愛媛県にお住まいの方でどんな出会い系アプリ・マッチングアプリを使えば良いか分からず困っているという方のために、愛媛で人気のある出会い系マッチングアプリの中でも特におすすめのアプリを、おすすめする理由も添えてご紹介していきます。
これまでに私が利用してきた500以上の出会い系アプリ&マッチングアプリの中から、愛媛で人気があるマッチングアプリや、データ上で見てもおすすめのアプリなどを、恋活アプリ・婚活アプリ・セフレアプリの各ジャンルに分けてご紹介しています。
愛媛県の特徴や恋愛事情などを考慮し、愛媛に合ったマッチングアプリを選んでいますので、アプリ選びさえ間違わなければきっと素敵な出会いがあるはずです!
話は少し長くなっていますが、出会い系アプリ・マッチングアプリ初心者にも分かりやすいように話をまとめているつもりなので、「そんなの知っている」という方はガンガン飛ばしておすすめのマッチングアプリだけをご覧頂ければ時短に繋がると思います。
どのような出会いを欲しているかでアプリ選びは変わってきますので、ご自身の目的に合った出会い系マッチングアプリをお選び下さい。
出会いの前に知っておこう!愛媛の恋愛事情
出会い系アプリやマッチングアプリを選ぶ際に重要となってくるのは、会員数の多さや料金の安さなど様々な選択基準がありますが、最も重要視すべきは「自分に合っているかどうか」です。
ここ数年、マッチングアプリの種類もサービスの数も増えてきています。
以前からあった出会い系アプリ、恋活マッチングアプリ、婚活マッチングアプリに加え、パパ活アプリやママ活アプリ、更には再婚マッチングアプリなど出会い系アプリもジャンルによって細分化されつつあります。
それだけ出会い系アプリ・マッチングアプリの需要が高まってきたという事でしょう。
単に会員が多いから、単に安いからという理由でアプリを選んでも、あなたの利用目的と他の利用者の目的が合致していないとマッチングする確率は低くなってしまいます。
そこで、この都道府県別おすすめ出会い系マッチングアプリでは、各都道府県の県民性を様々なデータから診断し、愛媛県に合った出会い系マッチングアプリ、愛媛の方が出会い安いマッチングアプリをおすすめしていきたいと思っています。
愛媛県の未婚率
出会い系アプリやマッチングアプリを利用する人のほとんどが未婚者という事を踏まえ、まずは愛媛県の未婚率に焦点を当ててみたいと思います。
未婚率とは読んで字のごとく結婚していない独身者の事で、一度も結婚したことがない人のみをカウントし、未婚者が全体数に対してどれくらいいるのかという割合を算出したものです。
未婚率のランキングを作った時、人口が多い都道府県のほとんどは未婚率が高くなる傾向にあり、人口ランキングと似たような順位になります。
愛媛県の人口は135万人で全国28位の都市なので、未婚率は28位前後が望ましい順位となりますが、結婚可能な全年齢を対象に実施した未婚率調査では、愛媛県は未婚率37位と低く、全国的に見てもかなり優秀な未婚率をたたき出しています。
それだけ結婚に対する意識が強いのかと思いましたが、各年代別・性別にみていくと、未婚率が低い理由が見えてきます。
愛媛県 未婚率順位 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20代(20歳~29歳) | 45位 | 38位 |
30代(30歳~39歳) | 37位 | 19位 |
40代(40歳~49歳) | 30位 | 11位 |
50代(50歳~59歳) | 22位 | 12位 |
これまでにほとんどの都道府県で同様の調査を実施してきましたが、その中でも愛媛県はかなり特殊な未婚率だと言えます。
ほとんどの都道府県は年代が上がるにつれて未婚率が低くなる、もしくは各年代でさほど差がないという状況なのですが、愛媛県は年代が上がるにつれ未婚率が高くなっています。
この数字を見る限り、20代で結婚するという意識が強すぎるがゆえに、年齢を重ねると結婚対象から外れてしまい、40代を超えて結婚することが難しくなっているのでしょう。
また女性の未婚率の方が高いことからもわかるように、女性の数が圧倒的に多く男女比を考えた時に余ってしまう女性が増えてしまうという事になります。
その他愛媛県のの恋愛事情
未婚率の他にも県民性を知るためのデータがいくつかありますが、一番分かりやすいのが離婚率でしょう。
離婚率においても人口ランキングに沿った順位になるケースが多いようです。結婚する人が多ければそれだけ離婚する夫婦も増えるという事なのでしょう。
またそれとは別に離婚率には完全実業率や平均年収なども大きく関係してきます。
愛媛県の離婚率を見ると、離婚率は全国22位とやや高い順位になっています。人口が28位という事を考えるとやや高い順位ですよね。
愛媛県の場合は恐らく完全失業率の高さが影響しているのだと思われます。
調べたところ、愛媛県の完全失業率は全国9位とかなり高く、ほぼ間違いなく失業に起因した離婚が多くなっているのでしょう。
愛媛におすすめのアプリ基準について
最近は出会い系アプリやマッチングアプリの種類も豊富になってきており、その種別も恋活・婚活・再婚・セフレなど様々です。
どのカテゴリーを選ぶかによって出会う相手も変わってくるので、いかに自分に合った出会い系・マッチングアプリを選ぶかが重要ですし、どのカテゴリーで相手を探しているかでおすすめするマッチングアプリも変わってきます。
愛媛県は女性の未婚率が高いので、女性の方がマッチングしやすいマッチング力が高い出会い系アプリやマッチングアプリを中心におすすめしていくことになりますが、この他にも離婚率がやや高いようなので婚活・再婚マッチングアプリも併せてご紹介していきたいと思います。

マッチング力とはあなたと相性が良い異性をどれだけ正確に教えてくれるか、そしてその機能がどれだけ用意されているかという事です。
出会いアプリとマッチングアプリをの違いを知る
出会い系アプリとマッチングアプリを一緒くたに捉えている人が多いようですが、実は出会い系アプリとマッチングアプリには大きな違いがあります。
利用者の年齢にもバラつきがありますし、恋活や婚活など利用者の目的も様々です。
これを理解せずに、GoogleplayやAppstoreで「出会い系アプリ」や「マッチングアプリ」と入力して検索してしまうと、自分の目的とは異なるアプリをインストールする羽目になってしまいます。
またこういった特徴を説明せずに、出会い系アプリとマッチングアプリと一緒くたにしたランキングを作成しておすすめしているレビューサイトも多く存在しているので、もし本気でネットで出会いたければこの違いを理解することは必要不可欠です。
表向きは普通に「マッチングアプリ」と広告しているのに、実は中身はセフレ探しが活発な出会い系アプリであることもありますので、もし恋活目的なのに知らずにセフレ出会い系アプリをダウンロードしてしまうと、間違いなく女性は痛い目に遭うことになるでしょう。
そういった事故を未然に防ぐためにも、まずは出会い系アプリとマッチングアプリはどう違うのか。
また自分に合うのはどちらのアプリで何がおすすめなのかという事もしっかり理解しておきましょう。
出会い系の歴史
話がちょっと長くなりますので、何がおすすめなのかという結果だけが知りたいという方はそのまま次に進んでください。
ちょっと興味があって出会い系アプリの歴史を見てみたいという方は、下の「歴史を見る」をタップしてください。
出会い系にも種類がある
先ほどの出会い系の歴史をご覧頂ければ、一般的に「出会い系」と呼ばれるサービスの中には、出会い系アプリとマッチングアプリの2種類があるという事はなんとなくお判りいただけたと思います。
出会い系アプリは掲示板をメインとした出会い系サービスであり、掲示板は目的に応じて多数用意されているので、とりあえず出会い系アプリをダウンロードすればどうにかなりましたが、新たに出現したマッチングアプリではサービスごとに利用目的がはっきりと分かれており、主に「恋活」と「婚活」という2つのタイプのマッチングアプリがあります。
そして最近では、離婚率の上昇と共に「再婚サービス」なるものも増えてきており、マッチングアプリの中にも再婚マッチングアプリが目立つようになってきています。
他にも「パパ活アプリ」や「ママ活アプリ」といったものまで登場していますが、かなり特殊なマッチングサービスなので、ここでは除外したいと思います。
そして2018年頃から、これまた海外で人気となり一部男性がおすすめしていた「デーティングアプリ」なるものも登場してきています。
まだまだ数は少ないですが、今後マッチングアプリの多くはデーティングサービスを取り入れることになるはずです。
出会い系を使い分ける
前項でご紹介したように、出会い系といっても旧来の出会い系アプリ、恋活マッチングアプリ、婚活マッチングアプリ、再婚マッチングアプリと目的に応じた種別は様々です。
旧来の出会い系アプリにおいてもサービスごとにそれぞれ特徴があり、「出会い系アプリならとりあえずコレがおすすめ!」という事はありませんし、マッチングアプリの中にもいくつかの種類があります。
現時点で、出会い系アプリとマッチングアプリは大きく分けるとこの4つに分類されていますので、おすすめのアプリを知る前に簡単に把握しておきましょう。
代表的な出会い系アプリとマッチングアプリを並べてみましたが、全体的なサービスの総数から見ても似たような分類比率になると思います。
最も多いのが「恋活マッチングアプリ」次点が出会いを総合的に取り扱っている「出会い系アプリ」
3番手が結婚を見据えたパートナー探しをする「婚活マッチングアプリ」
そして最も少ないのが「再婚マッチングアプリ」です。
恋活と婚活の両方に使えるマッチングアプリなどもありますが、そこは利用者の全体的な年齢層から判断する事になると思います。

出会い系アプリと恋活アプリの中間に位置している「Tinder」は、マッチングアプリではあるものの、利用者のほとんどがナンパ目的で利用しているので中間に配置しました。
一緒くたに出会い系アプリといっても、目的に応じた専用のサービスがあるという事をしっかり理解しておきましょう。
おすすめタイプによって年齢層が異なる
出会い系・マッチングアプリは、利用する目的が異なっているため、それを利用するユーザーの年齢にも数にもそれぞれ特徴があります。
出会い系・マッチングアプリは、「出会い」という共通の目的を持った男女が登録していますが、その目的も様々なので、アプリによって利用者の年齢にはかなりバラつきがあります。
出会い系アプリは2000年代に出会い系サイトを利用していた30代~40代が多く利用している傾向にありますが、全体的に20代の利用者割合が高いため、結果的にどこの世代が多いというよりも全体的にバランスよく登録者がいます。
恋活系のマッチングアプリは、とりあえず恋人が欲しいという20代前半の利用者が多く、この年代が最もマッチングアプリを利用するという事もあって、恋活アプリは全体的に利用者が多いイメージです。
マッチングアプリの中で今一番勢いがあるwithやタップル誕生などがそうですね。
婚活アプリは年齢的に結婚を視野に入れる人が多いので、20代後半から30代前半の利用者が多くなってきます。
再婚アプリは、一度離婚を経験して再婚を希望している人が利用する特殊な婚活サービスなので、30代の利用者が最も多く、他のマッチングアプリと比べると40代や50代も目立ちます。
自分が何歳か、またパートナーは何歳くらいの人が良いのかという希望によって選ぶアプリも変わってくると思いますので、出会い系・マッチングアプリを選ぶ際は利用者の年齢帯も参考にしてみてください。
アプリによって異なる料金体系
出会い系アプリとマッチングアプリで料金体系がそれぞれ異なっています。
有料アクションにはそれぞれ消費ポイントが設定されており、そのポイントを保有していないと有料アクションを利用する事は出来ません。
基本的に前払い制なので、必要以上の請求をされることはありませんし、自分のペースに合わせて課金出来るというメリットがあります。
稀に「後払い可」という出会い系アプリも未だにありますが、当サイトではそういった出会い系アプリはおすすめしていませんし、今後もおすすめするつもりはありません。
頻繁に利用するわけではないのであれば従量課金、頻繁に利用するのであれば月額定額の方がコスパが良いのは言うまでもないでしょう。
ただ最近のマッチングアプリは、「月額定額+従量課金」というスタンスのサービスが多いので、平均的に見るとマッチングアプリの方が高くつくと思います。
出会い系アプリやマッチングアプリにおいて、お金を払うのは男性のみで、一般的に女性は無料で利用できるのですが、一部マッチングアプリにおいては女性も有料に設定されています。
全てではありませんが、婚活マッチングアプリのみ女性も有料という設定にしているアプリがあります。
婚活マッチングアプ大手の『ユーブライド』や『ゼクシィ縁結び』も女性会員を有料に設定しており、真面目でマッチング力が高い婚活アプリほど女性有料にする傾向が強いように思います。
上の図を見てもらえれば分かるように、出会い系サービス全体においては基本的に男性が月額定額で女性は無料なのですが、イレギュラーケースとして男性が従量課金になっていたり、女性が有料になっていると覚えておきましょう。
愛媛におすすめの恋活アプリ
恋活マッチングアプリの利用者は一般的に20代前半が多く、真剣に恋人を探している人が多い反面、一部の男性がナンパ感覚で利用しているのが難点です。
出会い系サービスの中では最も利用者が多いので選択肢も多く、出会いが多いようにも思えるのですが、人気がある男女は異性からもらう「いいね!」の数が多いので、ある程度のスペックがないと見向きもされないという事が多々あります。
つまり 利用者が多い分、ライバルが多い という事です。
その為、自分が理想とするような相手とマッチングしようと思ったら、ある程度のスペックと数をこなす必要があります。
そしてここで重要になってくるのが、恋活アプリ各社のマッチング力、つまり独自のマッチングシステムです。
偏にマッチングアプリと言っても、各社サービス内容が異なっているので、マッチングアプリによってマッチングしやすさはマチマチです。
あくまで私の主観にはなりますが、恋活アプリに関してはマッチング力があるかどうか、つまり”出会いやすいマッチングシステムがあるかどうか”を優先項目としてご紹介していきたいと思います。

これは私が実際に使ってみた評価と、各社のおすすめ指数です。
なぜこのような評価になっているかは、各アプリごとに解説していきます。
本気の恋活におすすめwith
私がこれまでに利用してきた出会い系アプリは500以上、公安委員会に認可されているマッチングアプリに限定すれば50近い数字になると思いますが、その中でも一番出会いやすかったのが【with(ウィズ)】です!
愛媛県に限らず、全国的におすすめ出来る優秀なマッチングアプリです。
withは恋愛診断や性格診断など、豊富に用意された診断イベントを活用して高いマッチ率をたたき出しているマッチングアプリで、リリース当初は色物系のマッチングアプリとして注目を集めていましたが、蓋を開けてみればとんでもなくマッチング率が高い恋活アプリだったんです。
マッチング率が高い理由
私がwith(ウィズ)をおすすめする一番の理由は、マッチング力が最も高い恋活アプリだからです。
with(ウィズ)では常時マッチングイベントが開催されているのですが、そのイベントは心理学と統計学を応用した「性格診断イベント」や「価値観診断イベント」になっていて、いくつかの設問に答えると診断結果が表示されます。
この診断結果に基づき、あなたと相性が良い異性を表示してくれます。
しかもこのイベントは1つだけではなく常時3つ以上開催されていて、夏やクリスマスシーズンなどのイベント時には5つ以上のイベントが同時開催されています。
イベントごとに異なる異性とマッチングするので、イベントが多い時期はマッチング率が一気に上昇します。
また各種診断結果に基づいて表示された相性が良い異性に「いいね!」を送る際は無料なので、当然いいね!を押す回数は増え、それと共にマッチング数もアップしていくというカラクリです。
不思議なもので、こういった診断であなたと相性が良いですよと紹介されると、ただ普通に表示されている時よりも興味が湧くんですよね。
そのお陰もあって、with(ウィズ)のマッチング率は異常に高くなるんです。
そのマッチング率は、私がこれまでに利用してきたマッチングアプリの中でも間違いなく断トツトップです。
マッチングからのLINE交換率も高い
私が実際に課金して利用したマッチングアプリは5つありますが、実際にデートまでこぎつけた回数が多いマッチングアプリは確実にwith(ウィズ)です。
これはある時期のチャットボックスです。
私は30代中盤なので当然お相手も30代の方が多いのですが、見ての通りここに表示されている4人の内3人がLINE交換までたどり着いています。
しかもこの内1人は、なぜ結婚してないの?と疑問に思うくらい美人でした。
そもそも私自身そんなに見栄えの良いルックスではありませんし、年齢も年齢なのでマッチングアプリを利用してもそこまで出会いの機会は多くありません。
そう考えると、これは間違いなくwith(ウィズ)のマッチング機能のお陰だと思いますし、他のマッチングアプリではここまでマッチングするという事はありませんでした。
同時進行で数人とデート出来るほど器用ではないので、上の3人とLINE IDの交換を後は、他にマッチングしていた数人とは途中で連絡を取らなくなりました。
3人と連絡を取り合っている間は他の女性とのやり取りはストップしていましたが、器用な方であれば恐らくもっと多くの女性と同士にやり取り&LINE交換が出来るはずです。
詳しい体験談も掲載していますので、withが気になっているという方はこちらも参考にしてみてください。
婚活にも十分使える!
with(ウィズ)の利用者の年齢分布はこのような感じになっています。
20代前半が圧倒的に多く、次に20代後半、30代前半、30代後半と恋活マッチングアプリらしい年齢分布になっています。
愛媛県の方々にwith(ウィズ)をおすすめする理由がここにあります。
割合的には20代前半が多いので恋活マッチングアプリに分類されますが、他のマッチングアプリと比較するとwith(ウィズ)の年齢分布は非常にバランスが良く、先ほど見てもらったように私のような30代でも普通にマッチングする事が可能です。
それにwith(ウィズ)は「恋愛・婚活マッチングアプリ」という広告を打っているので、婚活希望者もそれなりに集まっています。
他のマッチングアプリであまりマッチングしなかった私でさえマッチング出来たくらいなので、婚活希望の方でもwith(ウィズ)は十分に出会いのチャンスを与えてくれるはずです。
※18歳未満の方は利用できません
20代のイケメン美女が多いイヴイヴ
日本で配信されているマッチングアプリの中で、(恐らく)初めて完全審査制を導入した恋活マッチングアプリ【イヴイヴ】もおすすめの恋活アプリの1つです。
愛媛においてはまだまだ登録者が少ない状況ですが、特に20代におすすめしたい恋活アプリですね。
登録する際は、顔写真と簡単なプロフィールを設定して審査登録し、24時間の間に既存の会員と運営スタッフから「賛成or反対」の審判が下され、審査開始から24時間後に賛成票が過半数を上回れば無事審査通過となり、イヴイヴが利用できるようになるというもの。
既存会員からの紹介のような裏口入会方法は無く、全ての会員が一様に審査を受けなくてはなりません。
完全審査制と聞くと登録が難しそうなイメージがありますが、ある程度まともな顔写真を用意して審査に挑めば大抵は大丈夫です!
イヴイヴの審査対策などを評価レビューでまとめていますので、審査が気になるという方はこちらも参考に。

リリース当初は相席マッチングアプリだった
実はイヴイヴがリリースされた当初は、東京都限定の相席マッチングアプリだったため、初期会員のほとんどは18歳から20代前半の男女ばかりでした。
そこから現在の恋活マッチングアプリに形態を変化させたので、マッチングアプリになった当初、審査を行う会員の多くは20歳前後の若い男女でした。
そのせいで、30歳以上の入会希望者がなかなか審査通過しないといった時期もありましたが、現在では審査時における運営スタッフの権限が強化されたのか、30代以上でも十分に審査が通るようになっています。
とはいっても、やはり既存会員からの否認が多くなりすぎると審査が通過しないようなので、顔写真はしっかり吟味して審査に挑むようにしましょう。
完全審査制のメリットとデメリット
20代の若い世代にイヴイヴをおすすめする理由がこれ!
入会に完全審査制を導入する事により、イヴイヴは他のマッチングアプリと比べても全体的にイケメン・美人率が高くなっています。
特にマッチングアプリに変わってすぐの頃は、とにかく若くて綺麗な女性が目立っていました。同性の男性は確認できませんでしたが、恐らく男性もイケメンがほとんどだったはずです。
最近はイケメン・美女率も若干下がってきましたが、それでも他のマッチングアプリと比べるとイケメン・美女の比率は圧倒的に高くなっています。
逆に非モテ系の人は審査が不安になると思いますが、こればかりは一度審査に通してみて、ダメだったら諦めるか写真を変えて再審査に挑むしかないので、まずはトライしてみることが何よりも重要だと思います。
即会いが可能な珍しい恋活アプリ
イヴイヴは完全審査制という事以外はほとんど王道の恋活アプリなのですが、唯一他の恋活アプリと異なる点は「プチ恋」という即会い系のイベントが毎週金曜日に開催されているという点です!
開催日時:毎週金曜日 21時~24時
参加資格:男性は有料会員、女性は年齢確認済みの方
メリット:いいね!を消費せずにマッチング出来る
もちろん全国各地でプチ恋に参加している男女がいるので、愛媛でも必ずプチ恋参加者がいるはずです。
プチ恋は毎週金曜の夜(21~24時)に開催されており、上記条件を満たしている会員が指定時間内にイヴイヴにログインすればすぐに参加する事が出来ます。
プチ恋参加者は、いいね!を消費することなくアプロ―チすることができる上に、プチ恋を暇つぶし感覚で利用している人が多いので、普段よりもスムーズにマッチング出来ます。
トークが上手い人であれば、プチ恋タイム中にLINEの交換までたどり着くことも可能でしょう。
入会時に多少苦労する事があるかもしれませんが、その分恋活アプリとしては非常に優秀で、特に20代前半の男女にとってはかなり魅力的なマッチングアプリのはずです。
デメリットは30代以上の会員比率が他のマッチングアプリと比べても低い点ですが、イヴイヴは20代の為の恋活マッチングアプリと割り切るようにしましょう。
安心のゼクシィブランドで恋活
結婚情報誌大手のゼクシィが運営する恋活マッチングサービス【ゼクシィ恋結び】は、そろそろ結婚を意識し始める20代後半の男女におすすめの恋活アプリです。
特に愛媛県のように女性の未婚率が高い都道府県であれば、女性目線に立って作られているゼクシィ系のマッチングアプリはおすすめです。
最近ではゼクシィというブライダルブランドに吸い寄せられるかのように登録者が急増しており、その信頼度の高さから恋活と婚活アプリの中間に位置する恋活・婚活アプリ。
最近では愛媛でも登録者が急増しているので、かなりおすすめですよ!
ゼクシィが運営するマッチングアプリには、「ゼクシィ恋結び」と「ゼクシィ縁結び」の2つがあるのですが、本来は恋結びが恋活アプリ、縁結びが婚活アプリとして棲み分けされていたはずなのですが、結婚情報誌ゼクシィのネームバリューの影響で年齢的には婚活をしている利用者が非常に多いのが特徴です。
ゼクシィ恋結びの詳しい特徴と使い方、またおすすめポイントなどについては、レビューページにまとめていますので、気になる方はこちらも併せてご覧下さい。

ゼクシィブランドは伊達じゃない
マッチングアプリに限らず、出会い系アプリ全体で考えても”会員数が数値化されている“アプリというのは決して多くありません。
出会い系アプリ全体で考えると会員数が数値化されているアプリは1%にも満たないと思いますが、数値化されている内の1つがこのゼクシィ恋結びです。
このように条件を指定して検索すると、画面上部に条件に該当した会員数が表示されます。どことは言いませんが、検索すらまともに出来ない某大手マッチングアプリに比べれば親切この上ない機能です。
この数値化機能を実装している出会い系マッチングアプリは、ゼクシィ系の2つ(恋結びと縁結び)と、先ほどご紹介したwith(ウィズ)と、マッチングアプリ最大手のペアーズの3社のみです。
自社のサービスに自信が無いと出来ない事ですし、こうやって数値化されている事で利用者も安心して利用できますよね。
実装している3社の中では、ゼクシィ系が一番規模が小さいのですが、それでも堂々と会員数を表示しているあたり、流石はゼクシィ!と称賛を送りたくなりますよね。
20代後半が圧倒的に多い
会員数のカウント機能を活用し、実際にゼクシィ恋結びで各年齢ごとに会員数を計測してみました。
▲2018年12月26日時点での調査結果です
ご覧の通り「25歳~29歳」の20代後半が圧倒的に多く、次点の30代前半の倍以上の会員数でした。
先ほどのwith(ウィズ)と比べるとはっきりとした違いが出ています。
ゼクシィ恋結びは表向きは「恋活アプリ」なので、本来は20代前半が多くなる予定だったと思いますが、ゼクシィという看板が大きすぎるが故に、自然と婚活したい男女が集まってしまっているんでしょう。
今回おすすめの恋活アプリとして評価付けを行った5社の中では、ゼクシィ恋結は最も会員数が少ないのですが、登録者の本気度だけで言えば間違いなくSランク。5社の中でもトップです。
多少時間をかけてでも本気の恋活・婚活がしたいという方には、ゼクシィ恋結びがおすすめです!
数で勝負!マッチングアプリ最大手
マッチング機能や信用度で選ぶのではなく、単純に会員数の多さで恋活アプリを選ぶのであれば間違いなく【Pairs -ペアーズ-】。
ペアーズは日本のマッチングアプリの中でも最も歴史が古く、マッチングサービスの中において累計会員数は断トツのナンバーワンです!
ただしペアーズはマッチングアプリとしての歴史が古い反面、放置している登録者も多く、純粋なアクティブユーザー数だけで言えば正直日本一とは言えない状況です。
またペアーズでは、ごく一部ながらもネットナンパ目的で登録利用している男性ユーザーがいて、Twitterなどでもネットナンパの話題の中にペアーズの名前が挙がる事が多くなってきています。
会員数が多いという事はデメリットもでありメリットでもあるので、全くおすすめしないというわけではありませんが、実際に使った感想としてはあまり私に馴染まなかったのが原因かもしれません。

高齢化が進むペアーズ
どの恋活マッチングアプリを見ても、会員全体に対し20代以下が占める割合は60%を超えているのですが、ペアーズにおいてはちょうど50%くらいなんです。
これは2018年12月26日にペアーズの男女利用者数を調査し、各年代にどれくらい人数がいるのか調査した結果です。
見ての通り、18歳~29歳の割合がほぼ半分。恋活を名乗るマッチングアプリとしてはかなり異質な結果になっています。
会員の年齢分布をご紹介したwith(ウィズ)やゼクシィ恋結びと比べても圧倒的な数字です。
人数だけを見れば20代の人は十分にいるので、20代が少ないというよりも30代後半以上の年齢層、40代や50代の割合が高いと考えるべきなのかも。
それだけペアーズの利用者の高齢化が進んでいるという事なのかもしれませんね。
あくまで憶測にすぎませんが、30代の時に登録した利用者がそのまま利用し続けて40代になったとは考えにくいので、一度ペアーズに登録したものの利用しなくなり、そのまま放置して40代まで繰り上がってしまったと考えるのが妥当でしょう。
口コミでも書かれている放置アカウント問題
私の憶測として、ペアーズには登録したもののそのまま放置状態になっている会員が多いと書きましたが、口コミを見ていると実際に起こっている問題なのだと思い知らされます。
マッチングしてもメールが無い。会員いるの?あとすぐに退会するし、暇潰しの女性多すぎい。
いいねを押しても音沙汰がない。明らかにいいねを消費させたいだけ。 しかも相手からいいね来てこちらからメッセージしても全員音沙汰がない。
口コミを見ていると、こういった内容の口コミがとにかく多いんです。
放置問題というよりサクラ問題のような気もしますが、ペアーズは会員も多くサクラを使う必要はないので、サクラがいる可能性は低いと考えて良いと思います。
会員数が多いマッチングアプリほど、こういった口コミが目立つようになる傾向にあり、タップル誕生でも同様の口コミを多く目にします。
最大手ながらもマッチング力が低い
会員数が多いという事は、それだけ出会える確率が高くなると思いがちですが、全員一様に出会える確率が高くなるという事はありません。
マッチングアプリ全体として考えればペアーズは間違いなくおすすめアプリの1つですが、今回そこまでおすすめしていない理由はここにあります。
特にペアーズに関しては、ここまでにご紹介してきた恋活マッチングアプリと比べるとマッチング機能が平凡なので、with(ウィズ)のようにアプリのマッチング機能に頼る事が出来ません。
自分で条件を指定して検索し、ひたすらアタックしていくしかないんです。
その為、アピールが下手な人や消極的な人はなかなかマッチング出来ないという問題を抱えています。
また、会員数が多いからこそなかなか的を絞れず、結局誰とも出会えないというケースも多々あるようです。
他のサイトのマッチングアプリランキングなどでは上位常連のペアーズですが、私が実際に利用してみた感想としては、あまりおすすめ出来るようなものではありません。
確かに最初にペアーズを利用した時は会員数も多く、「出会えそうな気がする」と思っていましたが、3ヶ月も使っていると分かります。他の恋活アプリの方がよほど出会えるなと。
人口が少ない都道府県であれば、他のマッチングアプリでは登録者が少ないという事になりかねないので、会員数の多いペアーズは重宝されると思いますが、愛媛県は決して人口が少ないというわけではないので、敢えてペアーズを使う必要はないのかなと思います。
大手ながらイマイチなタップル
恋活マッチングアプリの中でもトップクラスの知名度を誇る【タップル誕生】ですが、私が使ってみた感想としては全くおすすめしません。
会員数が多いからと言ってタップル誕生に登録するくらいなら、ペアーズを使った方がまだましでしょう。
特に愛媛県においては、あえてタップル誕生に頼る必要がないと思います。
評価はペアーズと全く同じですが、ペアーズは実際に会員がどれくらいいるのかという数字が目に見えるようになっている分まだましな気がします。
それに対しタップル誕生には検索機能そのものがなく、どれだけ会員がいるのかという事を知る術が一切ありません。
これはかなり致命的です。
検索一覧が無い
恋活マッチングアプリと言えば、自分の好みに合致する異性を検索で見つけ出して「いいね!」を送るのが一般的な使い方です。
しかしタップル誕生では異性を一覧表示させる検索機能がなく、上のようなカテゴリーを選択して、そこに登録している異性を検索するという手法を取っているのですが、カテゴリーを開いたとしても…
このように一人ずつしか表示されず、全体像が全く見えてこないんです。
これを良しとする人もいると思いますが、私の場合はストレスがたまる一方でした。何しろ「いいかも or イマイチ」を押さないと次のプロフィールが見れず、毎回カードを1枚消費するので、現在自分が保有しているカードの枚数分しかプロフィールを見る事が出来ないんです。
カードを消費しないチャンスタイムなどもありますが、30分という時間制限付きなので、他のマッチングアプリと比べ使い勝手が非常に悪い。
常につきまとうサクラ問題
マッチングアプリ歴が長い人にとっては常識と言って良いい話ですが、タップル誕生は常々サクラがいるとささやかれています。
ほんとに返信が来ない。いいかもし返してメッセージ送ってるのに音沙汰なし。男性側が有料だからなのかほんとにサクラしか居ないのか。
男には全く優しくないアプリ。皆が書いてるが無料や有料終わりかけるといいかもが沢山くるが、有料会員中はぱったりこなくなりサクラを疑われてもしょうがないかな。
私が3年前くらいに登録した時も同じでした。
とりあえず無料会員の状態で様子を見ようと思っていると、毎日のように足あとが付き、いいね!も定期的に送られてくるといった状態でした。
その頃は私もマッチングアプリに対する知識があまりなかったのでとりあえず有料会員になりましたが、有料登録した途端パタリと足あともいいね!もつかなくなりました。
これが私だけなら偶然という言葉で片付けられなくもありませんが、口コミを見る限りかなりの人が同様の経験をしているようなんです。
タップルに限らず、ペアーズでも似たような事が起こっているみたいですけどね。
出会い求めてる奴Jメールに行きな! 今年で4人の女の子に会えたよ!(¥5000) 携帯アプリで痛い目みるくらいなら、 騙されたと思って登録してやったが 全然ましな!
これはタップル誕生の口コミに書かれていた内容。
Jメールはマッチングアプリではなく出会い系アプリで、私も個人的にお世話になっている出会い系アプリです。
マッチングアプリ2番手のタップル誕生よりも、出会い系アプリ中堅のJメールの方が出会えるという内容はちょっと驚きでした。
愛媛におすすめの出会い系アプリ
ここまで恋活マッチングアプリ各社をご紹介してきましたが、恋活マッチングアプリに次いで利用者が多いのが出会い系アプリです。
恋活アプリで最も会員数が多いペアーズでさえ累計登録者数は1500万人ですが、それに対し出会い系アプリの中で最も会員数が多いハッピーメールは3000万人と圧倒的です。
それだけ長く運営されてきたから多いだけという説もありますが、サービスの中身が伴っていないとここまで会員数は増えませんからね。

各マッチングアプリをご紹介する中で、利用者の年齢分布を掲載しましたが、どのマッチングアプリも20代が50%以上を占めていましたと思います。
しかし出会い系アプリにおいては若干年齢層が上がり、全年齢バランスよく登録者がいるのが特徴の1つかもしれません。
一部のマッチングアプリのように会員数が数値化されていないので、実際にどれくらいのユーザーがいるのかは計測できませんが、出会い系アプリは30代の利用者が高い比率を占めている事は間違いありません。
また、最近では真剣な恋活や婚活者はマッチングアプリに流れる傾向にあるため、出会い系アプリは「真面目な出会い」というよりは、「大人の出会い」を探す場となりつつあります。
ただし、出会い系アプリがセフレ探しの場、またはパパ活ママ活の場として活用されるようになってきているのはブラウザ版に限った話であり、アプリ版であれば真剣な恋活・婚活にもおすすめです!
アプリ版とブラウザ版で役割が異なる
これは全ての出会い系アプリに言える事ですが、出会い系アプリは真面目な恋活・婚活をする場として活躍していますが、ブラウザ版(=出会い系サイト)になると完全にセフレ探しの場と化しているのが現状です。
これは1つの出会い系に限った話ではなく、全ての出会い系アプリにおいて同様の事が言えます。
人口の少ない都道府県であれば、会員数が多い出会い系アプリを使うことで、出会いの場を広める方法もアリですが、人口の多い都道府県に関して言えば単に会員数が多い少ないで決めるのではなく、マッチング機能(アプリのマッチング力)を見比べて判断する方がより堅実な恋活・婚活になるはずです。
料金体系も異なる
出会い系の歴史の中でもご紹介したように、マッチングアプリと出会い系アプリでは料金システムが異なります。
マッチングアプリは月額固定の定額制であるのに対し、出会い系アプリは従量課金なので、自分が使いたい分だけ課金して使う事が出来ます。
その為、毎月コンスタントに利用するのがマッチングアプリで、スポット的に利用するのが出会い系アプリと言った感じで使い分けると、コスパが非常に高くなるのでおすすめです。
中には、マッチングアプリのように毎月4,000円前後出費するくらいなら、出会い系アプリを上手に使いこなし1,000円程度に収めたいと考える人もいるでしょう。
それはそれで全然ありな使い方だと思います。
実際、出会い系アプリは使い方のコツさえつかめば、1,000円程度で十分に出会えるはずです。
女性においては、マッチングアプリも出会い系アプリもどちらも無料なので、両方同時進行で使い、自分が使いやすいと思った方をメインにすれば良いと思います。
セフレを探すのに今一番いいのはこれ!
まず最初におすすめしたいのは、出会い系アプリの中でもちょっと特殊な【ミントC!Jメール】。
セフレ探しに限定して選ぶのであれば間違いなくJメールがおすすめです。
愛媛県でセフレアプリを選ぶのであればJメールのような出会い系アプリがベストでしょう。
先ほどの出会い系アプリ評価一覧を見てもらえれば分かるように、Jメールは累計登録者数600万人超と決して大手ではありません。
累計会員数は最大手のハッピーメールの3分の1程度で、メッセージ送信料金も大手が50円に統一しているのに対し、Jメールは70円と少し割高です。
また掲示板の閲覧時にもポイントを消費するので、料金だけを見ると出会い系アプリの中では高い部類に入るのですが、Jメールにはそれだけのお金を払ってまで利用するメリットがしっかりあります。
セフレと人妻に特化したJメール
累計会員数を見ても分かるように、Jメールは出会い系アプリの中では中堅クラスです。
しかしその他の大手4社と同じように、Jメールは18年間運営し続けているという確かな実績があります。
会員数が少ないのにJメールが生き残れた理由は何か?
それはセフレ探しと人妻セフレ探しに特化した出会い系サイトだからです。
Jメールにはアダルト掲示板があり、その中に「Hな出会い」や「人妻の出会い」「アブノーマル」といった掲示板カテゴリが用意されています。
これが長年Jメールを支えてきた屋台骨であり、セフレ探しにおすすめする一番の理由です。
Jメールの詳しい使い方は、レビューページにまとめていますので、セフレや人妻セフレを探したい方はしっかり読んで登録に進むようにして下さい。
なぜ中堅のJメールなのか?
ハッピーメールやYYCなどの出会い系アプリは、出会い系サイトの時代から出会い系サービスとしての地位を確立していました。
現在のようにマッチングアプリが無かった時代に、恋活や婚活をしたいと考える人は当然有名な大手出会い系サイトに登録します。
真面目な出会いを探す人が多い大手出会い系サイトでは、イメージの問題もあるので当然Jメールのようなディープな掲示板を立てることは出来ません。
大手出会い系サイトにも似たようなアダルト掲示板はありますが、大手であるが故に売春あっせん業者が潜りこんでいたり、正規の届出(無店舗型性風俗特殊営業)を行っていないブラックなデリヘル業者が大手出会い系サイトを使って商売をするといった事もありました。
愛媛に限らず、どこの都道府県もそういった営業許可をとるのは難しいですからね。
こういった状況は、実は現在も続いています。
セフレを探している中で、相手と条件を擦り合わせていくと、実は業者だったという経験を私も何度かしたことがあります。
そんなことが続くと、誰でも利用する気が失せてきますよね。
そこで陽の目を浴びることになったのが、中堅のJメールなんです。
Jメールでは早くから人妻・セフレの掲示板を設置していた事もあり、徐々にセフレ探しをする人がJメールに集まるようになり、セフレ探しと言えばJメールという流れになり現在に至ります。
もし本気でセフレを作りたいと考えているのであれば、まずはJメールのアダルト掲示板、特にHな出会いや人妻の誘惑などを活用する事をおすすめします。
※ちなみにセフレ探しが目的でJメールを利用するのであれば、スマホのブラウザで利用するのがおすすめです。
出会い系のトップに君臨するハッピーメール
日本に出会い系サイトが誕生し、現在までトップを走り続けている日本最大の出会い系アプリ【ハッピーメール】は万人におすすめ出来る優秀な出会い系アプリです。
Jメールのようにセフレ探しに特化しているわけではなく、恋活や婚活などにも使えるバランスタイプの出会い系アプリと言えるでしょう。
愛媛においても会員登録者が多いので、様々な目的で登録しているユーザーがいるはずです。
3000万人はあくまで累計会員数なので、現在どれくらいの会員がアクティブに利用しているかという事は不明ですが、掲示板を見ても頻繁に新規投稿されているので、アクティブ会員の数も相当なものだと思います。
出会い系アプリらしく、ブラウザ版にはアダルト掲示板(今スグ会いたい、大人の関係、大人の恋人関係、刺激的な出会い、など)が用意されているので、セフレ探しなども出来るようになっています。
それに対し、アプリ版では恋活や婚活など真面目な出会いにも対応していますので、都道府県によってはハッピーメールのような大手出会い系アプリで恋活をした方が出会いの幅が広がる事もあります。
ハピメにおける恋活・婚活事情
ハッピーメールは累計会員1,900万人と、出会い系業界全体を見渡してみてもハッピーメールに勝る出会い系は存在ません。
先ほど一覧でご紹介した出会い系アプリ5社の中で、2番手に位置しているYYCでさえ1,400万人。ハッピーメールとは500万人もの差があります。
それだけハッピーメールは圧倒的な存在という事なんです。
マッチングアプリに若者が流れている現在でも、ハッピーメールの会員数は伸びているので、当然ハッピーメールにも恋活・婚活目的で登録しているユーザーが多数います。
ハピメはマッチングアプリのように月額定額ではないので、とりあえず登録して様子を見るという事も十分に可能ですし、登録してすぐは無料ポイントが付与されるので、課金をせずとも無料ポイントを使って女性とやり取りをすることもできます。
特にアプリ版であれば、アダルト掲示板などもなく健全な環境で利用できるので、真面目に恋活している利用者をよく見かけます。
会員数が多いだけに、様々な目的で利用している人もいますが、アプリ版を使い、尚且つ真面目な掲示板だけ利用すれば、恋活や婚活も十分に出来るはずです。
ハピメでセフレを探す方法
ハッピーメールでセフレ探しをするのであれば、アプリ版ではなくブラウザから利用するのがおすすめです。
ただし、Jメールの中でも紹介したように、大手の出会い系サイトにはとにかく業者が多く、いざ会うとなると金銭の提示があるケースが多々あります。
日本最大の出会い系アプリ・ハッピーメールともなれば、業者の数もかなりの数です。
デリヘル系の業者から、外部の高額サイトへ誘導しようとする業者、また個人でお小遣い稼ぎで売春じみた事をやっている女性まで、とにかく様々です。
その中から、本気でセフレを探している女性を見つけることはなかなか難しいので、ハッピーメールでセフレを探すのであれば慎重にやり取りをする必要があります。
業者を見分けるおすすめの方法は、まず書き込みをしている女性のプロフィールを開き、過去に投稿した掲示板の内容を確認します。過去の投稿がコピペじみた内容で、複数回投稿されているようであればほぼ業者で間違いないでしょう。ただしその分のポイントが削られるので、何度もやっているとあっという間にポイントがなくなるというデメリットもあります。
この確認をするために、3ポイントを消費する事になりますが、業者に捕まってメッセージのやり取り(50pt)を何度も重ねるよりも断然安上りなので、ちょっとでも怪しいと思ったり、話が旨すぎる場合はしっかり確認するようにしましょう。
ちなみに、私の場合はJメールをメインとして使っていますが、即女を探したいと思ったその日にまともな投稿が無ければ、ハッピーメールや他の出会い系アプリを見るようにしています。
月額も基本利用も無料なので、並行して利用しているという感じです。
コスパは出会い系アプリの中でもトップクラス
ハッピーメールの利用料金は、出会い系サイトの中でも最安です。
これもハッピーメールをおすすめする理由の1つですね。
コンテンツ | 消費ポイント |
---|---|
メッセージ送信 | 50ポイント |
プロフィールの閲覧 | 無料 |
ノーマル掲示板の閲覧 | 1ポイント |
アダルト掲示板の閲覧 | 3ポイント |
掲示板への投稿 | 5ポイント |
「1pt=1円」なので、上記ポイントがそのまま円になります。
出会い系アプリによっては、プロフィールの閲覧が有料に設定されているケースもあるので、それを考えるとハッピーメールは財布に優しい出会い系アプリと言えます。
その他の有料アクションについては、ライバルサービスと比べてもどれも最安というほどではないものの、逆に高く設定されている有料アクションがなく、総合的に見ると安い料金設定の出会い系アプリだと言えます。
純粋なコスパだけで言えば最高ランクであることは間違いありません。
しかし、既述しているようにいくら料金が安くとも、業者などが多いだけに捕まってしまうと余計なお金を支出する原因となり得ます。
本来であればハッピーメールのコスパはSランクなのですが、そういった”余計なもの”が混じっているという点を考慮して、コスパランクは「A」に留めています。
ハッピーメールについてもっと詳しく知りたいという方は、詳細を記載したレビューページを参考にされて下さい。

アクティブユーザー数No,1?
ハッピーメールやYYC、イククルと同様に累計会員数1,000万人を突破し、大手出会い系アプリの仲間入りを果たした【PCMAX(ピーシーマックス)】もおすすめ出会い系アプリの1つです。
PCMAXは大手他社と比べ累計会員数が少ないだけに、アクティブユーザー数を前面に押し出してPRしていますが、現在はアクティブユーザーも減ってきており、一時期の勢いは陰りを見せ始めています。
私が使っていた2016年頃までは、大げさでも何でもなく掲示板の更新も頻繁に行われていて、本当に盛り上がっていたんですけどね。
ざっくりしていますが、PCMAXもハッピーメールと似たような感じです。
つまり会員数は十分に多いので、アプリ版では恋活や婚活も十分に出来ますし、セフレを探したいならブラウザ版を利用するような形になります。
私がPCMAXを頻繁に利用していた時期は、主にセフレ探しで利用していたと思いますが、最近はほとんど利用しなくなりました。
原因は利用する人が減ってきているように感じたというか、当然いくつかの出会い系アプリと並行して利用していたのですが、アクティブユーザーが減っていたのか掲示板に書き込みをしてもリアクションがほとんどありませんでしたし、掲示板への書き込み自体も減っていました。
それでもPCMAXには独自の強みがあるので、おすすめ出会い系アプリの1つとして簡単にご紹介したいと思います。

利用料金自体は出会い系アプリでも最安!
コンテンツ | 消費ポイント |
---|---|
メッセージ送信 | 50ポイント |
プロフィールの閲覧(ブラウザ版のみ) | 1ポイント |
ノーマル掲示板の閲覧 | 1ポイント |
アダルト掲示板の閲覧 | 1ポイント |
掲示板への投稿 | 5ポイント |
ハッピーメールと大きな違いがあるわけではありませんが、大きく異なる点は2つ。
1つはブラウザ版におけるプロフィールの閲覧が有料であり、プロフィールを開くたびに1pt消費するという点。ある意味プロフィールの閲覧が一番利用するアクションなので、これが有料なのはちょっと痛いですよね。
2つ目はアダルト掲示板の閲覧が、一般掲示板と同じ1ptに設定されているという点。
Jメールもハッピーメールもアダルト掲示板の投稿閲覧は3ptです。もしセフレ探しが目的で掲示板を中心に利用するのであれば、総合的に見るとPCMAXの方が安く済むはずです。
逆にプロフィールを中心に検索をかける恋活・婚活の場合は、ブラウザから利用すると無用にポイントを消費する事になるので、恋活や婚活が目的なのであればアプリ版に限定した方が安くつきます。
PCMAXまとめ
アクティブユーザーが多い事がPCMAXの魅力だったのですが、あくまで私の体感ながら一時期に比べるとアクティブ人数が減っているので、PCMAXをメインに考えるというよりは、PCMAXをサブの出会い系アプリとして利用する方が良いと思います。
特にセフレ探しをする場合は、アダルト掲示板の閲覧がどこよりも安い1ptですし、メッセージ送信も最安の50円なので、セフレ探しに限定すると最も安く利用する事が出来ます。
利用する都道府県によって良し悪しの差はあると思いますが、アプリ版であれば安定して恋活・婚活が出来る出会い系アプリの1つだと思うので、特にマッチングアプリに登録者が少ないというエリアの方はPCMAXを使ってみると良いかも!
【愛媛版】婚活・再婚におすすめのマッチングアプリ
マッチングアプリの中には「恋活・婚活マッチングアプリ」といった感じに、恋活と婚活の両方に使えますよと広告しているものが多数あるものの、実際に婚活に力を入れているマッチングアプリはごく一部です。
with(ウィズ)やゼクシィ恋結びのように、恋活アプリだけど婚活にも十分使えるというアプリも少数ながらあるものの、これからご紹介するおすすめの婚活アプリほど専門的ではありません。
個人的には婚活においてもwith(ウィズ)は結構おすすめなのですが、ここでは婚活に特に力を入れているマッチングアプリのみをご紹介していきたいと思います。
最近は婚活アプリも増えてきましたが、その中でおすすめしたいのはこの4つです。

※2)YoubrideはiPhoneのみ4,500円で、その他は4,300円。
※3)ゼクシィ縁結びはブラウザで課金すると4,298円/月。
※4)マリッシュはブラウザ登録で2,980円/月。
婚活アプリには女性無料のアプリと女性も男性同様に有料のアプリが存在します。
当然、一概に女性有料の婚活アプリの方が本気度が高いという事はありませんが、私が実際に使ってみた感想としてはやはり女性有料のYoubrideとゼクシィ縁結びの方が本気度が高かったように思います。
女性有料なだけに、女性から積極的にいいね!を押してくれますしね。
【Omiai】は日本で最も有名で会員数が多い婚活マッチングアプリですが、実際に使ってみると4,800円という料金相応のメリットは感じません。
あくまで私のイメージですが、サービス名からも婚活が連想されますし、婚活に取り組むアプリの中では歴史が長いので、運営実績に比例して会員数が増えいったという感じなのでしょう。

ちなみにOmiaiは2017年までは女性も一部ですが有料でしたが、思い切って女性無料にシフトしたようです。
ゼクシィ縁結びこの中では最も運営期間が短く、会員数も一番少ないのですが、機能面で非常に優れており、婚活者にとってはありがたい機能が充実しているのでおすすめの1つとしてご紹介したいと思います。
婚活アプリと恋活アプリの違い
マッチングアプリの多くが婚活と婚活を一緒くたに扱っているので、明確にこの2つの違いを理解している人が少ないように思いますが、婚活アプリと恋活アプリには大きな違いがあります。
私が実際に使ってみて感じた、両者の違いについてまとめてみました。
- 月額料金が高い分、サポートが充実している
- 女性もお金を払うためいいね!を積極的に送ってくる
- 結婚を見据えているため本気度が段違いに高い
まず先ほどの一覧を見てもらえれば分かるように、恋活アプリに比べ月額料金が高くなっています。
恋活アプリの月額相場が3,800円に対し、婚活アプリの相場は4,600円とかなり開きがあります。

ただし婚活アプリには、課金する時だけブラウザでログインして決済すると料金が安くなるという抜け道が用意されていますので、婚活アプリを利用する際は課金時のみブラウザを利用しましょう。
男性に限らず、女性においても出来れば安く済ませたいという気持ちがあるのは当然だと思いますが、恋活アプリと比べると婚活アプリは機能面で充実しているケースが多く、中にはスタッフによるサポートを受けれる婚活アプリもあります。
逆に、料金だけは婚活アプリ相応に高いのに、機能は恋活アプリと何ら変わらない謎の婚活アプリがあるのも事実です。
「婚活アプリだけなぜ高いのか?」という質問に対する的確な答えは無いように思いますが、一部の優良婚活アプリにはそれ相応の機能があるという事も覚えておいてください。
この点については、後ほど各婚活アプリごとにおすすめポイントとしてご紹介していきます。
婚活マッチングアプリ最大手のOmiai
「お見合い」という名前からも婚活を連想してしまう【Omiai】ですが、実際のところは「恋活・婚活マッチングアプリ」として配信されており、婚活だけではなく恋活にも使われているマッチングアプリです。
元々は他の婚活アプリのように女性も一部有料だったのですが、2018年より女性は一律無料になっています。
婚活マッチングアプリの中では会員数300万人と断トツの会員数を誇りますが、Omiaiを婚活アプリと捉えるかどうかは微妙です。
その理由は、Omiaiには婚活者のための機能などは一切なく、至って普通のマッチングアプリでしかないからです。
恋活アプリよりも高い料金を取るなら、それなりのマッチング機能があって然るべきだと思うんですけどね。私がOmiaiをおすすめしない理由はここにあります。
またSNSなどでもOmiaiは広告を出していますが、広告に使われている写真が若干エロ路線なんですよね。
婚活マッチングアプリなのにエロ路線に走る理由って何?と疑問に感じるのは私だけではないはずです。

婚活アプリの割には機能が微妙
Omiaiは運営実績6年の大手マッチングアプリですが、「お見合い」を連想させるサービス名でありながら、婚活アプリらしい機能は全く見たりません。
その割に月額料金は高く、妙に損した気分にさせられるんですよね。
検索機能も他のマッチングアプリと比べると検索画面に表示されるデータ量は少なく、プレミアム会員にならないと一部検索機能が使えないという仕様になっています。
元より月額料金が高いんだから、それなりの機能をつけてくれればいいのに、特別な機能はプレミアムパックを購入しないと使えないという酷い有様です。
どこのマッチングアプリにもプレミアム会員制度はありますが、Omiaiのように月額が高額なのに機能が乏しいマッチングアプリは他にはありません。
ネトナンが横行している
Omiaiは恋活アプリの中でご紹介した『ペアーズ』に似ています。
実績もあって会員数も多いんですけど、会員数が増えすぎたせいで婚活以外の目的を持った利用者が増えてしまい、ナンパ目的でOmiaiを利用する人が増えているんです。
こうなってしまった原因は明白で、Omiaiの運営がこのようなアダルトな広告を出してしまっているからです。
どちらも動画広告なのですが、凝視してたらチラ見出来るんじゃない?ってくらい際どい動画になっています。完全にエロ寄りの広告動画なんです。
そのせいもあってTwitterなどを見ていると、ネットナンパ師を自称する男性の多くがペアーズとOmiaiを主戦場とするようになってしまっているようです。
ネトナン師のブログなどを見ていても、「結婚を意識した20代後半から30代前半の女性は狙いやすい」といったネトナンのコツが書かれていたり、「ペアーズとOmiaiはおすすめ」などと書かれている事が多く、そのせいで私の中ではかなりイメージが悪くなってきています。
実際に、Twitterなどでも「●●って男はヤリモクだから気を付けて」などの被害報告が挙がっています。
ネトナン目的の男性は全体の1割にも満たないはずですが、ネトナン師はとにかく活発に行動しているので、他の一般会員よりも多くの女性にいいね!を送っていることもあり、遭遇率はかなり高くなります。
ネトナン師に限らず、会員数が増えると軽い気持ちで利用するユーザーも比例して増えていくので、特に手慣れた感じの男性には気を付けるようにして下さい。
まぁ逆に言えばネトナンにはおすすめという事なんですけどね。
Omiaiが悪いというわけではありませんが、大手は大手なりに闇を抱えているという事です。
サポートが充実したゼクシィの婚活アプリ
婚活目的でマッチングアプリを利用するのであれば、一番のおすすめは大手結婚情報誌ゼクシィが運営する【ゼクシィ縁結び】です。
特に愛媛で婚活をするのであれば縁結びはかなりおすすめです!
ゼクシィという看板があるので信用度はずば抜けて高く、2018年4月にアプリ版がようやくリリースされたばかりにも関わらず、既に会員数は100万人に迫る勢いです。
Omiaiとは違い、縁結びは完全に婚活にだけ焦点を絞った婚活専門のマッチングアプリです。
男性だけではなく女性も有料なので、本気じゃない女性はほとんどいません。
会員数はまだ100万人にも満たない状況ですが、今後会員数の増加は間違いなく見込めます。
ゼクシィという看板があるというのも1つの理由ですが、2018年はゼクシィ縁結びのアプリがリリースされたという影響もあって会員数は昨年比280%という驚異的な伸び率となっています。
2019年も間違いなく会員数は増えていくはずなので、将来性という点においてもやはりゼクシィ縁結びはおすすめです。

コンシェルジュのサポートが受けられる
ゼクシィ縁結びでは、日本初となる婚活コンシェルジュがデートの代行セッティングを行ってくれる「お見合いオファー」というサービスがあります。
既にマッチングして会話はそれなりに弾んでいるのに「デートに誘う切り口が分からない」「断られるのが怖くて言い出せない」という場合、お見合いオファーを出すとコンシェルジュが意中の相手との間に入り、日程の調整や待ち合わせ場所の指定までしてくれます。
自分から女性を誘った経験がない方や、優柔不断で上手くデートのアポが取れる自信が無いという方にとっては助け船となってくれるはずです。
充実した機能でマッチング率アップ
ゼクシィ縁結びは男女共に有料の婚活マッチングアプリだけあって、他の婚活アプリ以上に様々な機能が用意されています。
その内の1つが価値観診断による価値観マッチ。
18個の質問に答えると13のタイプに分類され、あなたが診断されたタイプと相性の良い異性を紹介してくれるというマッチング機能です。
更に相手のプロフィールにはあなたとの「マッチ度」が表示されているので、価値観が合いマッチ度が高い相手を探していけば、必ず良い出会いがあるはずです。
Omiaiと比べれば、ゼクシィ縁結びがどれだけ多機能であるかという事が良く分かるはずです。
婚活アプリならではの高い料金設定にするのであれば、これくらいの機能は欲しいですよね。
他にも「婚活成功保証」という保険のようなプランがあるなど、機能面においては婚活マッチングアプリ随一!
私が婚活をするなら間違いなくゼクシィ縁結び一択ですし、今度間違いなく人気が出るおすすめの婚活マッチングアプリです。
ゼクシィが提供する婚活相談カウンター
これは婚活アプリではありませんが、ゼクシィの強みの1つとして全国各地に店舗を持つ【ゼクシィ縁結びエージェント】という結婚相談所があります。
ゼクシィ縁結びエージェントはこてまでの結婚相談所とは異なり、オンラインのマッチングサービスとコーディネーター(相談員)からのアテンド(紹介)の両方を同時に利用できます。
分かりやすく言うと、婚活マッチングアプリに登録したらあなた専任のコーディネーターが付き、自分から「いいね」を押したり相手から「いいね」を貰ったりするだけではなく、プロのカウンセラーがあなたに合う異性を紹介してくれたり、異性に関する悩みに応えたりしてくれるんです。
ゼクシィ縁結びエージェントに関する詳細は、こちらのレビューにまとめていますので、気になる方は併せてチェックしてみて下さい。
ゼクシィ縁結びエージェントの魅力
ゼクシィ縁結びエージェントの魅力は、一般的な結婚相談所と比べて料金が格段に安く設定されているという点でしょう。
結婚相談所は入会費として10万円以上を請求してくるケースが多く、月額会費も1万円超えが一般的です。月額会費が1万円を切っている相談所の方が珍しいくらいです。
しかも結婚相談所では、上記の初期費用に加え様々な支払い項目が設定されています。
一般的なもので言うと、このようなものがあります。
初期費用 | 登録時に必要となる諸費用を合算した登録費用 |
---|---|
お見合い料 | お見合いがセッティングされるたびに支払う手数料 |
成婚料 | 相談所を通じて知り合った相手と結婚する場合に相談所に対して支払う成功報酬 |
最終的に100万円以上を支払ったというケースも多いようです。
しかしゼクシィー縁結びエージェントであればこれらが全て無料となっているんです!
とはいえ、婚活アプリに比べると圧倒的に値は張りますが、直接プロのカウンセラーからアドバイスがもらえたり、自分に合う異性を紹介してもらえるので、本気で婚活しているけどなかなか良い相手に巡り会えない、上手くいかないという方は、まずはゼクシィ縁結びエージェントの無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
婚活アプリの定番ユーブライド
Omiaiのような恋活兼用の婚活アプリではなく、婚活だけに特化した婚活専用のマッチングアプリとしては日本最大の【Youbride(ユーブライド)】。
出会い系サイト時代も含めると運営実績は18年と、婚活アプリの中では最も歴史が古いマッチングサービスです。
会員数が徐々に伸びている堅実な婚活マッチングアプリで、2018年には170万人に到達しています。婚活専用のマッチングアプリとしては日本最大です。(Omiaiは名目上においては恋活・婚活アプリなので婚活専用とはとらえていません)
ゼクシィ縁結びと比べると月額料金が安く設定されていますが、機能面ではやはり縁結びに劣る内容になっています。
ユーブライドにもコンシェルジュサービスがあるのですが、コンシェルジュサービスを利用するには月額有料会員とは別に、プレミアムオプションに加入する必要があるので、どうしても不安という場合はプレミアムオプションを購入して利用してみましょう。

運営18年の信頼と実績
ユーブライドは18年間婚活サービスを提供し続けてきた実績があり、過去にユーブライドを利用して実際に成婚にこぎつけた利用者も多数います。
これは実際にユーブライドでマッチングし、成婚退会した会員さんのデータらしいのですが、ユーブライドで成婚した方の80%が5か月以内に成婚しているという事らしいです。
「成婚退会」なので、成婚にまで至らず退会した人も多数いるとは思いますが、こういったデータがあるとないとでは大違いですよね。
特に婚活マッチングアプリにおいては、利用者のゴールは成婚・結婚なので、ユーブライドを利用してゴールにたどり着いた人がいるという実績があるだけで、利用する側としては安心できるのではないでしょうか。
4人に1人が再婚希望者
ユーブライドを利用している婚活者の4人に1人が再婚希望者というデータがあるようで、再婚活者にもおすすめです!
実際にユーブライドを見ていても子供と一緒の写真を掲載しているシンママやシンパパが多いように思います。
子供がいる状況で離婚をしてしまうと、それまでの生活とは全く異なる生活を強いられることになり、時間もお金もひどく消耗してしまいます。
そこで、空き時間を見つけて婚活マッチングアプリで再婚活動をしている人が多いという事なのでしょう。
ユーブライドでは検索メニューに、「相手の結婚歴を気にしない方」というチェック項目があるので、離婚歴があっても気にしないという方に限定して検索する事も可能です。
こういった機能は、離婚歴がある方がシンママ&シンパパには非常にありがたいですよね。
オンライン婚活が進化したライブ婚活
今後間違いなく需要が伸びてくるであろうオンラインで開催され、スマホのビデオ通話で参加するLIVEビデオ通話の婚活パーティー【aeru.party(アエルドットパーティー)】。
数枚の写真とチャットでの文字のやり取りだけでは相手の事を十分にすることが出来ず、会ってはみたものの思っていた人物像とは違っていたという経験をしたことがある人も多いでしょう。
逆に「ちょっと違うかな・・・」とスルーしていた相手が、実は相性が良い異性だったという可能性もゼロではありません。むしろマッチングアプリではそういった事が可能性として高くなります。
そういったオンライン婚活のデメリットを排除し、短時間で相手の本質を知ることが出来るのがこのライブ婚活アプリのアエルドットパーティーです。
婚活パーティーのように1分もしくは3分間のビデオ通話で相手の顔を見ながら会話が出来るため、静止画の写真と文字のチャットだけでやり取りをするより何倍も相手の事を知ることが出来ます。
マッチングアプリ特有のすれ違い・勘違いをなくすことが出来るため、本気で婚活をするなら一番おすすめですし、これからライブ婚活は間違いなく伸びてくるはずです。
ライブ婚活への参加方法
aeru.party(アエルドットパーティー)ではいくつかの婚活パーティーが常時開催されており、事前に参加できそうな時間帯の婚活パーティーに参加申請し、開催時間にアプリを開き異性とビデオ通話でやり取りをしていくという流れになります。
aeru.party(アエルドットパーティー)ではパーティーによって会話できる時間が異なり、各パーティー毎に1分~3分の時間が設定されています。
1人の異性1分のビデオ通話をするにはチケットが1枚必要になるので、事前にチケットを購入しておく必要がありますが、マッチングアプリのように月額制ではないので自分が必要だと思う枚数を事前に購入して参加する形となります。
異性参加者がどれくらいいるのかという事は事前に確認することが出来ませんが、運悪く参加者が少なかった場合でも無駄にチケットを消費することが無いので、次の婚活パーティーにチケットを使う事が出来ます。
またマッチングアプリとは異なり、互いにいいね!を押さないと会話が出来ないというシステムではなく、チケットがあれば参加者とは一様に会話することが出来るので、マッチングアプリより出会いの幅は間違いなく広がります。
実際の会場を貸し切って開催されている婚活パーティーに参加する勇気がないという方は、まずはオンラインの婚活パーティ【aeru.party(アエルドットパーティー)】に参加してみてはいかがでしょうか。
マッチングアプリとはまた違った出会いが待っているはずです。
愛媛県で出会う方法まとめ
愛媛県は人口28位に対し未婚率順位は37位と低く、全国的に見ても乾坤への意識が強い地域と言えます。しかしその反面、高い失業率の影響からか離婚率がちょっとだけ高く、結婚への意識は強いけどその後が安定していない地域と言えそうです。
これまで47都道府県すべての特集記事を執筆してきましたが、離婚率が高い地域がその後状況が改善されるケースは少なく、離婚率は横ばいになる傾向が強いと思っています。
恐らくこれは地域の経済力にも左右される問題なので、失業率が下がらない限りどうしようもないのかもしれませんね。
また、愛媛県のような地域では徐々に若者の未婚率が高くなる傾向もあります。
経済的な問題を抱えている地域では、収入の問題から20代の若者の間で結婚への意識が薄れていっているようです。
結婚はしたいけど、実際に自分の手取りを考えると結婚できる自信が無いという事なのでしょう。
ただ、現在は共働きの世帯も増えていっていますし、マッチングアプリによっては共働きを希望するかどうかもチェックできるようになっています。
そういったアプリを活用すれば、未来を共にできるパートナーとインターネットを通じてである可能性が高くなるので、今回ご紹介したような出会えるマッチングアプリを活用して、可能性を探してみて下さい。
案外、アプリを触っているだけで出会いへの欲求が高くなるものですよ!
コメント