ID交換が出来る完全無料の出会い系アプリ【FriendRing】の利用感想と評価、口コミでの評判やサクラ情報などを掲載。
他の出会い系アプリレビューでも頻繁に書いているが、「ID交換」と名の付く出会い系アプリは100%詐欺アプリだと思って間違いない。当然FriendRingも詐欺アプリで、恐らく制作者の目的は利用者のSNS IDの収集にあると思われる。
プロフィール登録ではIDを入力しないとプロフィール登録を完了させることが出来ないなど、ID入力にかなり執着しているご様子。
対応OS | Android / iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | チャットが出来ない |
サクラ | 女性はほぼサクラ |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | ゴミアプリ |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

フレンドリングの実態
まず冒頭で紹介した、会員登録時のSNS IDについて。これがFriendRingの会員登録画面。
画面中央にある「IDの種類/ID」という項目を入力しないと会員登録が完了できないようになっている。IDの種類にはSNSの名称、IDにはあなたのSNS IDを入力する感じなのだが、ここに本当のIDを入力してしまうと、IDをオープンにしてしまうという事になってしまう。
ハッキリいって登録はおすすめしない。何しろFriendRingに登録している会員のほとんどは男性ばかりで、少ない女性会員のほとんどは運営が作成したダミーアカウント。
これは会員の検索画面だが、あえて男性会員ばかりが表示されている場所をスクショしているのではなく、ほとんどがこのように男性ばかりが表示される状態だ。書き込まれているコメントもかなり適当なものばかりで、このようなアプリに一般女性ユーザーがいるとは到底思えない。
ちなみにFriendRingではメッセージのやりとりが出来ないようになっており、このアプリ内でやれることと言えば会員のIDを取得するだけ。
サクラ
男性のIDをコピったところでというのはあるので、試しに女性会員を見つけてプロフィールを開くとこのような感じでIDのコピーが出来るようになっている。
写真やコメントの内容を見る限りではサクラだと思った方が良さげな感じ。一応このアカウントには「らいん」のIDが登録されているらしいが、試しに「IDを交換する」をタップすると…
『マジカルキャンディ』という出会い系アプリのダウンロード画面に飛ばされる始末。結局は誘導が目的なのだろう。もちろん先ほどの女性のIDは取得できなかった。
ちなみにこのマジカルキャンディは高額の出会い系アプリで、当然のようにサクラだらけだ。
ID収集が目的?
先ほどは明らかにサクラと思われる女性を選んだが、次は男性のアカウントを無作為に選んで「IDを交換する」を押してみると…
このように「ID取得はこちら」というボタンが表示され、このボタンをおすと相手のIDが表示されるようになっている。
女性はほとんどおらず、ようやく見つけた女性はサクラで、異性とID交換をすることは不可能に近い。しかしFriendRingに登録するにあたって男性はIDを入力しているので、もし本当のIDを入力してしまっていたら、あなたのIDはここの運営のみならず多くの人に公開していることになってしまう。
FriendRingで得れるものはなく、逆にあなたが搾取されるだけでメリットは何一つない。
運営
フレンドリングはご紹介のように詐欺アプリなので、実際の運営会社名は伏せられている。そしてGoogleplayにおいても、提供元は「FriendRing」とだけしか書かれていない。
実際の提供元、運営会社名を伏せているアプリにまともなものは1つもないので、気になる出会い系アプリを見つけたら運営会社や提供元を調べるもの1つの方法かもしれない。
口コミでの評判
これは極悪。 お問い合わせ機能なしで自分の個人情報IDを打たなければ登録不可。一度決定を押したらもう終わり。編集も出来ない。アンインストールしても個人情報残ります!野放しにしているのが本気で許せないアプリです!
これ以外の口コミはアプリの実態と口コミの内容に矛盾が多く、ほとんど自演だと思った方が良さそう。
この口コミにもあるように、IDを入力しないと登録は出来ないが、一度登録するとそれを消すことは不可能。このような詐欺アプリに騙されないようにしよう。
退会
FriendRingには退会機能が無く、本当のSNS IDを入力してしまうとあなたのIDは一生残ってしまう事になる。くれぐれも登録しないようにしてほしい。
念を押して言っておくが、FriendRingに登録しても異性とのID交換は一生できないので、変な期待をして登録しないように。
感想とまとめ
FriendRingはコッテコテの詐欺アプリ。会員のID取得を目的とし、あわよくば他の出会い系アプリに誘導して、そこで収益が上がれば程度に考えているのだろう。
当サイトでは繰り返し書いているが、「ID交換」というワードが含まれている出会い系アプリは全て詐欺アプリだと思うべきだ。女性の立場で考えてもらえば分かるが、こんな怪しげな出会い系アプリにラインなどのIDを載せるわけがない。
真面目にやっている出会い系アプリを利用したことがある方であれば分かると思うが、普通にチャットをしている間柄でもなかなかIDを教えてくれない女性がいるくらいなので、こういった誰が見ているか分からないアプリに自分のIDを曝すはずがない。
大事な事なので繰り返し書くが、「ID交換」と名の付く出会い系アプリは全て詐欺アプリなので、くれぐれも注意して欲しい。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント