ライブ婚活【aeru.party(アエルドットパーティー)】の感想と評価

LIVE婚活パーティー【aeru.party (アエルドットパーティー)】はアプリ内においてビデオ電話機能を使い婚活パーティーを行う婚活パーティーアプリ。

マッチングアプリともビデオチャットアプリとも異なる、新たなタイプの婚活マッチングサービスとなっています。

過去にも同様のサービスがあったのですが、そのアプリは早々にサービス終了に追い込まれてしましました。しかしaeru.party(アエルドットパーティー)は料金的に気軽に利用できる上に、開催されているパーティーの数も種類も豊富なので、化ける可能性は十分にあると思います。

また最近の出会い系アプリやマッチングアプリの流れを見ていると、今後aeru.party(アエルドットパーティー)のようなビデオ通話で恋活・婚活するマッチングアプリが増えていくと思うので、そういった点でも期待大ですね

何はともあれaeru.partyを利用した感想を率直に、そして実際に使ってみた感じたおすすめポイントやパーティーへの参加方法など詳しい使い方から、料金システムなど総合的な評価をご紹介していきたいと思います。

 

※年齢制限は20歳以上となります

 

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

 

アエルドットパーティーの使い方と評価

aeru.party(アエルドットパーティー)は2018年11月にリリースされたLIVEビデオ通話パーティーアプリで、現時点(2019年4月)においてiOS版のみがリリースされています。

Android版も今後実装予定のようですし、ちらほら広告を見かけるようになってきたので、いよいよ本格的にPR展開を開始したようですね。

スマホのビデオ通話機能を使ったオンラインの婚活パーティーと言えば何をするかだいたい想像はつくと思いますが、まずはaeru.party(アエルドットパーティー)がどのような婚活パーティーアプリなのかご紹介していきたいと思います。

対応OS Android / iOS
インターネット異性紹介事業届出 不要
チャット料金 チャット機能は無し
サクラ いない(サクラを使うのは無理)
運営会社と実態 株式会社NLCC
審議会コメント ビデオ通話に抵抗が無いならアリ!

 

婚活LIVEパーティーアプリとは

まず大前提として【aeru.party(アエルドットパーティー)】は出会い系アプリでもマッチングアプリでもありません。

そもそもチャット機能が実装されていないのだから当然と言えば当然でしょう。

基本的な機能は婚活パーティーと同じで、開催時間が予め予告されており、その時間に集まった男女の会員が1回1分もしくは3分のビデオ通話を異性の参加全員と楽しむというサービスになっています。(ただしビデオ通話には有料アイテムであるチケットが必要となります)

婚活パーティーは開催予定のものが常時いくつか表示されており、条件の合う婚活パーティーがあれば参加予定に登録をしておき、その時間にログインして異性とビデオ通話を楽しむという流れになります。

婚活パーティーに参加するとAIが次々と異性とのマッチングを行ってくれるようで、パーティーによってそのビデオ通話が1分だったり3分だったりします。

このビデオ通話を行うにはチケットが必要となり、チケットを保有している数だけビデオ通話が出来るという仕組みで、通話時間が1分であればチケットの消費は1枚、3分であれば3枚といった感じのシステムとなっています。

 

アエルドットパーティーの登録方法

【aeru.party(アエルドットパーティー)】をインストールしたらまず初めに「ニックネーム/メールアドレス/パスワード」の設定を行います。

設定が完了し利用規約に同意して登録すると、先ほど入力したメールアドレス宛に認証メールが届くので、メール本文に添付されているURLをタップすると登録完了となりログインできるようになります。

他の出会い系アプリやマッチングアプリと異なり、Facebook連携登録は出来ず、登録方法はこのメールアドレスの一択となっています。

登録が完了するとあとはプロフィールの作成に移るのですが、登録する内容は非常にシンプルな内容のみ。

名前と性別、そして居住地と職種、興味のあるカテゴリ(5つまで)のみとなっており、プロフィール登録完了後もこれ以上の追加項目はありません。

ヘルプにも記載されているのですが、aeru.party(アエルドットパーティー)では通常のマッチングアプリのように異性を検索してアプローチするという方法がなく、異性と知り合うには婚活パーティーに登録してビデオ通話で話すしか手段がありません。

LIVEパーティー(ビデオ通話)で相手と顔を見ながら話す際に、相手に対して余計な先入観を抱かないためにプロフィールの項目を敢えて少なく設定しているんでしょうね。

他のレビューでも書いていますが、個人的にはチャットで何往復したところで相手の事を10%も知ることはできませんが、相手の表情を見ながら3分も会話をすれば相手の30%は分かってくるはずです。

出会い系アプリやマッチングアプリであればまずはチャットでやり取りをしますが、チャットだけだと余計な先入観が植え付けられたり、勝手な勘違いをすることがあるので、婚活LIVEパーティーのように顔を見ながら相手の言葉の意図を理解しながら話す方が数倍相手の事を知ることが出来るはずです

個人的にはこういった婚活には大賛成です。

 

アエルドットパーティーの参加条件

aeru.party(アエルドットパーティー)で開催されているパーティーへの参加条件をまとめるとこんな感じです。

  • 年齢確認
  • チケットの保有

一般的な出会い系アプリ、マッチングアプリでは18歳以上という年齢制限がありますが、aeru.party(アエルドットパーティー)では年齢制限が20歳以上となっています。

法律規制があるサービス形態ではないので、運営独自のルールという事なのでしょう。

2000年代の出会い系サイト時代から、出会い系絡みの犯罪が定期的に起こっていますが、そういった犯罪の原因を作っている出会い系は全て年齢確認を実施していない違法な出会い系アプリ(サイト)という共通点があります。

厳密に言うとaeru.party(アエルドットパーティー)は出会い系(異性紹介事業)ではありませんが、出会い系サイト規制法で規定されている利用者の年齢確認をしっかり実施しているという点においては信頼できるサービスであり、信頼できる運営会社と考えてよさそうです。

年齢確認の方法は以下のいずれかを写真に収めてアプリ内でアップロードするという方法です。

  • 免許証
  • 健康保険証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 外国人登録証明書
  • 官公庁発行の身分証

これらのいずれかで年齢確認及び本人確認を実施し、運営側から承認が得られれば婚活LIVEパーティーへ参加可能となります。

また参加するにはチケットが必要になり、チケット0の状態では参加できないので気を付けましょう。

 

料金システムとチケット

aeru.party(アエルドットパーティー)の料金システムは従量課金制で、その内容も非常に分かりやすいと思います。

課金して購入するものは「チケット」のみで、このチケットを使用して異性とのビデオ通話を行うというもの。

このチケットはビデオ通話のみで使用するチケットなので、ビデオ通話を使って婚活パーティーを実施するaeru.party(アエルドットパーティー)では、このチケットを保有していないと婚活パーティーには参加できません。

例えばこの婚活パーティーの条件で見ていくと、「入場必要チケット0枚・1分交代・必要チケット1枚」という条件が設定されています。

つまり参加費用としてのチケットは0枚で、1分交代で異性参加者とビデオ通話を行い、その際にチケットを1枚消費するという事になります。

現時点では他の婚活パーティーを見ても同様の条件でしたが、今後は婚活パーティーによって参加にチケットが必要になったり、異性とのビデオ通話も3分区切りになり消費チケットも増えると考えられます。

ちなみにチケットの購入費用は以下のようになっています。

APチケット 1枚 120円
APチケット 5枚 600円
APチケット 10枚+ボーナスチケット 1枚 1,200円
APチケット 25枚+ボーナスチケット 3枚 3,000円
APチケット 50枚+ボーナスチケット 8枚 6,000円

チケット単価は120円で、1,200円を超えるまとめ購入でおまけのチケットが貰えるという事のようですね。

類似サービスにビデオチャットアプリなどがありますが、ビデオチャットアプリだと1分あたり300円前後のものがほとんどなので、それらと比べると格安と言って良いでしょう。

ちなみに今なら(2019年4月1日現在)アプリをダウンロードして年齢確認まで完了すると、チケット10枚、1,200円分のチケットが貰えるので、婚活LIVEパーティーの雰囲気を知りたいという方はお試しで登録してみると良いと思います。

 

サクラについて

実際に婚活パーティーに参加した訳ではないので何とも言えませんが、aeru.party(アエルドットパーティー)のようなサービス形態であればサクラがいる可能性は限りなく低いでしょう。

何しろ顔が映し出されるわけなので、プロフィール写真とビデオ通話相手が別人というサクラならではの芸当は出来ませんからね。

もしいるとすれば運営サイドに依頼された知り合いの女性や、運営会社の社員さんが参加するくらいだと思いますが、同じ女性が何度も婚活パーティーに参加しているとさすがに怪しいので、関係者を起用する方法は回数も制限されてしまいます。

それに様々なリスクを考えると、やはりサクラを使っている可能性は低いでしょうね。

 

アエルドットパーティーの退会方法

aeru.party(アエルドットパーティー)から退会したい場合は、画面下部の設定メニューを開くと「退会」という項目があるので、そこをタップし「退会する」を選択すれば退会完了となります。

数秒間放置すれば自然と画面がログイン画面へと切り替わるので、もし心配なのであればログインを試みてみると良いかもしれません。

ちなみに私も再ログインを試みたのですが、しっかりと退会扱いになっているようでログインできませんでした。

詐欺アプリ等では退会処理を行っても、実際にはアカウントが残ったままになっている事があるので、それらと比べると安心して利用できるのではないでしょうか。

 

アエルドットパーティーのおすすめポイント

他の記事でも少し触れていますが、現在の出会い系業界(異性紹介事業)とネット情勢を見ているとaeru.party(アエルドットパーティー)には追い風が吹いているように思います。

これまでの出会い系アプリの歴史を振り返ると、出会い系アプリ(サイト)が注目を集めるようになった2000年前後は顔写真をアップするといった事がほとんどありませんでした。

当時の携帯電話にもカメラ機能はありましたが、顔写真は仲良くなった相手にだけ見せるといった風潮があったように思います。

しかし現在は顔写真を掲載することは当然の作業となり、動画をアップすることにも抵抗がなくなってきているように思います。

 

スマホにまつわる時代の変化

1人1台スマートフォンを持つ時代となり、現代人は常にカメラが身近にある生活を送るようになっています。

これまでは顔写真をネットに乗せる事さえ抵抗があった日本人が、最近ではSHOWROOMなどのライブ配信アプリで普通に顔出しするようになり、オンラインへの抵抗感が減ってきています。

特に10代・20代のスマートフォン世代は、Twitterやインスタの流行によりネットに写真をアップするという事に対して抵抗がなく、そういった世代が今後、恋活や婚活をするようになった場合、aeru.party(アエルドットパーティー)のようなスマホのビデオ通話機能を使ったマッチングアプリは間違いなく人気が出ると思います。

写真だけの出会い系アプリやマッチングアプリよりも、表情が見えるライブ婚活の方が相手の事がよく分かりますし、写真詐欺のようなこともできませんからね。

 

出会う前に信用を得る

こまれで出会い系アプリやマッチングアプリでは、相手の顔写真を見てある程度を判断し、そこからプロフィールやチャットで相手の事を知り、会って話してみたいと思ったらデートに行き直接会うといった流れでした。

しかしチャットで別人格を作り上げることは容易であり、実際に会ってみたら思っていた相手と違ったという事が多々あります

実際に私も今までに何人もの女性と出会い系アプリやマッチングアプリを通じで出会ってきましたが、写真通り・イメージ通りの女性は皆無に等しいと思います。

それだけ写真と実物が違っていることが多く、またチャットとのキャラが全く違うという事が多々あるんです。

それが相手の普段の姿であれば受け入れるしかありませんが、チャット上のキャラに好感を持った状態で会ってみたけどちょっと違ったという事になりかねません。

チャットで着飾る気がなくとも、相手に違った捉えられ方をすることは多々ありますしね。

今後SNSやライブ配信に抵抗が無い若者が恋活や婚活をする際、必ずこういった壁に突き当たる事になり、本気で婚活をしたいと考えた時、動画で相手の表情を見ながら実際にどのような人なのか知りたいと考えるようになるはずです。

そういう時に、今回ご紹介しているaeru.party(アエルドットパーティー)のようなライブ婚活の需要が高まる事になるでしょう。

 

ライブ婚活はこれから伸びる!

先ほど記事の中で、”過去にも同様のサービスがあった“と書きましたが、そのサービスは『マイ恋』というマッチングアプリです。

マイ恋は2016年5月頃からサービスの提供を始め、残念なことに2018年3月にサービス終了となってしまいました。

本気の婚活【マイ恋】がサービス終了!ライブパーティーは全く活かされず
出会い系アプリ【マイ恋】はアプリ内でビデオ通話を使った恋活・婚活パーティー「ライブパーティー」を開催しているという、ちょっと特殊なマッチングアプリ。他にはない変わったマッチングシステムが多く、特に本気で婚活しているという方にはおすすめの出会い系アプリだ。全体的な年齢層は他の出会い系アプリと比べるとやや高く、それだけ本気の人が多いということなのかもしれない。そ...

ちょうどライブ配信アプリが人気になり始めた頃だったので、ライブ婚活が受け入れられるにはちょっと早かったのかなというのが私の感想です。

1日300円で気軽に利用できるプランがあったりと、決して悪いライブ婚活ではなかったんですが、会員が集まらず収益が安定しないため会えなく終了となってしまいました。

マイ恋が終了して1年が経過していますが、aeru.party(アエルドットパーティー)の状況を見ていると集客スピードは全く違うように思います。

リリースタイミングはたった2~3年の差しかありませんが、ネットの世界の2~3年は大きな変化が起こるのに十分な期間なので、利用者の意識も徐々に変わりつつあるという事なのでしょう。

特に私のようにマッチングアプリに慣れた人間であれば、オンライン上の偶像と実物の違いに戸惑いを感じる事が必ずあるので、最終的にライブ婚活に興味を持つようになるのは必然なのかもしれません。

 

aeru.party 感想まとめ

最近はインターネット上における恋活・婚活サービスも多様化してきており、【aeru.party(アエルドットパーティー)】のようにこれまでにはなかった婚活サービスもちらほら見かけるようになってきています。

残念ながら類似サービスの『マイ恋』はタイミングが少し早かったのか、それとも料金システムやPR方法に問題があったのか終了してしまいましたが、aeru.party(アエルドットパーティー)はタイミング的にもピッタリなような気がしています。

また「DRESS」という女性向け情報サイトで紹介されていたり、令和(2019年)になって広告を見かけるようになってきたので、これからが楽しみですね。

婚活マッチングアプリはオンライン婚活サービスの中でも最も利用しやすく気軽に利用できるというメリットがありますが、どうしても広告力(資金力+マーケティング能力)が低い中小企業は広告力のある企業のマッチングアプリよりも会員数が少なくなるため赤字になる恐れがあります。

その点においては、現時点では全く心配なさそうですね。

最終的には利用者次第にはなりますが、私個人の見解としては、デーティングアプリのような即会い系アプリが増え始め、デーティングアプリを利用してあったものの微妙だったという事が続くと、ほとんどの人がまずは顔を見ながら話し、第一印象を確認してから会ってみようと考えるはずです

そこで今回のaeru.party(アエルドットパーティー)の需要が出てくるのではないかと思っています。

2018年から徐々に出会い系アプリ・マッチングアプリも変化し始めているので、aeru.party(アエルドットパーティー)のような婚活LIVEパーティーにトライしてみるとまた違った出会いが待っているかもしれませんよ。

 

※年齢制限は20歳以上となります

 

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

コメント