出会い系アプリ【アポッテ】の利用評価と感想、口コミでの評判を掲載。
アポッテはAndroid専用の出会い系アプリ。特にこれといったおすすめポイントはなく、特徴を挙げるとすれば料金が高すぎるぼったくり出会い系という点だろう。
料金形態は非課金者と課金者で分けられており、非課金であればチャット送信に300円分のポイントが必要になるという驚愕の高額料金だ。
そんな料金設定をしているにも関わらず、運営会社情報は公開されておらず、信用という点においては最低ランクの出会い系アプリといえる。課金してまで利用する価値がある出会い系アプリでないことは明らか。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

アポっての実態
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 200円 もしくは 300円/通 |
サクラ | サクラだらけ |
運営会社と実態 | APOTTE運営事務所 (実在するかは不明) |
審議会コメント | 料金が高すぎる、運営会社が不明という最悪のアプリ |
ぼったくり料金
近年、出会い系アプリといえば女性無料というのが一般的なのだが、今回のアポッテに関しては男性・女性ともに有料という信じられない料金体系になっている。
しかも、課金者と非課金者で有料コンテンツを利用した際の消費コイン量が異なっており、あからさまな課金誘導と、取れるところからは全てお金を取るという守銭奴っぷりがヤバイ。
1コイン=10円 | 非課金者 | 課金者 |
---|---|---|
チャット送信 | 30コイン | 20コイン |
画像送信 | 60コイン | 20コイン |
画像閲覧 | 40コイン | 5コイン |
累計会員数が1,000万人を超えるような大手出会い系であれば、チャット料金は課金・非課金者に関係なく50円なので、上手くいけば無料ポイントの範囲内で連絡先を交換する事も可能だが、アポッテのように非課金者に対する待遇が厳しいと、無料ポイントの範囲内で出会う事は不可能であり、どんなサービスなのかといった判断すらも出来ない可能性が高い。
ちなみに初期登録時の無料ポイントは100コインだけで、チャットを3回送ればあっという間になくなってしまうという状態だ。
課金するには危険すぎる運営会社
そもそも、ネット通販にしろ、ソーシャルゲームにおける課金にしろ、そのサービスを運営している会社がまともだから安心して課金仕様と思えるのであって、海外企業が運営する訳の分からないサービスだったら、多くの人が課金しようとすら考えないだろう。
これは海外の会社だからという事ではなく、日本に住む我々からすればその企業がまともな会社なのか判断が出来ないからだ。
今回のアポッテも同様で、運営会社の情報がしっかり開示されていないので、利用者としても安心して課金出来るサービスとは言い難い。
ちなみにこれがアポッテの会社情報。
東京都豊島区目白4-12-10
03-6240-0114
support@apotte.com
運営責任者:吉原なつき
一見すると電話番号も記載されているしまともな感じに見えなくもないが、肝心の運営会社名が記載されていない。
それらしい情報が並んでいるので「大丈夫」と判断する人もいるだろうが、そもそも特定商取引法という法律で運営会社の名称を明記するように法律で義務付けられている。
ここに表記されている「APOTTE運営事務局」はあくまで通称、俗称、非正式な団体名なので、特商法の観点から言えばかなりグレーな表記である。
こういったハッキリしない情報を記載している出会い系アプリでは絶対に課金しない事をおすすめしたい。
サクラ
「運営会社が不明」「料金が高い」「女性が有料」これらはサクラだらけの詐欺アプリによくみられる共通点であり、サクラは確実にいるといって良いだろう。
これは私がアポッテに登録して30分後のチャットボックス。ものの見事にサクラからメッセージが送りつけられている。
しかも女性有料という、出会い系アプリとしてはあり得ない料金体系の出会い系アプリにも関わらず女性たちが積極的にメッセージを送ってきているのだがから、サクラ以外の何者でもない。
「もしかしたらサクラじゃなくて本当の女性会員かも…」などといった幻想を抱くのは絶対にやめるようにしてほしい。
口コミ
Googleplayに投稿されている口コミは現時点で19件だが、そのほとんどが自演臭い内容のものばかり。唯一あったまともな口コミがコレ。
全然出会えなかったです。残念な結果でもうちょっとおもしろく出来たらいいなと思います。
こんな詐欺アプリで会えるわけがない。
出会い系アプリに免疫が無い人からすれば、まともな出会い系アプリに見えるのだろうか・・・。
退会出来ない悪質仕様
アポッテのように会員登録を必要とするサービスであれば、自由にアカウント削除や退会が出来るものだが、アポッテでは退会という機能すらもなく、ユーザー側で出来る事はアプリを削除するという方法のみとなっている。
退会出来ないサービスほど悪質なものはないので、興味本位でもアポッテに登録しない方が良いだろう。
アプリを使った感想
料金が高い、運営会社不明、サクラだらけという、出会い系アプリとしては欠点だらけである意味優秀な詐欺アプリだ。
こんなアプリで生身の人間と出会えることはまずない。
恐らくアポッテのような詐欺アプリに課金してしまう大半が男性だと思うが、ここで一つ言える確かな事は、男性である自分目線で出会い系アプリを選ぶを痛い目に合う確率が非常に高い。
出会い系アプリは”女性主導”のコミュニケーションサービスであり、女性がいなければサービスそのものが成立しない。
そのため、アポッテのように女性有料に設定されている出会い系は、絶対に人気が出る事は無いし、そこにいる女性会員は間違いなくサクラだと考えるべきだろう。
もし本当に出会い系で彼氏・彼女を見つけたいのであれば、まずは”女性無料”の出会い系アプリを選ぶ事。そして運営会社が信用できる出会い系アプリを見つける事が一番だ!
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント