出会い系アプリ『チャッティング』を使ってみた感想と口コミにおける評判を掲載。
チャッティングは「近くの人とのメッセンジャーアプリ」「従来のSNSにコミュニケーション要素をプラスしたまったく新しいコミュニティアプリ」として配信されているが、チャット料金は260円、運営会社は実在していない、料金表はどこにも掲載されていないなど、高い・胡散臭い・不親切という最悪の出会い系アプリだ。
登録直後からサクラらしき相手からメッセージが届くし、詐欺アプリ確定で間違いないだろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

チャッティングの実態
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 260円/通 |
サクラ | サクラだらけでヤバい |
運営会社と実態 | OASIS Corp.(実在しない) |
審議会コメント | 高額な料金設定でぼったくる詐欺アプリ |
とにかく酷いの一言。
配信開始から1ヶ月でダウンロード数は1,000件を超えているが、自社でダウンロード数を増やす工作をしている可能性が高く、登録されている会員のほとんどがダミーアカウントという最悪な状況。
各項目詳しくご紹介していくが、まともな出会い系アプリでないことは確かだ。
運営会社
公式HPやアプリ内の特定商取引法のページに掲載されている運営会社情報は以下の通り。
会社:OASIS CORPORATION
住所:東京都中央区八丁堀2丁目1-7
電話:050-3188-9685
メアド:info@chat-lover.xyz
まず運営会社が実在する法人かどうかを確認してみた。
確認方法は運営会社が登記されているかどうか国のデータベースで調べるという簡単なものだが、「OASIS」「オアシス」の両方で「東京都中央区」に絞って調べてみたが、該当する会社は見当たらなかった。という事は、ここに書かれていることは嘘ということになる。
もはやこの時点でアウトなのだが、他にもちょっと気になったことがある。
それはチャッティングの公式HPのホームページタイトルが「チャットタウン」になっているという事。
要するに、元々はチャットタウンという出会い系アプリの公式HPだったが、中身をチャッティングに変更したものの、HPのタイトル情報を変更し忘れていたという事だろう。
このチャットタウンは、当サイトでもレビューをしていたので、その際に撮ったスクショと今回のチャッティングを見比べてみたところ、中身は全く同じだった。
つまり、チャットタウンが配信停止になり、今回のチャッティングとして配信されているという事になる。こういったやり方をする出会い系アプリは、100%の確率で詐欺アプリだ。
サクラ
元がチャットタウンだったという時点でサクラがいるという事はほぼ確定なのだが、実際に使ってみるとかなり酷かった。
これはスマホの通知画面だが、カスタマーセンターからメッセージが来たタイミングがチャッティングに登録完了したタイミングで、その2分後のいいねが届き、そのまた2分後の別の女性からメッセージが届いている。
私は登録してすぐに会員数のカウントをしていたので、当然プロフィールの詳しい設定はしていないし、画像の登録もしていない。
そんな状態でメッセージを送ってくるのはサクラくらいなものだ。
メッセージの内容もひどく、連騰してきたと思ったら大人の関係を持ちたいという内容。顔写真もない相手にこんな事いうビッチはさすがにいないだろう。
あくまで男性に課金させるためのサクラという事で間違いない。
ぼったくり料金
前回のチャットタウンもそうだが、今回のチャッティングも利用料金に関する記述が一切見当たらない。
法律上、有料コンテンツを配信するのであれば運営には料金表など利用料金に関する情報を公開する義務があるのだが、架空の会社を運営会社として掲載しているだけあってそういった法律上の義務は完全に放棄している。
これは私が実際に使って確認した消費コインの一部。(1コイン=10円)
- メッセージ送信:26コイン
- 受信画像の閲覧:5コイン
メッセージ送信が260円というのは、出会い系アプリの相場の約5倍という異常なレベルの高額っぷりだ。
こんな有料設定で、よくもまぁSNSなどと豪語出来るものだと感心させられる。
口コミでの評判
Googleplayには何件か口コミが投稿されているが、★5評価の口コミでは長文投稿が目立ち、逆に低評価の口コミは全て短文。間違いなく★5の口コミは自演だろう。
詐欺アプリ 最低
このような感想になるのは当然といえるだろう。
退会方法
チャッティングでは退会方法が明記されておらず、どこにも「退会」というメニューが用意されていない。
つまり、登録は簡単に出来るが退会手続きは利用者の自由意思で出来ないという最悪な仕組みになっているのだ。
顔写真や個人情報を掲載していない限り特に気にする必要はないと思うので、そのままアプリを削除するしか方法はないだろう。
チャッティングの感想とまとめ
チャッティングはサクラを使って高額課金を促す典型的な詐欺アプリだ。
放置しているとかなりの量のメッセージが溜まっていくので、恐らく相手の返信がくるまでは一定間隔で定型文メッセージを送るように設定しているのだろう。
アプリの中身だけで見れば、他の出会い系アプリと類似している点は少ないので、最近新たに作られた詐欺アプリの一種なのかもしれない。
恐らく、今後もチャッティングやチャットタウンと同様のアプリが名前を変えて配信され続けると思うので、今後似たような出会い系アプリを見かけたらすぐさまアンインストールするようにしよう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント