法律の中で定められている運営会社としての義務なのだが、上記のようにリーフチャットの運営会社は「リーフチャット運営事務局」という仮称の団体名となっており、連絡先もフリーメールアドレスというお粗末な状況なのだ。
法律に則った運営を行うのであれば、運営会社名に加え電話番号も掲載しなくてはならない。
この時点で、信用に足らない運営であるという事が十分に理解できるはずだ。
高額料金
次に料金についてだが、リーフチャットは出会い系を運営する上で絶対にやってはならない料金設定を行っている。
まず1つが女性が有料という点。
出会い系においては、女性会員のが多いかどうかでチャットの盛り上がり方が変わってくるので、通常であれば女性無料にして女性会員の幅広い獲得を目指すものなのだが、リーフチャットにおいては男性のみならず女性までも有料に設定されている。
出会い系アプリとしては致命的と言っても良いだろう。
そして最も致命的欠点が料金の高さだ。
リーフチャットは事前にポイントを課金購入する従量課金制。1ptあたり10円での課金となっており、最低課金額は1,200円とこれま高い設定になっている。
アクション | 男性ポイント | 女性ポイント |
---|---|---|
掲示板書き込み | 1pt | 0pt |
掲示板画像閲覧 | 2pt | 0pt |
掲示板動画閲覧 | 3pt | 0pt |
プロフ画像閲覧 | 3pt | 3pt |
プロフ動画閲覧 | 10pt | 6pt |
メッセージ送信 | 25pt | 25pt |
女性は一部無料に設定されてはいるものの、一番頻繁に利用するであろうメッセージ送信が男性と同じ250円に設定されている。
リーフチャットのようにどこにでもあるような出会い系アプリで、わざわざ250円を支払ってまで利用する女性がいるはずがない。
サクラ
前項で紹介したように、リーフチャットは女性無料の出会い系アプリが圧倒的に多い中、女性が有料に設定されているので女性会員がこぞって集まってくるという状況になるとは考え難い。
となると、現在リーフチャットに登録している女性たちは何なのか?
当然のことながら、ここに表示されている女性たちのほとんどはサクラだと覚悟しておくべきだろう。
もしサクラでなかったとしても、ダミーのアカウントでる可能性が高い。
どちらにせよ、課金してまで追いかける女性ではないという事だ。(表向きは女性だけど中身はおっさんでる可能性が高い)
退会方法
ここまでご紹介した出会い系における3大NG要素を見事に兼ね備えているリーフチャットなので、もし登録したという方はすぐにでも退会した方が良いだろう。
退会したい場合は、画面右上の歯車メニューから「ヘルプ」→「退会」で簡単に退会申請が出来るので、今すぐに退会することをおすすめする。
口コミでの評判は自演?
Googleplayでリーフチャットの口コミ欄を見ると、現時点で49件の口コミが投稿されており、その全てが星3以上であり平均で「4.7点」という高評価。
これは出会い系アプリとしては異常な数値と言えるし、そもそもアプリを使ったからと言って必ず出会えるわけでもないのに、ここまで高い評価になっていること自体がおかしい。
もしリーフチャットがチャット料金10円とかであれば分からなくもないが、男女共に250円というぼったくりの出会い系でこういった高評価になることは考えにくい。
間違いなく全ての口コミ投稿が自演なのだろう。
感想とまとめ
出会い系アプリ、特に詐欺系のアプリにおいてはサービスの移り変わりが早い。
少しでも人気が出なかったら、アプリのデータをコピーして一部デザインとタイトルを変更して再配信を行うので、把握しきれないほどの数の出会い系アプリが存在している。
出会い系アプリの99%がこういった詐欺アプリなので、何も調べずに魅力的なPR文につられてインストールすると必ず痛い目に遭うことになる。
最も簡単で確実は判別方法は、その出会い系アプリが公安委員会に届出をしているかを確認する事だろう。
しっかりと届出をしている出会い系アプリであれば、GoogleplayやAppstoreのアプリ説明欄に必ず「インターネット異性紹介事業届出済み:認可番号〇〇〇」という表記がある。
逆にこれがなければ詐欺アプリだと決めてかかっても良いと思うので、出会い系アプリを利用する際は認可番号、もしくは認定番号が記載されているかどうかと確認するようにしよう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント