出会う為に必要な要素は”認可済み”
注目の出会いアプリTOP3
悪質なアプリが多いこの世の中ですが、実は出会えるアプリに共通する1つのルールが存在します!
それは公安認可!
出会い系アプリやマッチングアプリは公安委員会に届出を行うという日本の法律が存在します。
悪質な出会い系アプリやマッチングアプリは法律を無視し、届出をせずに違法なサービス配信を繰り返し、サクラを使うなど利用者を欺き続けています。
違法なアプリを使っていてはいつまでも出会いには恵まれませんし、何よりもまずは法律に適合したアプリを見つける事が重要です。
恋人探し、婚活アプリ、セフレ探しなどに最も適した法律順守のアプリをジャンル別でご紹介しています。アプリ選びの参考に!
その他、公安から認可された安全なアプリはこちらにまとめています。
先月最も見られたアプリ
2番目に見られたアプリ
3番目に見られたアプリ
先月注目度急上昇のアプリ
2023年 ジャンル別
ダウンロードランキング
出会い系アプリ
ミントC!Jメール
出会い系アプリ審議会の運営を初めて長らく1位に君臨し続けるアプリ。
セフレに特化したアプリながら利用者累計は600万人を超え今なお成長している最強のセフレアプリ。
マッチングアプリ
with(ウィズ)
心理テストと元にマッチングするなど女性から圧倒的な支持を集めるアプリ。
必然的に男性も集まり、出会えるきっかけをイベントや仕組みで与えてくれる神アプリ。
セフレ・恋活・婚活アプリ各ジャンルの2022年におすすめしたいNo.1アプリです。
大人の出会いが楽しめる出会い系アプリからはJメール、恋活マッチングアプリからはwith、婚活マッチングアプリからはゼクシィ縁結びをピックアップしました。
他のサイトを見ているとあまり1位になっていないアプリばかりかもしれませんが、特に恋活アプリのwithは間違いなく同ジャンルのアプリの中で最もマッチング率が高く、デート率も高いアプリです。
個人的にはネームバリューだけの大手マッチングアプリよりもはるかに出会いに直結しやすいシステムになっていると思いますので、まだwithを試したことが無い方はこれを機にwithに登録してみてはいかがでしょうか。
実際に使ってみればwithのマッチング率の高さに驚くはずです!
出会いに役立つおすすめの特集

出会い系アプリやマッチングアプリの9割は、運営会社情報が公開されておらず、サクラを使ってぼったくる詐欺アプリです。そんな詐欺アプリの見分け方の他、健全な出会い系マッチングアプリを見つける方法などを法律の面と経験の面から詳しく解説しています。
これからアプリを使って出会いを見つけたいと考えているのであれば、まずはこちらをご覧ください。

スマホで楽しめるビデオチャットアプリ特集。
アダルト系からノンアダルト系まで、ライブチャット・ビデオチャットが楽しめるアプリを料金・チャットレディの質などから総合的に評価し、今最も楽しめるおすすめのビデオチャットアプリをご紹介しています。

シングルファザー(シンパパ)、シングルマザー(シンママ)として日々仕事と育児に追われ、再婚したいと考えているけど時間がないという方のための再婚マッチングアプリ特集。
登録者の多くは子持ちOK、バツ有りOKの方ばかりなので、気兼ねすることなく出会いを楽しむことが出来ます。

セフレアプリと言えば詐欺アプリの温床というイメージが強く、まともなアプリが少ないというのが現状ですが、その中でも安全に安心して使えるセフレアプリを集めてみました。
いずれも私が実際に使った事があるセフレアプリばかりなので、使い方さえ間違えなければ条件が合う異性に出会えるはず!

500以上の出会い系アプリ・マッチングアプリを実際に使ったりレビューしてきた中で、断トツに出会える確率が高かったマッチングアプリ【with】に登録して女性と実際にデートに行くまでの経緯や体験談を掲載しています。
恋愛診断や性格診断などのイベントが頻繁に更新されているため、飽きっぽい人でも長く使えるマッチングアプリなのでおすすめですよ!

今最も熱いと言っても過言ではない『ギャラ飲みアプリ』の特集です。
上は男性向けの記事で下が女性向けのギャラ飲みアプリ特集となっていますので、ギャラ飲みに興味があるという方に!

出会い系審議会へようこそ
当サイト「出会い系アプリ審議会」ではAndroidとiPhone(iOS)の両方に対応したスマートフォンで利用可能な出会い系アプリ・マッチングアプリを、1件ずつ実際に登録してどこよりも詳細に1ページ丸々使ってその使い方や評価を掲載しています。
そんな出会い系アプリ審議会では、一つのコンセプトを決めています。
それは…
“真実をありのまま掲載する”
審議会では、法律にのっとって事実を淡々と掲載していきますので、悪質な詐欺行為をしているアプリはしっかり叩きますし、本当に出会えるマッチングアプリであれば賛辞を送るつもりです。
しかし残念ながら出会い系アプリを作成・配信している99%以上の運営会社は悪質業者なので、どのような結果になるかはお察しの通りでしょう。
もしGoogleplayやAppstoreで気になる出会い系&マッチングアプリが見つかった際は、当サイトのアプリ評価レビューを参考にしてダウンロードするかどうかをご判断頂ければ幸いです。
審議回のコンセプト
今まで500以上の出会い系アプリとマッチングアプリを使ってきた経験から言えば、出会い系アプリもマッチングアプリもどれを選ぶかという”アプリ選び”を間違ってしまうと、登録しているのがサクラだけだったり、高額有料の出会い系アプリに誘導されたりと、ひどい目に合ってしまいます。
こういった偽物をつかまされるのは時間の無駄ですし、アプリ選びさえ間違えなければすぐにでもマッチングしてお気に入りの異性と出会う事が出来ます。
出会い系アプリの9割は相手を騙すことを目的とした悪質なアプリであり、そういったアプリを配信している悪質な業者は身勝手で利益主義です。
人を騙す事に対し罪悪感を感じない無い無責任の集団ですので、そういった悪質なアプリに時間とお金を奪われるのはこの上ない無駄です。
こういった悪質な業者に騙されないためにも、目先の欲望にとらわれ騙されることがないように充分に気を付ける必要があります。
サクラを使ってユーザーを騙すようなアプリを根絶するためにも、出会い系アプリ審議会ではかなり厳しい口調で書き上げているレビューが多くなりますが、こういった悪質業者の排除を目的としています。
当然ですが、利用してみて良いと思った出会い系アプリやマッチングアプリに関してはオススメして行こうと考えています。
時代の変化もあるのでアプリ版ではなくブラウザ版のみの出会い系サイトは極力紹介しないつもりですが、特別おすすめしたいと思えるような出会い系サービスはアプリだけに絞らずご紹介していきます。
おすすめする条件はあくまでも良質な出会い系サービスという事のみです。
出会い系アプリ審議会は1人で運営しているため全ての出会い系アプリを紹介するには限界がありますが、悪質な出会い系は出来る限り実際に登録・利用して記事にして行こうと思っています。
出会い系アプリを利用する際は善し悪しの確認のためにご利用いただければ幸いです。
2020年マッチングアプリ事情
ここ数年、ようやく詐欺アプリと呼ばれるような違法な出会い系アプリやマッチングアプリが減少してきました。
当サイトを立ち上げた目的は、悪質な業者が運営する出会い系アプリに登録して騙される人が少しでも減ってくれること、そして出会い系アプリやマッチングアプリは選び方さえ間違えなければちゃんと出会えるという事。これを広く知ってもらうために立ち上げました。
目的は達成されつつあるように思いますが、ここ最近別の問題が浮上してきています。
それがSNSにおける未成年の犯罪被害の増加です。
これまでは法律で定められた年齢確認の義務を放棄した違法な出会い系アプリの危険性を指摘してきましたが、これからは出会い系アプリではなく表面上SNSを装っているアプリに注意する必要があります。
2020年はそういったアプリが増えていくと思われるので、今後は自称SNSのアプリにも注意を払い、危険な自称SNSアプリをレビューしていきたいと思います。