出会い系アプリ【フェイストーク】の評判と実際に利用した感想、そして悪質なその手口をご紹介。
フェイストークは完全無料の出会い系アプリなのだが、他の完全無料のものとは異なった目的を持っているようだ。
というのも、一部機能に制限を設けており、その制限を解除するにはおすすめのアプリをインストールしなくてはならない。
サクラも当たり前にいるようだし、他の出会い系アプリに誘導するための誘導アプリに過ぎない。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

フェイストークの実態
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 無料 |
サクラ | サクラが大量発生している |
運営会社と実態 | 運営者の記載は無し |
審議会コメント | 他の出会い系アプリへの誘導と広告が目的の詐欺アプリ |
冒頭である程度の事は書いているが、ひとまずフェイストークがどのような出会い系アプリか順を追ってご紹介していこうと思う。
登録方法
まずフェイストークをインストールすると、このような登録画面が表示される。
ニックネームと性別、年代と都道府県といった最低限の情報を設定すれば登録は完了となる。
一応、この登録画面で利用規約も確認できるようになっているので、気になる方は利用規約を先に確認しておいた方が良いだろう。
利用規約
フェイストークの利用規約には特にこれといった問題は見当たらない。
しかしそれは合法な出会い系アプリであればという前提の話であり、フェイストークの場合はこの当たり障りのない利用規約が逆に問題となってくる。
というのも、フェイストークは公安委員会に届出をしていない無許可の出会い系アプリなので、出会い系サービスとしては違法な出会い系アプリとなってしまう。
大手の出会い系アプリは当然届出をしているのだが、運営会社を明かしていないような胡散臭い出会い系アプリの多くは、この法律に抵触しないように利用規約に「出会い禁止」といった類の規約を定めている事がほとんどだ。
そうすることで、出会い系アプリという枠組みから外れ、出会い系アプリを規制している「出会い系サイト規制法」の対象外になろうとする。これが詐欺アプリと言われる所以でもある。
しかしフェイストークは出会い系アプリであることを否定をしておらず、利用規約でも出会いを禁止していない。
こうなると公安委員会に届出をしなくてはならないのだが、当然届出もしていない。もはや、やりたい放題の違法なアプリという事なのだ。
異様なシステム
フェイストークは出会い系アプリらしい機能が揃っているのだが、登録直後は一部の機能に制限が設けられている。
画面下のメニューバーを見てもらえれば分かるように、「カテゴリー」と「18ROOM」に鍵がかかっている状態だ。
別にこの2つが使えなくとも、検索やチャットは利用できるので特に問題は無いように思えるが、BBS(掲示板)を除くとこのようなコメントがやたらと書き込まれている。
不思議な事に、普通の掲示板にわざわざ18ROOMの話題を投稿しているのだ。
これは18ROOMの性能上、普通に考えるとありえない話だ。なぜなら18ROOMには人数制限があり、こうやって18ROOMの興味をそそるような話題を上げてしまうと、自分が入場できなくなってしまうからだ。
という事は、この18ROOMの話題を上げている人は、18ROOMに飽きた人か、18ROOMをアピールしたい人かのどちらかと考えるのが自然だろう。
ちなみにロックを解除するには、このように特定のアプリをインストールする必要があるらしい。
実際に「ロックを解除する」を押すとGoogleplayに飛ばされ、アプリのダウンロード画面が表示されるのだが、私が確認した限りでは「ASOBO」と「A-Chat」という出会い系アプリだった。
前者の場合は公安委員会に届出をしているので特に問題は無いが、後者の出会い系アプリはかなり悪質なので全く持っておすすめできない。
こういった出会い系アプリの広告を掲載しているという事は・・・言わずもがなフェイストークの程度が分かるのではないだろうか。
ちなみに、私の場合は数日放置していたところ勝手にロックが解除されており、なぜか閲覧できる状況になっていたのだが・・・
6つある18ROOMが全て満員となっており、結局全く利用できない状況だった。念のためにいくつかの時間帯に分けて確認をしてみたが、どの時間帯も満員になっていた。
ここまでくると、デフォルトで満員になっているのではないかと疑ってしまうレベルだ。
サクラ
フェイストークのチャットBOXは送られてきた時間も確認できるようになっているのだが、この画像の受信時間を見てもらえればいかにサクラ臭いかがよく分かるだろう。
登録して間もないタイミングで、1秒おきに4人の女性からメッセージが送られてきている。どう考えてもシステムで同時に送ったものだろう。
そもそも私は顔写真なども登録していないし、フェイストークのようなアクティブ会員が少ない出会い系アプリでこれだけメッセージが送られてくること自体不自然だ。
不自然と言うか、サクラでほぼ間違いないだろう。
恐らくこうやってサクラを使って18ROOMなどに興味を持たせ、目的のアプリをインストールさせることが狙いなのだろう。
口コミにおける評判
フェイストークの評判は数件投稿されているが、ほとんどがネガティブな内容となっている。
最低最悪。意味なしアプリ。トーク?出来ないのにトークだって。退会も出来ないからアンストしました。無駄アプリ。
すんごいいい加減。信用度数ゼロ!
このような口コミが目立ち、逆に高評価を付けているような口コミは「いいかんじ」「よかった」など具体的な事が一切書かれていない。
当然、具体的な事が書かれている方が信用できるし、逆に短編的な口コミは評価を上げるために書き込まれたものにしか思えない。
フェイストークの感想
ここまでご紹介した内容を読んでもらえれば、私がフェイストークに対してどのような感想を抱いているかはご理解頂けるだろう。
ストレートに言うとゴミアプリ確定だ!
ある意味、今までにはない新たな手口といえる仕組みだったが、結果として他のアプリをダウンロードさせることが目的となっている詐欺アプリはいくつもあるので、そういった詐欺アプリには十分注意して欲しい。
一番いい方法は、冒頭でご紹介した公安委員会への届出、正式には「インターネット異性紹介事業届出」をしている出会い系アプリに限定すれば、今回のような詐欺アプリに騙される確率は限りなくゼロに近くなるだろう。
もし今後も出会い系アプリを探し続けるのであれば、この届出を1つの目安にするといいだろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント