2001年から続く老舗出会い系サイト【デジカフェ(Digcafe)】をご存知でしょうか?
同時期にサービスを開始した出会い系サイトは、今では大手出会い系アプリとして名を馳せており、デジカフェはその波に乗り遅れたようにも見えます。
しかし、デジカフェにはアダルトサイトである【ウラデジ】なるものが存在し、出会い系の情報通の中ではセフレ探しの専門サイトとして活用されています。
ウラデジについては別の記事で詳しくご紹介するとして、まずは表の顔である出会い系サイト・デジカフェ(Digcafe)の料金体系や口コミにおける評判など、デジカフェの評価をまとめてご紹介したいと思います。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

デジカフェ(Digicafe)とは
デジカフェ(Digcafe)は2001年から続く老舗出会い系サイトながらも、よほど出会い系に精通している方でない限り聞いたことも無いというケースがほとんどなのではないでしょうか。
そこでまずはウラデジの母体であり表の顔でもあるデジカフェ(Digcafe)について詳しくご紹介したい思います。
デジカフェ(Digcafe)の概要と運営会社
2001年から続く老舗出会い系サイトだけあって、デジカフェ(Digcafe)はしっかりと公安委員会に届出をしており、安心して利用できる出会い系サービスの1つです。
運営会社 | 株式会社NORG (ノーグ) |
責任者 | 山本 博之(代表取締役) |
所在地 | 東京都新宿区新宿1-19-10-701号 |
連絡先 | TEL:03-6384-2475 (Mail:support@digicafe.jp) |
インターネット異性紹介事業届出 | 認定番号:30090216006 |
運営会社であるノーグの設立は平成8年(1996年)。デジカフェを立ち上げる以前から事業を展開していた安定感のある企業です。
資本金が1,000万円であることから、これ以上サービスを大きくする気が無いのでしょう。
実際、デジカフェ(Digcafe)はアプリをリリースしてはいるものの、出会い系アプリと呼べるような代物ではなく、単なる恋愛がらみの診断アプリとなっており、出会い系アプリとして本格リリースする予定はないようです。
もしこれまで以上にサービスを拡大したいと考えているのであれば、恋愛診断アプリではなく出会い系アプリとしてリリースしているはずなので、現状のセフレ特化型出会い系サイトのまま今後も継続していくつもりなのでしょう。
デジカフェってどんな出会い系サイトなの?
デジカフェ(Digcafe)は2001年から続く老舗出会い系サイトなので、現行のマッチングアプリのように「いいね!」を押してマッチングした相手とのみチャットが利用できるシステムではなく、気になった相手にはすぐにメッセージを送る事が出来ます。
デジカフェ(Digcafe)に限らず、ほとんどの出会い系サイト及び出会い系アプリが同様のシステムですね。
そしてどの出会い系でも、検索&メッセージの他に掲示板が用意されており、基本的には掲示板で相手を探してメッセージを送るという流れになり、それはデジカフェも同様です。
最後に、これはデジカフェ(Digcafe)だけの機能だと言えそうですが、デジカフェ(Digcafe)にはメッセージ送信の他に、「チャット」という自由にチャットルームを作成して利用者同士でチャットを楽しめる機能があります。
個別チャットの場合、やっている事はメッセージ送信と変わりませんが、1通送るたびにポイントを消費するメッセージ送信に対し、チャットは5分単位でポイントを消費するシステムになっています。
デジカフェ掲示板の使い方
デジカフェ(Digcafe)の掲示板は、地域別の掲示板に加え、いくつかの人気ジャンルの掲示板が用意されています。
- チャット相手募集掲示板
- 飲み友募集掲示板
- グルメデート募集掲示板
- 音楽好き掲示板
- アニメ好き掲示板
- ペット大好き掲示板
- ゲーム好き掲示版
- テーマパーク好き掲示板
- 悩み相談掲示板
- 既婚者専用掲示板
掲示板のカテゴリーは固定されており、自由に追加設置できないのが残念ですが、マッチングアプリのコミュニティなどで人気になりやすいカテゴリーはだいたい用意されているので、ほとんどの方が活用できそうな掲示板になっていると思います。
特に地域別の掲示板では出会いに直結する可能性が高くなるので、登録したらまずは地域別の掲示板を開き、そこから「投稿ユーザーの住所で検索」であなたが住んでいる地域を選んで絞り込みをかけてからお相手を探してみましょう!
デジカフェのチャットシステムを解説
出会い系サイトや出会い系アプリで「チャット」が利用できることは少なく、そういう意味ではデジカフェ(Digcafe)はかなり希少な出会い系サイトかもしれないですね。
デジカフェのチャットは年齢確認をすることで利用できるようになります。
このチャットには「グループチャット」と「2ショットチャット」の2種類があり、グループチャットであればグループチャットへの参加とトークは無料で利用できます。
まずはグループチャットでどんな雰囲気なのか体験しておくのもありですよね。
それに対し2ショットは男性のみ有料となっており、気になる相手をチャットに誘う事で自動的にチャットルームが作成されます。
検索画面では相手がオンラインなのかオフラインなのか分かるようになっているので、2ショットに誘う際はオンラインである事を確認した上で誘うようにしましょう。
デジカフェの料金システム
デジカフェ(Digcafe)は出会い系サイトなので、月単位の課金ではなく、必要な分だけ予め課金する従量課金制になっています。
ただし、従量課金制の出会い系サイト・出会い系アプリの中でもかなり特殊な料金システムになっていますので、デジカフェを利用する前にしっかり理解しておくようにしましょう。
またデジカフェには「月額プラン」が用意されていますが、これはマッチングアプリのように使い放題になるというわけではないのでくれぐれもご注意下さい。
詳しくは後程ご紹介します。
デジカフェのポイント消費一覧
まずは表にして各アクションの消費ポイントをご紹介しておきます。
ちなみにデジカフェのポイント通貨は「MP」で、ポイントレートは「1MP=11円」です。
消費ポイント | 円計算 | |
---|---|---|
メール送信 | 9~20MP/通 | 99円~220円/通 |
チャット | 14~18MP/5分 | 154円~198円/5分 |
アプローチメール | 3MP/通 | 33円/通 |
「アプローチメール」とは初めての相手に送るメールの事で、初回のメッセージ送信のみ安く送る事が可能になっています。
2通目以降は上記「メール送信」の通りなのですが、このように価格単価の幅が広い出会い系サイトは他にはありません。
これはデジカフェ特有の「レベル」という階級が関係しており、階級が上がれば上がるほど安くりようできるというシステムになっています。
階級を上げれば確かに比較的安く利用できますが、最安の料金99円でもその他の出会い系サイトよりも高く、そこがデジカフェ人気低迷の最大の要因なのかもしれませんね。
上でご紹介した3つのアクション以外は全て無料になっており、その点については親切と言えるかも。
無料で利用できること |
---|
掲示板投稿、掲示板閲覧、検索、プロフィール閲覧、チャットアプローチ送信、メールに画像添付 |
デジカフェの会員レベルと料金
デジカフェには「デジキャラ」と呼ばれるあなたの分身がいます。
このデジカフェにはレベルがあり、ポイントを消費するたびにEXP(経験値)が入り、レベルが上がっていき、あなたの会員レベルも上がっていくという仕組みです。
レベルに応じた消費ポイントの振り分けは以下の通りです。
レベル1とレベル10では11MP、121円分もの開きがあります。1通当たり121円安くなると考えれば、当然レベル10の方が良いですよね。
ただし、このシステムにとらわれ過ぎるのも良くありません。
そもそも出会い系サイトは異性と出会うために利用しているので、ポイントを消費してレべルを上げることを優先するのは本末転倒です。
もしデジカフェを利用するのであれば、「最安99円」と考えるのではなく、「基本220円」と考えて利用するようにしましょう。
デジカフェの月額プラン
出会い系サイトや出会い系アプリは従量課金制であることがほとんどで、月額プランを用意している出会い系アプリは私が知る限り2019年にサービス開始となった『aocca(アオッカ)』くらいです。
aocca(アオッカ)の月額定額プランは、何をどれだけ利用しても4,200円/月というお得なプランで、ヘビーユーザーであればマッチングアプリを利用するよりも安く済む可能性があります。

マッチングアプリは月額固定ではあるものの、ヘビーユーザーの場合、追加でいいねを購入する必要があったり、プレミアム会員などの追加月額が発生するなど、実は月額以上にお金がかかる事があります。
それに対しデジカフェ(Digcafe)の月額プランは、以下のような内容になっています。
月額料金 | 4,980円/月 (税込) |
---|---|
特典① | 通常購入(キャンペーン時を除く)であれば4980円で購入できるポイントは450MPですが、月額プラン購入者には毎月634MPを付与。 |
特典② | 月額プラン加入中のポイント購入はポイント付与が10%アップ |
特典③ | デジキャラが獲得する経験値が2倍に! |
見ての通りかなりお得な月額プランになっていますが、月額プランに加入すれば使い放題になるというわけではないのでその点だけはくれぐれもご注意下さい。
デジカフェの口コミと評判
デジカフェの口コミを大手SNSや大手掲示板を中心に調べてみたのですが、口コミらしい口コミはほとんど見つかりませんでした。
やはりそれだけ利用者が少ないという事なのかもしれないですね。
私が出会い系アプリやマッチングアプリを利用するようになって5年以上が経過しているのですが、私の場合、こういったサイトも運営しているので普通の人よりは出会い系に関する情報をたくさん持っています。
そんな私でも最近までデジカフェの事を知らなかったんだから、こういった状況も仕方が無いのかなと思ってしまいます。
一部女性はキャッシュバック目的で利用している
デジカフェ(Digcafe)の口コミを探していると、こういったつぶやきを何件か見つけました。
ガルワカ半月分と昔やってたASOBOとデジカフェのお金下ろしたら12万ちょっとあった!
— あみ❤︎ガルワカ初月16万 (@Q647gqYCsIlTagF) February 3, 2020
要は、メールレディ(チャットレディ)と呼ばれるお仕事をしている女性の方々で、男性からすれば「サクラ」と呼ばれる存在の方々です。
一般的なサクラは運営側が雇った人、もしくは運営自身が男性会員に気があるようなメッセージを送り、チャットを盛り上げて男性に課金させるというものですが、チャットレディの場合は、一般女性会員が運営からのキャッシュバックを目的として男性とメッセージのやり取りをするというものです。
前者はお仕事感が出ていて比較的分かりやすいのですが、後者のキャッシュバッカーは一般会員であり、キャッシュバックを目的として利用しているだけなので会話は比較的自然なんですが、どれだけ課金して頑張っても絶対にゴール(デート)までたどり着かないという悪質さがあります。
会話が盛り上がった男性はついつい課金してしまい、その女性たちに貢ぐ羽目になってしまうのです。
キャッシュバッカーたちは男性が送ったメッセージ1通につき決まったポイントが付与され、一定額に達するとまとまった金額で銀行口座に報酬が振り込まれるという仕組みになっています。
男を騙してまでお金稼ぎたいの?クズだね?と言いたいですけど、本人たちもお金欲しさに躍起になってしまい、騙されている人がいるという事に気付いていないんでしょう。もしくは見て見ぬふりをしているか・・・。
どれだけ詭弁を弄しても詐欺をやっている事には変わらないので、男性としてはこういった事はやめて欲しいんですけどね。
デジカフェの感想まとめ
デジカフェ(Digcafe)は掲示板を中心に、同じ趣味・趣向を持った異性と繋がる出会い系アプリですが、既述しているようにキャッシュバッカーと呼ばれる報酬目的の一般女性会員が目立ち、長く利用している男性会員はほとんどいないように思います。
もしそれだけ多くの男性会員がいるのであれば某出会い系アプリのようにキャッシュバッカー関連の口コミがもっと多くなるはずですが、見かける口コミは「稼げないからやめる」など女性側が書き込んだであろう口コミばかりでした。
そもそもデジカフェ(Digcafe)は男性目線で見た時、出会い系アプリ(サイト)の中では圧倒的に高い料金システムであり、会員数が少ない上にキャッシュバッカーもいるという悪条件が重なっているので、普通に恋活や婚活がしたい男性にとっては非常に使いづらい出会い系サイトとなってしまっています。
ここまで悪条件が重なっていても、それを凌駕するだけの大きなメリットがあれば話は別ですが、デジカフェだけを見た時、この金額を支払ってまで利用する価値は無いのかなと思います。
ただし!
デジカフェはあくまで表の顔であり、本来の使い方・魅力は裏の顔である『ウラデジ』にあります。
このウラデジに関する情報は、別の記事で詳しくご紹介したいと思います。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント