出会えない系アプリの典型とも言えるだろう。アプリの配信タイトルに「無料でID交換即会い出会い」などといった胡散臭いワードを使用している【会えるん】の感想と評価、詐欺アプリの悪質な手法や誘導方法などをご紹介。
会えるんは下の画像を見たら分かるように、あたかも恋人探しをテーマとしている出会い系アプリのように配信されているが、中身は他の有料出会い系アプリへと誘導するためだけに作られた詐欺アプリで、ID交換や即会いどころかチャットすら出来ない。
同様の誘導詐欺アプリを大量に配信している夜トモ系列のアプリで、夜トモについてもサクラだらけの詐欺アプリなので、これらの悪徳アプリには手を出さない方が賢明だろう。
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | チャットが出来ない |
サクラ | サクラだけでなく誰もいない |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | 夜トモ系列の詐欺アプリ |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

あえるんの実態
会えるんは詐欺アプリ特有の「ID交換」「即会い」といったワードを使用しているが、この2つのワードを使っている出会い系アプリでまともな出会い系は1つもないので、こういった都合の良い言葉に騙されないようにしてほしい。
他にもPR用のスクリーンショットではこのような画像を用いている。
“驚異のマッチング率97.5%”とある。普通に考えれば分かるはずなのだが、男女双方の好みがあるので、どのような素晴らしい機能があったとしても97.5%という高いマッチング率を叩き出すことは現実的に不可能だろう。この数字を見ただけで「詐欺アプリ」だと割り切れると良いのだが、異性に飢えている時にはこういう胡散臭い言葉にコロっと騙されてしまう事もあるだろう。
そもそも確実に誇大広告に該当する内容なので、こういった違法性の疑われるアプリには近づかないに限る。
詐欺手法の解説
【あえるん】をインストールして会員登録を済ませるとこのような画面が表示される。
出会い系アプリでこういったアダルトな画像が使われている場合は、危険なアプリである事がほとんどだ。この時点でアンインストールしても良いレベルだろう。
また上の画像をよく見ると分かるのだが、上下に表示されているメニューのどこにも「メッセージ」「チャット」といったコミュニケーションメニューが設置されていない。カンの良い方であればこの画面を見た時点で危険信号を察知できるだろう。
この検索画面から適当に1人の女性を選択してプロフ画面を開いてみる。
一応メッセージを送れるようになっている。が、女性のメッセージを見ると「すぐホテルイケル人連絡ください」という内容が書かれている。普通に考えれば分かるのだが、このような女性がこの日本にいるはずがないw もしいたとしたらかなり痛い女だ。
相手は運営が用意したアカウントである事は明確だが、試しにメッセージを送ってみる。
すると「メッセージを送信しました」というポップアップのあとに、このような「メッセージを確認するには専用アプリをインストールしてください。」というメッセージが表示される。
ここで「OK」を押してしまうと…
外部リンクへと飛ばされ、『夜トモ』という有料の出会い系アプリのダウンロードページへと飛ばされてしまう。あえるんに登録されているどの女性にメッセージを送っても同様に夜トモへと誘導されてしまうのだ。
夜トモとは?
まずこのような誇大広告、虚偽の広告を用いて会員集めをしている時点で、誘導先へと指定されている夜トモがまともな出会い系でないことは容易に想像できるだろう。
具体的には、チャット料金は250円、サクラだらけというどうしようもないゴミアプリで、悪い評判が立ちすぎているために、こうやって他のアプリを使って会員集めを行っているというのが現状だ。
利用規約
あえるんの利用規約では、マッチング率97.5%などと言っておきながら、出会い・異性交際目的の行為が禁止されている。いわゆる出会えない系アプリなのだ。
そもそも出会えないことが明記されているだけではなく、最終的には他の出会い系アプリへと誘導するためだけの詐欺アプリなので、こういったアプリには手を出さないのが一番だ。
口コミにおける評判
星1評価ないから試しにやってみたけど結局他と同じ。確かにメールは送れるけど確認するのに他のアプリインストールさせられる。勿論それは害しかない有料アプリ。気をつけてくださいね。
まともな口コミはこの1件のみので、他の口コミは「オススメですよ」などとクソみたいな自演ばかりとなっている。
基本的に出会い系で星5評価の多い口コミは信用ならない(アプリの性能よりも自分の頑張りの方が重要だったりする)ので騙されないように気を付けよう。
感想とまとめ
あえるんのような誘導目的の詐欺アプリは、特にiOSに多く数えきれないほど配信されている。Appstore(Apple社)が対応してくれないといつまで経っても詐欺被害にあうユーザーが後を絶たないだろうが、取り締まるための規制もちょっと難しいと思うので、一番良いのは利用者が最低限の知識を身に着けることだろう。
出会い系アプリでいえば、詐欺アプリに引っかからないための一番簡単な方法が「インターネット異性紹介事業 届出済み」であるかどうかを確認する事。
これは出会い系サイト規制法で定められている認可申請で、本来であれば出会い系アプリはすべて公安委員会にこの届出をする必要が有るのだが、99%以上のアプリがこの届出をしていない。未届出=詐欺アプリという認識で問題はないので、気になる出会い系アプリがあったらアプリの説明欄にこのような表記があるかを確認しよう。
ちなみにこれは『PCMAX』という出会い系の中でも最大手の出会い系アプリで、こういったまともに運営されている出会い系では確実にこのような表記がされている。
出会い系を探すときは異性紹介事業届出済みかどうかをしっかり確認してからダウンロードするようにしよう!
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント