福岡県で利用すべき出会い系アプリやマッチングアプリを、恋人探しの恋活アプリ、結婚を見据えた婚活アプリ、大人の関係を目的としたセフレ探しやネトナン向けアプリなど、目的に応じたおすすめの出会い系アプリをご紹介していきます。
出会い系アプリ及びマッチングアプリでは、47都道府県全エリアにおいて均等に会員が登録しているという事はなく、地域によって会員数にかなりのバラつきがあります。
特に福岡においては、大手出会い系アプリ数社の本社がある、いわば群雄割拠のエリアであるため、他エリアとは状況がやや異なってきます。
そういった福岡県独自の事情なども交えて詳しくご紹介しています。
全体的に話は少し長くなっていますが、出会い系アプリ・マッチングアプリ初心者にも分かりやすいように話をまとめているつもりなので、「そんなの知っている」という方はガンガン飛ばしておすすめのマッチングアプリだけをご覧頂ければ時短に繋がると思います。
47都道府県の中でも福岡は特別
▲福岡の観光名所の1つ「太宰府天満宮」
福岡県と言えば、20代の女性比率が圧倒的に高く、若くて綺麗な女性が多いという印象が強いエリア。他県の人からすると本当に羨ましい限りなんですよね。
九州の各県から若者が集まるため、九州の中で最も若者文化が盛んな地域であり、九州で一番の繁華街「天神」に足を運ぶと10代・20代の若者であふれかえっています。
一見、出会いが多いように思える福岡県ですが、実は未婚率が高いという事をご存知でしょうか?
なぜ福岡県の未婚率が高いのか、そして福岡県で出会うにはどうすればいいのかなど、詳しくご紹介していきたいと思います。
出会い系アプリ発祥の地?
ちょっと大げさな言い方ですが、福岡県は”出会い系発祥の地“と言っても過言ではありません。
現在の出会い系アプリは単に出会い系サイトがアプリ化されただけのものであり、その根幹には出会い系サイトの存在があります。
日本において出会い系サイトが登場し始めたのは1990年代後半で、その頃からサービスを展開し、現在も出会い系アプリとして存在し続けている出会い系アプリがいくつもあります。
代表的な出会い系サイト(マッチングアプリは除く)でいえばこのあたりでしょう。
- ハッピーメール
- ミントC!Jメール
- YYC
- イククル
- ワクワク(ワクワクメール)
- メルパラ
- 華の会メール
サービスは継続しているものの既に衰退している出会い系アプリ(サイト)もありますが、これらは間違いなく出会い系サイトとして人気を馳せてきたサービスです。
そして、これらの7つの出会い系サイトの中に、福岡県に本社を置く福岡県所在の企業が運営している出会い系サイトが4つも含まれているんです!
- ハッピーメール(株式会社アイベック)
【ハッピーメール】日本最大手出会い系アプリの評価と口コミ評判出会い系アプリの中でも1つ抜きんでた存在となりつつある【ハッピーメール】の使い方や利用料金、また実際に私が使った感想や評価を掲載しています。ハッピーメールは運営実績が20年以上ある出会い系アプリの中でも特に息の長い人気出会い系アプリで、出会い系に興味があるという方であれば必ず一度は目にした、耳にしたことがあるのではないでしょうか。累計会員数は3,000万人と... - Jメール(有限会社エムアイシー総合企画)
【ミントC!Jメール】キーワードは人妻!セフレアプリの評判と人気の秘密出会い系の中でも最も古い歴史を持つ【ミントC!Jメール】が支持される理由と実際に使った感想、また利用者の口コミ評判やサクラ情報などを掲載しています。またどのような利用目的の方におすすめ出来るかなど、Jメールの使い方に関しても紹介していきたいと思います。Jメールで特筆すべきは、アダルト掲示板があるという事だけではなく、人妻専用の「人妻の誘惑」や変わった性癖の持... - メルパラ(有限会社エムアイシー総合企画)
メルパラの感想と気になる評判を調査出会い系の中でも特に古い歴史を持つ【メルパラ】がようやく出会い系アプリとしてもリリースされたので、メルパラアプリに関する評価と感想、口コミでの評判などをご紹介していこうと思う。メルパラは1999年から運営され、運営18年目という出会い系の中でも特に古い歴史を持つ出会い系サービス。ただし会員数は150万人とさほど多くはなく、18年目にしてようやくアプリをリリー... - 華の会メール(インターワークス株式会社)
華の会メールBridalの使い方と感想・評判出会系アプリの中では希少な再婚出会い系アプリ【華の会メールBridal】の利用感想と評価、また口コミにおける評判などもまとめてご紹介している出会い系アプリレビューになります。華の会は出会い系業界でも歴史が長い老舗サービス。そんな華の会が婚活者向け、特に再婚者向けにリリースした再婚マッチングサービスが今回の華の会メールBridalなんです。どの婚活アプリも再婚...
ミントC!Jメールとメルパラは運営会社が同一なので、実質的には出会い系サイト大手6社の内、福岡県内に3社の大手出会い系サイト運営会社が混在している事になります。
当然、本社所在地なのでいずれも出会い系サイトにおいても福岡県内における広告には力を入れており、福岡県内の会員数は他県と比べ比率が高くなっています。
福岡には美人女性が多い
様々なインターネット媒体で様々なアンケートが実施されていますが、その中でもよく目にするのが「美人が多い都道府県ランキング」。
媒体によって多少の差はあれど、ほとんどの媒体で福岡県は1位に入っており、たまに2位、最悪でも3位といった具合に、確実に3位以内に入っているのが福岡なんです。
福岡県出身の美人芸能人を挙げると切りがありませんが、最近で言うと1000年に1人のアイドルと言われた橋本環奈さん。
少し前に移籍騒動でごたごたがありましたが、誰しもが認める美人女優の西内まりあさん。
他にも個人的に大好きな山本美月ちゃんや、アーティストのYUIさん、少し上の年齢を見ていくと吉瀬美智子さんや黒木瞳さんなど、本当に美人が多いんですよね。
ただし、こういった美人女性が出会い系アプリやマッチングアプリに登録しているかと聞かれると、ほとんど場合そういった事は無いのですが、福岡県であれば美人女性が登録している可能性は他県と比べ圧倒的に高くなります。
女性比率が高い事で有名な福岡県
厳密に言うと、福岡県の20代男女比率を見たとき、男性よりも女性比率の方が高くなっています。つまり福岡県においては女性が余っている状況なんです。
これは2017年12月の統計データです。見ての通り女性割合の方が高くなっています。これは2017年に限った話ではなく、福岡県においてはずっとこのくらいの比率で人口推移しているんです。
こういった問題もあって、綺麗な女性でも出会いに恵まれる機会が少なく、マッチングアプリに登録しているというケースがあるようです。
また福岡県は九州で一番の大都市です。
その為、高校を卒業して、また大学を卒業して九州各地から夢を追って福岡市内に引っ越してくる九州県民があとを絶ちません。
九州には他にも周辺に美人が多い事で有名な県がありますが、そういった県からも綺麗な女性が集まってくるため、福岡県は日本で一番の美人大国と呼ばれるんです。
福岡にはイケメンも多い!
今回福岡県特集を執筆するにあたり、福岡県美女情報を収集していたところ、意外な事実をしりました。
それは、福岡県はイケメン率も高い!
美女が多いんだから、遺伝子的にイケメンが多くなるのは当然のことですが、あまりにも「美女大国」という肩書が有名だったので、イケメンも多いという事実はびっくりでした。
ランキングを掲載しているサイトによって結果はまちまちでしたが、福岡県は美女ランキングと同様にイケメンランキングでも必ず1位か2位にランクインしている人気ぶり。
美女が多いという事は多方面で耳にしていましたが、イケメンまでも多いとは本当に驚きです。福岡には何か特殊な遺伝子でもあるんですかね(笑)
福岡県出身の代表的なイケメンには、王道イケメンの妻夫木聡さんや、最近人気急上昇中の中村蒼さん。
少し上の世代に目を向けると、元チェッカーズの藤井フミヤさんや郷ひろみさんや草刈正雄さん。
他にも博多華丸大吉の博多大吉さんや、演歌歌手の氷川きよしさん、スポーツ界ではサッカー元日本代表の大久保嘉人さんなど、正統派と言われるイケメンがごろごろいます。
福岡県は20代の女性比率が高いから、それに伴い美女も多いだけと勝手に結論付けていましたが、実のところ福岡県に根付いている遺伝子そのものがハイスペックという事なのかもしれませんね。
普通に生活しているだけではなかなかイケメンや美女に巡り合うことはかないませんが、出会い系マッチングアプリを活用すれば出会えるチャンスは必ずめぐってきます。
そういった意味では男性だけではなく、女性にとっても福岡県は美味しい街と言えるかもしれませんね。
結婚適齢期でも未婚率が高い!
株式会社日本政策投資銀行九州支店が発表した統計データにこのようなデータがあります。
福岡市の25~34歳の女性未婚率は政令市トップ!
先ほどの男女比率の話にもつながってきますが、福岡県は他県と比べても女性比率が高いため、必然的に結婚適齢期と言われる25歳~34歳の女性未婚率が政令市の中でもトップなんです。
という事は?
そう!他県と比べたとき、婚活マッチングアプリに登録している女性が多いという事なんです!
ここまでにご紹介してきた内容からも分かるように、婚活アプリだけではなく恋活アプリにおいても福岡県は女性が多く登録しており、セフレ探しにおいても同様です。
アプリ選びを間違えない方法
数字の上では、福岡県の男性は他県の男性と比べたとき出会いに恵まれやすい状況だと言えます。
だからと言ってどのアプリに登録しても良いというものではありません。
単純に考えれば累計会員数が多い出会い系・マッチングアプリがベストなのでしょうが、サービスによって「とある県では広告に力を入れているけど、とある県には力を入れていない」といった差があるからです。
当然、群雄割拠の福岡県において出会い系各社は広告に力を入れていますが、既述しているように大手出会い系3社が福岡県を本拠地としているため、中には競争率が高い福岡県を避ける出会い系サービスもいます。
出会う確率を上げるために
出会いの確率上げる一番簡単な方法は、各出会い系アプリ&マッチングアプリにおいて検索機能を使って会員数を調べ、一番多い出会い系アプリもしくはマッチングアプリを利用するという作業を行うのが出会う確率上げる一番確実な方法です。
当然これは誰しもが考える方法だと思いますが、出会い系アプリ(非マッチングアプリ)においては検索して会員数が表示されることはありません。
非マッチングアプリにおいては歴史が長く、ほとんどの出会い系アプリにおいて会員数が1,000万人を突破しているため、自分で数えるという方法も現実的ではありません。
しかしマッチングアプリにおいては一部で検索時に会員数を表示してくれるマッチングアプリがあり、そういった親切なマッチングアプリであれば比較が出来るので便利です。
PCMAX、Jメール、ハッピーメール
【マッチングアプリ(会員数表示無し)】
タップル誕生、イヴイヴ
【マッチングアプリ(会員数表示有り)】
ペアーズ、with(ウィズ)、ゼクシィ縁結び
ハッキリ言います!
そもそも会員数を表示するといった概念が無かった時代の出会い系アプリにおいては仕方がない事ですが、マッチングアプリにおいては会員数を表示しないサービスはあまり信用しないほうが良いでしょう。
いくら「会員数〇〇〇万人突破」といったところで、それを裏付けるだけのデータがないのですから信用するに値しません。
また会員数を表示しないマッチングアプリに限って、年齢別登録者数や男女比なども公表していません。
もし本気で利用したいと思うのであれば、やはり信用できるだけのデータを公表しているアプリが良いのではないでしょうか。
あくまで目安として掲載しているのでしょうが、それらは根拠のない数字であり、既述しているように都道府県によってアプローチの仕方が変わってくるので、人口に比例した会員数になるという事は絶対にありえません。
勝手に都道府県別の会員数を改ざんして紹介しているサイトはかなり怪しいので、そういったサイトは信用しないようにしましょう。
マッチングアプリの男女会員数を比較してみる
検索時に会員数が表示されているマッチングアプリ3社で、福岡県に絞り込んで会員数を調査してみました。
調査したのは、先ほどもご紹介した”検索時に会員数が表示されるマッチングアプリ”のみが対象となっています。
福岡県版 ※2018年12月3日に調査した数字です | ||
---|---|---|
アプリ | 男性会員 | 女性会員 |
ペアーズ | 88,454人 | 39,609人 |
with(ウィズ) | 20,820人 | 10,893人 |
ゼクシィ縁結び | 6,449人 | 6,287人 |
ペアーズは男性が圧倒的に多く「5:2」くらいの男女比になっています。とにかく男性が群がっている印象ですよね。
with(ウィズ)は「2:1」の割合で、マッチングアプリとしては程よい男女比になっているのではないでしょうか。
この2つに対してゼクシィ縁結びは男性と女性の割合がほぼ均一で、男性にとっては非常に狙い目のマッチングアプリだと思います。
この3つに加えその他のマッチングアプリの公式発表男女比を見ていると、累計会員数が多いマッチングアプリほど男性比率が高くなる傾向にあり、男性目線で考えると競争率がかなり激しくなってしまいます。
逆に累計会員が少ない駆け出しのマッチングアプリであれば男女の会員すにさほど差はないのですが、その中でもゼクシィ縁結びは特に男女会員数に開きがありません。
ゼクシィは結婚情報誌であり、女性の認知度が高いというのが要因の一つだと思います。
全体的な会員数は少ないものの、ライバルが少ないマッチングアプリを探しているのであればゼクシィ縁結び一択といったところかもしれませんね。
福岡版:恋活におすすめのマッチングアプリ
恋活マッチングアプリの利用者は一般的に20代前半が多く、真剣に恋人を探している人が多い反面、一部の男性がナンパ感覚で利用しているのが難点です。
出会い系サービスの中では最も利用者が多いので選択肢も多く、出会いが多いようにも思えるのですが、人気がある男女は異性からもらう「いいね!」の数が多いので、ある程度のスペックがないと見向きもされないという事が多々あります。
つまり 利用者が多い分、ライバルが多い という事です。
その為、自分が理想とするような相手とマッチングしようと思ったら、ある程度のスペックと数をこなす必要があります。
そしてここで重要になってくるのが、恋活アプリ各社のマッチング力、つまり独自のマッチングシステムです。
偏にマッチングアプリと言っても、各社サービス内容が異なっているので、マッチングアプリによってマッチングしやすさはマチマチです。
あくまで私の主観にはなりますが、恋活アプリに関してはマッチング力があるかどうか、つまり”出会いやすいマッチングシステムがあるかどうか”を優先項目としてご紹介していきたいと思います。

これは私が実際に使ってみた評価と、各社のおすすめ指数です。
なぜこのような評価になっているかは、各アプリごとに解説していきます。
本気の恋活におすすめwith
私がこれまでに利用してきた出会い系アプリは500以上、公安委員会に認可されているマッチングアプリに限定すれば50近い数字になると思いますが、その中でも一番出会いやすかったのが【with(ウィズ)】です!
三重県に限らず、全国的におすすめ出来る優秀なマッチングアプリです。
withは恋愛診断や性格診断など、豊富に用意された診断イベントを活用して高いマッチ率をたたき出しているマッチングアプリで、リリース当初は色物系のマッチングアプリとして注目を集めていましたが、蓋を開けてみればとんでもなくマッチング率が高い恋活アプリだったんです。
マッチング率が高い理由
私がwith(ウィズ)をおすすめする一番の理由は、マッチング力が最も高い恋活アプリだからです。
with(ウィズ)では常時マッチングイベントが開催されているのですが、そのイベントは心理学と統計学を応用した「性格診断イベント」や「価値観診断イベント」になっていて、いくつかの設問に答えると診断結果が表示されます。
この診断結果に基づき、あなたと相性が良い異性を表示してくれます。
しかもこのイベントは1つだけではなく常時3つ以上開催されていて、夏やクリスマスシーズンなどのイベント時には5つ以上のイベントが同時開催されています。
イベントごとに異なる異性とマッチングするので、イベントが多い時期はマッチング率が一気に上昇します。
また各種診断結果に基づいて表示された相性が良い異性に「いいね!」を送る際は無料なので、当然いいね!を押す回数は増え、それと共にマッチング数もアップしていくというカラクリです。
不思議なもので、こういった診断であなたと相性が良いですよと紹介されると、ただ普通に表示されている時よりも興味が湧くんですよね。
そのお陰もあって、with(ウィズ)のマッチング率は異常に高くなるんです。
そのマッチング率は、私がこれまでに利用してきたマッチングアプリの中でも間違いなく断トツトップです。
マッチングからのLINE交換率も高い
私が実際に課金して利用したマッチングアプリは5つありますが、実際にデートまでこぎつけた回数が多いマッチングアプリは確実にwith(ウィズ)です。
これはある時期のチャットボックスです。
私は30代中盤なので当然お相手も30代の方が多いのですが、見ての通りここに表示されている4人の内3人がLINE交換までたどり着いています。
しかもこの内1人は、なぜ結婚してないの?と疑問に思うくらい美人でした。
そもそも私自身そんなに見栄えの良いルックスではありませんし、年齢も年齢なのでマッチングアプリを利用してもそこまで出会いの機会は多くありません。
そう考えると、これは間違いなくwith(ウィズ)のマッチング機能のお陰だと思いますし、他のマッチングアプリではここまでマッチングするという事はありませんでした。
同時進行で数人とデート出来るほど器用ではないので、上の3人とLINE IDの交換を後は、他にマッチングしていた数人とは途中で連絡を取らなくなりました。
3人と連絡を取り合っている間は他の女性とのやり取りはストップしていましたが、器用な方であれば恐らくもっと多くの女性と同士にやり取り&LINE交換が出来るはずです。
詳しい体験談も掲載していますので、withが気になっているという方はこちらも参考にしてみてください。
婚活にも十分使える!
with(ウィズ)の利用者の年齢分布はこのような感じになっています。
20代前半が圧倒的に多く、次に20代後半、30代前半、30代後半と恋活マッチングアプリらしい年齢分布になっています。
三重県の方々にwith(ウィズ)をおすすめする理由がここにあります。
割合的には20代前半が多いので恋活マッチングアプリに分類されますが、他のマッチングアプリと比較するとwith(ウィズ)の年齢分布は非常にバランスが良く、先ほど見てもらったように私のような30代でも普通にマッチングする事が可能です。
それにwith(ウィズ)は「恋愛・婚活マッチングアプリ」という広告を打っているので、婚活希望者もそれなりに集まっています。
他のマッチングアプリであまりマッチングしなかった私でさえマッチング出来たくらいなので、婚活希望の方でもwith(ウィズ)は十分に出会いのチャンスを与えてくれるはずです。
※18歳未満の方は利用できません
福岡版:婚活におすすめのマッチングアプリ
マッチングアプリの中には「恋活・婚活マッチングアプリ」といった感じに、恋活と婚活の両方に使えますよと広告しているものが多数あるものの、実際に婚活に力を入れているマッチングアプリはごく一部です。
with(ウィズ)やゼクシィ恋結びのように、恋活アプリだけど婚活にも十分使えるというアプリも少数ながらあるものの、これからご紹介するおすすめの婚活アプリほど専門的ではありません。

個人的には婚活においてもwith(ウィズ)は結構おすすめなのですが、ここでは婚活に特に力を入れているマッチングアプリのみをご紹介していきたいと思います。
最近は婚活アプリも増えてきましたが、その中でおすすめしたいのはこの4つです。

※2)YoubrideはiPhoneのみ4,500円で、その他は4,300円。
※3)ゼクシィ縁結びはブラウザで課金すると4,298円/月。
※4)マリッシュはブラウザ登録で2,980円/月。
婚活アプリには女性無料のアプリと女性も男性同様に有料のアプリが存在します。
当然、一概に女性有料の婚活アプリの方が本気度が高いという事はありませんが、私が実際に使ってみた感想としてはやはり女性有料のYoubrideとゼクシィ縁結びの方が本気度が高かったように思います。
女性有料なだけに、女性から積極的にいいね!を押してくれますしね。
【Omiai】は日本で最も有名で会員数が多い婚活マッチングアプリですが、実際に使ってみると4,800円という料金相応のメリットは感じません。
あくまで私のイメージですが、サービス名からも婚活が連想されますし、婚活に取り組むアプリの中では歴史が長いので、運営実績に比例して会員数が増えいったという感じなのでしょう。

ちなみにOmiaiは2017年までは女性も一部ですが有料でしたが、思い切って女性無料にシフトしたようです。
ゼクシィ縁結びこの中では最も運営期間が短く、会員数も一番少ないのですが、機能面で非常に優れており、婚活者にとってはありがたい機能が充実しているのでおすすめの1つとしてご紹介したいと思います。
鉄板はゼクシィ縁結び
様々なレビューサイトでいつかの婚活アプリがおすすめされていますが、福岡県で利用するのであればやはりゼクシィ縁結びが一番!
先ほどの男女比の中でもご紹介したように、ゼクシィは会員数をしっかりと表示していますし、何よりゼクシィという看板の信頼度が高い!
機能面でも、結婚情報誌大手の情報収集力を活かし、オンライン婚活に必要だと思われるサポート機能を実装しており、恋に奥手な人でもスムーズに出会えるようになっています。
詳しい機能などについてはレビューページに掲載していますので、気になるという方はレビューページも参考にしてみてください。
マッチングアプリを探していると「恋活・婚活マッチングアプリ」といった感じに、恋活と婚活両方に使えるアプリだよぉとPRしているものもありますが、ゼクシィ縁結びそういった中途半端な婚活アプリではなくガチガチの婚活アプリです。
マッチングアプリにおいては一般的に女性会員を無料に設定する事で女性会員を集め、女性会員を餌に男性会員を集めるといった仕組みになっていますが、ゼクシィ縁結びはガチ婚活アプリなので女性も有料です。
でも、女性有料なのに女性会員数が男性と同じくらいって凄いですよね。
それだけゼクシィ縁結びには魅力があるという証拠ですし、もしガチで婚活をするのであればゼクシィ縁結び一択でも問題ないのかなと思います。
婚活アプリ最大手Omiai
先ほどの会員数比較においては会員数の表示がないため紹介していませんでしたが、婚活アプリという枠組みで考えたとき、最も会員数が多いのがOmiaiです。
累計会員数300万人以上と婚活アプリの中では断トツに会員数が多いOmiaiですが、婚活者を狙ったネトナン師たちも多く利用しています。
Twitterなんかを見ていてもネトナン師が成功報告をあげているのをよく目にするので、Omiaiに限らずペアーズもですが会員数が増えるとこういった弊害もあるので困ったところですよね。
実際にOmiaiを使ってみた事もありますが、これといった特徴がないというのが率直な感想でした。というのも、Omiaiは婚活アプリという枠組みの中では老舗サービスの1つに数えられ、2018年で6周年を迎え会員数も300万人とかなり順調な婚活アプリであるため、後発で追従してきたマッチングアプリの参考となっています。
その為、マッチングアプリを使っていると似たような機能を実装しているマッチングアプリをよく見かけるので、今ではOmiai独自の色というのは無いような気がします。
唯一Omiai独自の色と言えるのが、ランキングシステムだと思います。これは全体で見たときに自分がどれだけ人気があるのかというランキングで、プロフィールの設定の仕方や写真選びが下手だとランキングが下がっていくので、プロフィール作成の参考になりちょっと面白い機能だと思います。
詳しい使い方などについてはレビューに掲載していますので、こちらを参考にしてください。
とはいっても、Omiaiはガチの婚活アプリであるにも関わらず、女性無料という姿勢を貫いていて、女性会員だけでなく男性も多いので、出会いの機会は間違いなく多いはずです。
後は、どれだけ異性に上手くアピールできるかという事になりますが、ライバルが多い中でも上手くアピール出来るという方にはおすすめです!
ゼクシィが提供する婚活相談カウンター
これは婚活アプリではありませんが、ゼクシィの強みの1つとして全国各地に店舗を持つ【ゼクシィ縁結びエージェント】という結婚相談所があります。
ゼクシィ縁結びエージェントはこてまでの結婚相談所とは異なり、オンラインのマッチングサービスとコーディネーター(相談員)からのアテンド(紹介)の両方を同時に利用できます。
分かりやすく言うと、婚活マッチングアプリに登録したらあなた専任のコーディネーターが付き、自分から「いいね」を押したり相手から「いいね」を貰ったりするだけではなく、プロのカウンセラーがあなたに合う異性を紹介してくれたり、異性に関する悩みに応えたりしてくれるんです。
ゼクシィ縁結びエージェントに関する詳細は、こちらのレビューにまとめていますので、気になる方は併せてチェックしてみて下さい。
ゼクシィ縁結びエージェントの魅力
ゼクシィ縁結びエージェントの魅力は、一般的な結婚相談所と比べて料金が格段に安く設定されているという点でしょう。
結婚相談所は入会費として10万円以上を請求してくるケースが多く、月額会費も1万円超えが一般的です。月額会費が1万円を切っている相談所の方が珍しいくらいです。
しかも結婚相談所では、上記の初期費用に加え様々な支払い項目が設定されています。
一般的なもので言うと、このようなものがあります。
初期費用 | 登録時に必要となる諸費用を合算した登録費用 |
---|---|
お見合い料 | お見合いがセッティングされるたびに支払う手数料 |
成婚料 | 相談所を通じて知り合った相手と結婚する場合に相談所に対して支払う成功報酬 |
最終的に100万円以上を支払ったというケースも多いようです。
しかしゼクシィー縁結びエージェントであればこれらが全て無料となっているんです!
とはいえ、婚活アプリに比べると圧倒的に値は張りますが、直接プロのカウンセラーからアドバイスがもらえたり、自分に合う異性を紹介してもらえるので、本気で婚活しているけどなかなか良い相手に巡り会えない、上手くいかないという方は、まずはゼクシィ縁結びエージェントの無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
福岡版:セフレ探しにおすすめのアプリ
セフレ・人妻ならこれ!
福岡県でセフレ探し、性欲に飢えた人妻探しをするのであればミントC!Jメールはダントツおすすめです!
冒頭でもご紹介しているように、Jメールの運営会社は福岡に拠点を置く企業であり、当然福岡における集客にも力を入れいています。
福岡に何度か遊びに行ったことがありますが、福岡県一番の繁華街・天神に行くと毎回のようにJメールの広告車を見かけます。それだけJメールの運営が福岡天神での広告に力を入れているという事なのでしょう。
福岡では定番のセフレアプリ
Jメールは歴史の長い出会い系アプリであるため、最近は恋活・婚活市場においてはマッチングアプリに勢い負けしていますが、そんな中に遭っても人気となっている理由があります。
キーワードは「セフレ・人妻」です。
現在は出会い系アプリとしても配信されていますが、もし利用するのであればブラウザ版の利用がおすすめです。というのも、アプリ版はGoogleplayやAppstoreの規約のせいで18禁のコンテンツが配信出来ないため、アプリ版においてはセフレ探しや人妻掲示板がありません。
もしセフレ探しや人妻との一夜を楽しみたいのであれば、ブラウザ版から専用の掲示板を探した方が良いでしょう。
アプリ版でも一部機能は利用できますが、本気でセフレ探しをするのであればブラウザ版に登録して利用するようにしましょう。
ちなみにブラウザ版は旧来の出会い系サイトのままなので、本命の掲示板に辿り着くのはちょっと難しかもしれません。Jメールのレビューページに詳しい事は掲載していますので、セフレ・人妻探しをする場合はレビューページも併せてご覧下さい。
セフレと人妻に特化したJメール
累計会員数を見ても分かるように、Jメールは出会い系アプリの中では中堅クラスです。
しかしその他の大手4社と同じように、Jメールは18年間運営し続けているという確かな実績があります。
会員数が少ないのにJメールが生き残れた理由は何か?
それはセフレ探しと人妻セフレ探しに特化した出会い系サイトだからです。
Jメールにはアダルト掲示板があり、その中に「Hな出会い」や「人妻の出会い」「アブノーマル」といった掲示板カテゴリが用意されています。
これが長年Jメールを支えてきた屋台骨であり、セフレ探しにおすすめする一番の理由です。
Jメールの詳しい使い方は、レビューページにまとめていますので、セフレや人妻セフレを探したい方はしっかり読んで登録に進むようにして下さい。
なぜ中堅のJメールなのか?
ハッピーメールやYYCなどの出会い系アプリは、出会い系サイトの時代から出会い系サービスとしての地位を確立していました。
現在のようにマッチングアプリが無かった時代に、恋活や婚活をしたいと考える人は当然有名な大手出会い系サイトに登録します。
真面目な出会いを探す人が多い大手出会い系サイトでは、イメージの問題もあるので当然Jメールのようなディープな掲示板を立てることは出来ません。
大手出会い系サイトにも似たようなアダルト掲示板はありますが、大手であるが故に売春あっせん業者が潜りこんでいたり、正規の届出(無店舗型性風俗特殊営業)を行っていないブラックなデリヘル業者が大手出会い系サイトを使って商売をするといった事もありました。
福岡県に限らず、どこの都道府県もそういった営業許可をとるのは難しいですからね。
こういった状況は、実は現在も続いています。
セフレを探している中で、相手と条件を擦り合わせていくと、実は業者だったという経験を私も何度かしたことがあります。
そんなことが続くと、誰でも利用する気が失せてきますよね。
そこで陽の目を浴びることになったのが、中堅のJメールなんです。
Jメールでは早くから人妻・セフレの掲示板を設置していた事もあり、徐々にセフレ探しをする人がJメールに集まるようになり、セフレ探しと言えばJメールという流れになり現在に至ります。
もし本気でセフレを作りたいと考えているのであれば、まずはJメールのアダルト掲示板、特にHな出会いや人妻の誘惑などを活用する事をおすすめします。
※ちなみにセフレ探しが目的でJメールを利用するのであれば、スマホのブラウザで利用するのがおすすめです。
ド定番のハッピーメール
1,900万人という出会い系アプリの中でも異次元の累計会員数を誇る出会い系アプリハッピーメール。
そんなハッピーメールもJメールと同様に運営会社所在地が福岡という、福岡県民にはお馴染みの出会い系アプリ。
日本の出会い系サービスを牽引してきたと言っても過言ではないハッピーメールは、2000年代の出会い系サイト時代から出会い系のトップを走る人気サービスで、セフレ探しといえばハッピーメールを思い浮かべる人も多いはず。
一時期は、警察沙汰になる事もあったりとその人気に陰りが見えていましたが、それも一時の事で現在では以前と変わらない人気ぶりを見せています。
掲示板も盛んに書き込まれており、セフレを探すのであればJメールと併せて登録&利用しておきたいところ。
マッチングアプリとは異なり、チャットを送る際にのみポイントが必要な従量課金制であるため、気になる人がいれば課金するといった感じになります。
まずは無料登録しておき、様子を見ながら課金するといったスタイルで良いかもしれませんね。
イメージの問題はあるがペアーズもおすすめ
福岡県内において最も登録者数が多いマッチングアプリは、間違いなくPairs(ペアーズ)です。
先ほどもご紹介したように、2018年12月3日時点で男性は88,454人、女性は39,609人とマッチングアプリの中では圧倒的な数字。
ただしペアーズには問題もあります。
それはネットナンパが横行しているという問題です。
ペアーズはマッチングアプリの中でも最も歴史が古いためペアーズ全体の年齢分布を見てみると20代後半(25歳~29歳)の会員が最も比率が高くなっています。
次に20代前半で、続いて30代となります。
マッチングアプリで全体で見たとき、ほとんどのマッチングアプリで20代前半の会員が多くなるのに対し、ペアーズは20代後半の会員が最も多いんです。つまり恋活アプリというよりは婚活アプリに近い状況になりつつあるという事です。
しかもペアーズはネトナン師(ネットナンパ)が最も推奨しているマッチングアプリで、真面目な出会いというよりもナンパに近い感覚で利用している男性割合が非常に高くなってきます。
ネトナン師がペアーズを推奨する理由は、彼らは結婚願望が強い20代後半の女性を狙うケースが多いので、そういった点でペアーズはネトナンに最適のマッチングアプリだからでしょう。
先日、某テレビ局の報道局長が既婚者であるにも関わらず7股していたという報道がありましたが、その男性が使っていたマッチングアプリがペアーズで、彼は結婚をほのめかせて女性に近づいていたようです。
手口を見る限り、Twitterやネトナン師のブログで書かれている事をそのまま実行していたのかもしれませんね。
当然、全員が全員こういった男性ばかりではありませんが、正直私の中ではこの事件が起こる前からペアーズの印象はあまり良くありません。ペアーズが悪いというわけではなく、その仕組みを利用した輩が増えているという事です。
真面目な出会いに絞って考えるとペアーズはあまりおすすめではありませんが、セフレ探したやネトナン目的であれば成功している人が多いので、もしネトナンが目的という事であればペアーズはおすすめのマッチングアプリです。
福岡県の出会いまとめ
福岡県は全国的に見ても珍しい特殊なエリアで、20代においては女性の人口割合が高く、また結婚適齢期である20後半から30代前半の女性未婚率が全国でも最も高くなっています。
また以前から美人が多い街と言われており、美人が多い都道府県ランキングのTOP3常連です。
その為、街コンなども盛んにおこなわれており、他県と比べてもマッチングアプリに登録している女性の中にかわいい子が多いという印象が強いエリア。
結婚適齢期女性の未婚率が高いという関係からか、恋活アプリよりも婚活アプリの方に人気が集まっているようで、今回おすすめしたゼクシィ縁結びにおいても、その影響が顕著に表れていました。
婚活マッチングアプリOmiaiにおいては福岡県の登録者数を知る術はありませんが、検索で福岡県に絞り込んでみていると綺麗な女性がとにかく多い!
絶対数が多いだけに人気女性から並べると綺麗な女性が多く見えるのは当然ですが、相性が良い女性だけを並べても変わらず美人が多い!
福岡県で恋活・婚活出来ることが羨ましくて仕方がありませんが、これから恋活や婚活をアプリでやってみようと思っている方は、是非今回ご紹介したマッチングアプリを参考にしてみて下さい。
皆さんに素敵な出会いがありますように。
コメント