Aiceの実態は詐欺アプリ!感想と評価

出会い系アプリ【Aice】の評判と利用した感想を掲載。

AiceはGoogleplayで配信されているAndroid専用の出会い系アプリで、登録と同時にサクラからのメッセージが届くような詐欺アプリ。

料金も高額で、男女共にチャット200円というありえない料金設定になっている。課金したところでサクラとしか話す事は出来ないので、Aiceには手を出さないように注意しよう!

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

Aiceの実態

対応OS Android
インターネット異性紹介事業届出 無し
チャット料金 200円/通
サクラ サクラしかいない
運営会社と実態 偽名での登録のため実態がつかめず
審議会コメント 女性有料というありえないぼったくりアプリ

Aiceは女性有料という時点で出会い系アプリとしては論外なのだが、それ以外にも出会い系アプリとして危険な要素が多いので、もしAiceが気になっているという方はこれからご紹介する内容を理解した上でどうするか判断して欲しい。

運営会社

Aiceの運営は個人となっており、アプリ内の特商法表記に記載されている内容は以下の通り。

田中実
愛知県岡崎市竜美東1-5-6
stainzhomg85@gmail.com

個人運営で住所はアパートの住所が掲載されている。一見問題は無いように見えるが、出会い系アプリは個人で運営できるほど放置出来るようなサービスではなく、特にAiceのように課金コンテンツがある場合は運営の責任はかなり大きい。それを個人で果たすにはあまりに無理がありすぎる。

しかも上記のように運営と連絡を取る方法は、身バレしにくいGmailのみで、特商法で定めている電話番号が掲載されていない。

これは法律違反にあたり、運営の知識の無さ・責任力の無さを示すものでもある。

とはいっても、Aiceのような詐欺アプリで本当に個人運営されているという事は無く、これは適当に記載しているだけの虚偽記載でしかなく、実態は間違いなく詐欺グループだろう。

実際には法人で運営しているのに、身バレを防ぐために適当な情報を掲載しているに過ぎない。

出会い系アプリか否か

Aiceは配信サイトのGoogleplayでは「ソーシャルメディア」として登録・配信されているが、アプリを起動してAiceのサービス内容を確認する限りでは完全に出会い系アプリだ。

機能は検索とチャットのみ。一応足あとなどの履歴も確認できるのだが、これも含めてやはり出会い系アプリそのものと言った感じだ。

実際、SNS系のアプリで有料のものなどはほぼ皆無に等しく、一般的にはSNS=無料というイメージが強い。逆にAiceのように高額のチャット料金が設定されているアプリが、SNSと謳っている事に違和感しか感じない。

しかし利用規約を見てみると、実際に提供しているサービス内容とは真逆の内容が記されており、詐欺アプリの定番である出会えない規約が定められている。

利用規約

これはAiceの利用規約の禁止行為の一覧。

その中に「出会い・異性交際を目的とした行為」と記されており、出会いそのものが禁止されているアプリだという事が分かる。

しかし先ほど確認してもらったように、Aiceには検索とチャット機能しかなく、これで異性との出会いを禁止するほうが無理がある。

もし出会いを本気で禁止するのであれば、会員プロフィールに住まいのエリアなどといった項目は削除すべきなのではないだろうか。

料金

冒頭で軽く触れているが、Aiceの料金システムについてしっかりとご紹介しておこうと思う。Aiceでは男女の差無く一様に有料に設定されている。ポイントレートは「1ポイント=10円」。

  • メッセージ送信:20ポイント
  • 添付画像の閲覧:20ポイント

チャット1回ごとに200円分のポイントが減算され、相手から送られてきたメッセージに添付されている画像を開いても200円分のポイントが減算される。あまりにも高すぎる金額設定だ。

更に、Aiceではこの他にも「Aプラス」という有料機能があり、これを使用すると特定の相手とのチャットが無制限で使い放題になるのだが、Aプラスは2000ポイント(2万円)という信じられないくらい高い金額設定になっている。

一般的なマッチングアプリが月額3,900円でマッチングさえすればチャット使い放題という事を考えると、この2万円がどれだけイカれた料金設定かよく分かるはずだ。

サクラ

Aiceに登録するとすぐに運営からの落ちらせのようなものが届くのだが、開いて見ると全く同時刻に女性会員からもメッセージが送られてきていた。

チャット枠の右下に表示されているように、どちらも「11:20」となっている。実際には全く同じタイミングで送られてきたので、恐らく1秒も差はないだろう。

この運営からのお知らせが届いた瞬間が、私がプロフィール登録が完了した時間なので、登録が完了した瞬間にこの女性は私にコンマ数秒でメッセージを送ってきた事になる。

一般会員であれば絶対に無理な事であり、運営のお知らせ同様にシステムで送ってきているとしか考えられない。つまり、これは自動的に送るように設定されているサクラメッセージという事だ。

運営元も不明だし、料金も高額。当然と言えば当然の結果かもしれない。

退会方法

サクラを使うような詐欺アプリからはすぐにでも退会すべきだ。

画面右上の設定メニューをタップし、ヘルプを開いて一番下の退会を選択。すると退会理由を選択して晴れて退会となるはずなのだが、実際には何度退会申請してもアカウントは削除されず、お飾りの退会機能になっているようだ。

つまり自分の意志では退会出来ないという事であり、一度登録したアカウントはこのままサーバーに残り続けるという事になる。

詐欺アプリあるあるといっても良いだろう。

Aiceの感想まとめ

Aiceは運営が個人となっており、これがもし本当なら有料コンテンツを扱う運営としてはかなり心もとなく、トラブルがあった際の事を考えるとこういったサービスは利用しないに限る。

万が一、この運営情報が偽りで、本当は法人で運営している場合は、なおさら危険だから利用しないほうが良い。どちらにしろ利用すべき出会い系アプリではないという事だ。

法律面から見ても、出会い系サイト規制法と特定商取引法に違反しており、ハッキリ言って危険極まりない出会い系アプリだ。

逆にAiceのような詐欺アプリを利用した上で、まともな出会い系アプリをつけばどれだけサービスに差があるか良く分かる事だろう。

ちゃんとした出会い系アプリは、公安委員会から認可を得ているし、利用者の年齢確認も実施している。更に、今回のようにシステムでサクラメッセージを送ってくるようなことは無く、広告に力をいれているので一般会員がとにかく多い。

もし本気で恋活・婚活をしたのであれば、最低でもインターネット異性紹介事業の届出を行い認可されている出会い系アプリ・マッチングアプリに的を絞るべきだろう。

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

コメント