出会い系アプリ【フィアンセ】の評価と感想をレビューとして掲載。
“再婚希望バツイチ人妻の悩み相談アプリ”という名前で配信されているフィアンセだが、実際にアプリを利用してみると悩み相談といった要素は皆無で、しかも悩み相談を受けるのがなぜか男性に限定されており、男性は悩みを聞く側であるはずなのにチャットが有料という嘘みたいな仕様になっている。
これは悩み相談アプリを装った詐欺アプリ(出会い系アプリ)であり、間違いなくサクラだらけなので「再婚」「人妻」というワードに騙されないように気を付けよう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

フィアンセの実態
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 130円/通 |
サクラ | 女性は全てサクラと思っておいた方が良い |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | 男性を騙すための詐欺アプリ |
詐欺アプリの共通点
フィアンセは配信元のAppstoreにも書かれているが、表面上は出会い系アプリではない。
当サービスは異性紹介事業ではありませんので直接会うことや連絡先などの個人情報の開示を要求する行為はお控え下さい。
異性紹介事業とは出会い系の事で、正確にはインターネット異性紹介事業と言う。これはインターネット上で出会いを提供するサービスの事で、出会い系サイト規制法という法律によって厳しく規制されている。
その中で、出会い系サービスを配信する際は「インターネット異性紹介事業の届出」をしなくてはならないと定められており、利用者の年齢確認など運営者としての義務が設けられている。
当然、年齢確認など同法律を全て順守しようとすると人件費が必要になるし、設備投資必要になるので、金設けだけが目的の悪質な業者はこの届出を実施せず、今回のフィアンセのように「悩み相談アプリ」や「友達作り」「SNS」といった適当なカテゴリーに自称分類して配信している。
またこういった騙す気満々の詐欺アプリでは、運営会社名が記されておらず個人名義、もしくは存在しているかも分からない団体名で配信されている。
もし本気で出会いたいのであれば、異性紹介事業の届出を行い、運営会社名がしっかりと記されているような、詐欺アプリとは真逆の出会い系アプリを探すべきだろう。
利用規約
フィアンセの利用規約では、Appstoreに書かれていた内容と重複する事が書かれている。
「他会員に対して個人情報の提示や要求、直接的な出会いを求めること」
つまり、フィアンセ内では「良かったら会いませんか?」のような、直接会いたいという意思表示がNGであり、お金を払ってまで悩み相談に乗るだけという事になる。
さすがに見知らぬ誰かのためにお金を払ってまで悩み相談に乗るような聖人はいないだろう。
ではフィアンセは何がしたいのか?それは後ほど「サクラ」の項目でじっくり紹介したいと思う。
運営会社
利用規約ではフィアンセの運営は「当社」と書かれており法人かのようなイメージを受けるのだが、アプリ内の特定商取引法に基づく表記ではこのようにかかれている。
IZUMI inc
Izumi Sahara
広島県広島市南区楠那街10番6
050-6869-8682
support@vcgirl.net
運営会社は「IZUMI inc」となっているが、英語表記、カタカナ・ひらがな表記、また漢字表記と考えうる全てのパターンで登記情報を調べてみたもののこの住所にこのような法人は登記されていない。
つまりこの「IZUMI inc」は実在しない法人、架空の法人という事になるのだが、フィアンセは有料サービスなので特定商取引法違反となる。
ちなみに特定商取引法では消費者保護など様々な理由で、有料サービスを配信するインターネットサービス提供者は運営会社の情報を正確に記載するように義務付けており、フィアンセはこれに違反している格好だ。
このような法律違反を犯す会社が運営するサービスがまともなわけがない。
サクラ
フィアンセに登録して検索画面を見れば、フィアンセにサクラがいるかどうかは誰にでも分かる。
フィアンセは再婚希望バツイチ人妻の悩み相談アプリなだけあって、検索すると子持ちのシングルマザーたちがたくさん登録しているように見える。シングルマザーの多くが子供と一緒に写っている写真を掲載しているが、子供の顔を隠そうともしていない。これが数人であれば分かるのだが、掲載されている写真の全てにおいて子供の顔がさらされており、母親とは思えない思いやりのない行動だ。
一応、私がモザイク処理を施したが、実際にはどの子供もモロに顔出ししている状態で、また女性たちも皆顔出ししている状態だ。これが再婚希望者用の出会い系アプリであれば分からなくもないが、フィアンセはあくまで相談アプリであり顔出しする必要性はない。
それにも関わらず全員が全員顔出し写真を掲載している。どう考えても不自然だし、サクラであることは間違いないだろう。つまり、これらの写真は自分の意志で掲載しているのではなく、運営がSNS等から拾ってきた写真を勝手に使っているという事だ。
これらはあくまで私の憶測にすぎないが、悩み相談アプリに全員が顔写真を掲載する可能性と、運営作成したサクラである可能性のどちらが現実的か考えずとも分かるだろう。
実際、私がフィアンセに登録して10分でこのありさまだった。
さすがにこのような古典的な手法に騙される男性はいないと信じたいが、これらの中身は間違いなく男性であり、チャットを利用させて課金させることが目的なので、くれぐれも騙されないようにしてほしい。
料金システム
フィアンセは従量課金制の有料サービスとなっている。女性無料といった記載もないので、どうやら男女共に有料という事らしいのだが、先ほど私にメッセージを送ってきた女性たちは、お金を使って見ず知らずの私に悩み相談(実際には体の関係を求めるメッセージだった)をしてきたという事になる。
相手がどこの誰かも分からないような状況で、お金を払ってまで悩み相談をするくらいなら、プロのカウンセラーなどにお金を払って相談した方が間違いなく有益だろう。冷静に考えればこれがありえない事だとすぐに分かるはずなので、決してこのような詐欺アプリで課金しないように!
ちなみにポイントレートは「1pt=1.3円」となっており、以下のアクションを利用するとポイントを消費する仕組みとなっている。
- メッセージ送信:100pt
- メッセージ画像添付送信:200pt
- メッセージ添付画像閲覧:250pt
- 「好き」送信:20pt
メッセージ送信は1回につき130円、画像送信は1回につき260円。先ほど私にメッセージ2通+画像1枚を送ってきた女性がいたので、彼女は見ず知らずの私には520円をかけてアプロ―チしてきたという事だ。
こんな金額支払わずとも、無料で利用できるSNSや悩み相談掲示板などいくらでもあるので、そちらを利用した方がいいに決まっている。
フィアンセの感想とまとめ
フィアンセは再婚・人妻などに焦点を当てた悩み相談アプリとなっているが、実際には人妻を目的とした男性をターゲットとした出会い系の詐欺アプリでしかない。
有料であるのに運営会社は不明だし、利用料金も一般的な出会い系アプリの2倍以上、ぼったくる気が満々だ。
最近はこういった詐欺アプリに引っかかる男性も減ってきているので、悪質な業者たちも手口を徐々に変えつつある。今回のフィアンセもその1つと言えるだろう。
こういった詐欺アプリに騙されないようにするには、運営会社が明記されていない怪しげな出会い系アプリの利用を避けること。またそのサービスが異性紹介事業届出をしているかをしっかり確認した上でダウンロードするようにすれば、悪質業者に騙されることは無くなるだろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント