出会い系アプリ【おーれ】の感想と評価を掲載。
おーれはSNSとして配信されているAndroid専用のアプリだが、実際には登録直後からサクラからのメッセージが届く詐欺アプリで、料金も一般的な出会い系アプリと比べると信じられないくらい高額に設定されている。
運営会社も登記されている様子は無く、サクラを使って課金誘導する詐欺アプリとみて間違いなさそうだ。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

おーれの実態
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 240円/通 |
サクラ | サクラだけでなく誰もいない |
運営会社と実態 | Aulait Systems Company(登記情報無し) |
審議会コメント | 詐欺アプリの条件を全て備えている危険なアプリ |
サクラを使って男性ユーザーからお金を巻き上げるために作られたアプリを、当サイトでは詐欺アプリと呼んでいるのだが、おーれはその条件を全て兼ね備えている。
実在しない運営会社、高額な料金設定、サクラの存在、そして公安委員会に届出をせずに無許可で配信している違法なアプリであるという点。
これら全ての要点を項目ごとに紹介していこうと思う。
運営会社
まずおーれの運営会社だが、Googleplayにもアプリ内の特定商取引法に基づく表記でもこのように表示されている。
「Aulait Systems Company」
「おーれシステムズ」という事なのだろうと思うが、英名・和名の両方で登記情報を調べてみたがどちらも登記されておらず、この会社が偽名もしくは架空の会社であるという事がわかった。
そもそも千代田区九段というエリアは東証一部に上場している企業の多くが本社を構えているようなエリアであり、九段という住所を記載しておきながらメールアドレスがヤフーのフリーメールという時点でいかにもな感じだ。
既述しているようにおーれは有料コンテンツを有するアプリなので、特定商取引法に基づき正確な運営会社情報を掲載しなくてはならない。しかしこの内容を見る限りでは明らかに情報不足であり、特定商取引法に抵触している状況となっている。
これだけでも十分やばい出会い系アプリだ。
料金設定
次におーれにおいて問題視されるのが料金設定。冒頭でも記載したようで、一般的な出会い系アプリではありえない料金になっている。
おーれは従量課金制なので、事前にポイントを購入する必要がある。ポイントレートは「1pt=12円」となっており、以下のアクション利用でポイントを消費するようになっている。
- メッセージ送信:20pt(240円)
- メッセージ添付画像送信:20pt(240円)
- トーク解除:2,000pt(24,000円)
法律を順守しているような出会い系アプリに限定して考えると、メッセージ送信の相場は50円程度であり、画像送信も30円や10円といった感じなのだが、見ての通りおーれは相場の約5倍というとてつもない高額料金となっている。
冷静に考えればこんな出会い系アプリで課金する事はありえないのだが、それを別の形でカバーしているのがおーれであり、詐欺アプリの特徴と言っていいだろう。
サクラ
これはおーれに登録して1日放置した結果。見ての通り女性からのメッセージであふれかえっている。
少し分かりにくいが、画面右にグレーのスライドバーが写り込んでいるのだが、これを見れば分かるようにこの画面の3倍以上の女性からメッセージが送られてきている。
私は顔写真なし、年齢も40オーバーという設定なので、普通に考えればこれだけの量のメッセージが異性から送られてくることなどありえない。
ではなぜこんなにも異性からメッセージが送られてきているのか?
これまで紹介した実在しない運営会社、高額な料金設定を考えれば、サクラであるという答えは簡単に導き出せるだろう。
またサクラを容認しているかのような利用規約などもあり、おーれがサクラを使った詐欺アプリであることはほぼ間違いない。
利用規約
これは利用規約の最後に書かれている一文で、サクラを正当化するかのような一文が盛り込まれている。
男女比率を保つため、またユーザー監視・犯罪防止のためといったそれらしい理由が述べられているが、結局のところ「当社スタッフがサイト利用させていただく」というありえない一文が記されている。
この文から読み取れるのは、理由はどうあれ”男女比率を保つためにスタッフが利用する“という事は、運営が監視するだけではなく実際にアカウントを作ってサービスを利用するという事だろう。
だとすれば、一般ユーザーからすると見分けの付かない運営作成のアカウントが多数紛れ込んでいる事になる。しかも、一般的に出会い系アプリでは男性比率が高くなるので、おのずと運営は女性アカウントを作成しているという事になる。
恐らく先ほど私にメッセージを送ってきていたのもほとんどが運営が作成したアカウントなのだろう。送ってくるメッセージ内容も、普通の女性では考えられない積極的な内容ばかりだし、間違いなく課金誘導させるためのものだ。
おーれはこのような詐欺行為を行っているからこそ運営会社名を明かせず、法律違反を犯しているという事なのだろう。
退会方法
おーれから退会したい場合は、画面右上の歯車アイコンをタップし設定メニューを開こう。設定メニューの最下部にある「ヘルプ」から「退会」を選択すると、そのまま退会申請にすすめるようになっている。
ただし、何度退会申請をしてもこれまでのデータが初期化されることはなく、アカウントも残ったままとなっている。
つまり退会とは名ばかりで、一度作成したアカウントは会員自らの意志では消せないという事だ。
おーれの感想まとめ
おーれは量産型の詐欺アプリであり、出会い系産業の足を引っ張っているいかがわしい出会い系アプリだ。
運営会社不明の時点で特定商取引法違反であるし、出会い系アプリでありながら公安委員会に届出をしてないところを見ると出会い系サイト規制法に抵触している可能性が非常に高い。
こういった詐欺アプリを利用したところでお金が出ていく一方で得るものは何一つとしてないので、もし本気で出会いが欲しいと思っているのであれば、おーれのような最悪の条件の出会い系アプリであはなく、しっかりと公安に届出をして認可を得ているまともな出会い系アプリをりようするようにしよう!
それがネットで出会う一番の近道であることは間違いないはずだ。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント