出会い系アプリ【ジュレ】の評価と感想を掲載。
ジュレはソーシャルネットワークやひまトークなどと書かれているが、アプリを起動すれ誰の目にも出会い系アプリであることは一目瞭然。しかも登録すると運営のお知らせよりも先にサクラからのメッセージが届くというバカ過ぎる出会い系アプリだ。
チャットも有料でその他利用料金も高額、SNSらしい機能もなく楽しめる要素が一切ない。出会えるのはサクラだけなのこういった胡散臭いアプリではなく、人気のある出会い系アプリやマッチングアプリを使った方が間違いなく出会いに直結するだろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

ジュレの実態
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 240円/通 |
サクラ | サクラしかいないレベル |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | コテコテのぼったくり詐欺アプリ |
ジュレに登録してまず初めに感じたことが、登録するまでに利用規約を確認できないという事。登録した後でなければサービスのルールブックである利用規約が確認出来ないなど、利用者ありきのインターネットサービスとは思えない不親切さだ。
こういった内容を見ても、運営がユーザーの為を思っていないという事がよく分かる。
そもそもGoogleplayに書かれているアプリ紹介内容も短く、ユーザーにどのようなサービスなのか理解してもらう気が全くないようだ。
利用規約
一応ジュレはSNSという事らしいが、利用規約を見ていると「18歳未満利用禁止」となっている。一般的なSNSであれば13歳未満の利用禁止となっているはずなので、この時点でジュレがSNSではないという事が分かる。
では、こういったチャットアプリで18歳未満利用禁止と言えばどういったサービスか?私が知る限り出会い系アプリしかない。
しかし出会い系アプリとは思えない利用規約が記されており、本質的に何がしたいアプリなのかはこの時点では一切見えてこない。
「禁止行為:出会い・異性交際を目的とした行為」
18歳未満利用禁止で、チャットも有料でありがなら異性との出会いを欲してはダメという事らしい。つまりジュレお金を払って友達を作るアプリという事だ。そんな嘘みたいなサービスがこのジュレなのだ。
今のご時世、友だちを作るためであれば多くのコミュニティがあるアプリの方が良いだろうし、そういったアプリは無料でいくらでもある。ただ偏に無料と言っても、中には悪質なものもあるので、もし本気で友達を作りたいだけであれば人気のSNSを利用するのが一番確実な方法だろう。
何もジュレのようなチャット有料のアプリなど使わずとも、他には手段はいくらでもある。
利用料金
根本的な事を言えば、このような高額料金設定のアプリに人が集まるわけもなく、友達を作りたくても作れないというのが現状だろう。
では実際にどれくらい高額なのか?
ちなみに人が多い出会い系アプリであれば、チャット料金は50円が相場で、SNSの場合はご存知の通り無料というのが一般的だ。
- チャット送信:20pt(240円)
- メッセージ添付画像閲覧:20pt(240円)
- リミット解除:2,000pt(24,000円)
チャット送信で相場の約5倍、リミット解除は特定の相手とのチャットが使い放題になるという機能だが、月額定額のマッチングアプリ料金と比べた場合約6倍という超高額料金となっている。
また見て分かるように、その他の有料アクションはメッセージで送られてきた画像を閲覧する際の240円だけなのだが、通常は送信する場合にお金(ポイント)が必要になる。しかしジュレの場合はなぜか受信して閲覧する側にポイント負担させるシステム。
安易な発想かもしれないが、こういった料金システムを見ると画像を送るのはサクラで、画像を開くのが利用者側だからという意識が働いているとしか思えない。
サクラ
冒頭でも書いたように、ジュレに登録すると運営からのお知らせの前にサクラからのメッセージが送られてくる。登録が完了して1~2秒後にお知らせが届くので、その間に私のアカウントを見つけて文章を作成して送信するといった神業を成し遂げている女性がいるという事になる(笑)
しかも見ての通り文章だけではなくご丁寧に画像まで添付されている。こんなことを一般会員がやれるわけがないので、少なくともこの女性は運営側が自動送信に設定しているサクラという事だ。
登録してから1時間も経過していないが、チャットボックスを確認したところこのようになっていた。最初にメッセージを送ってきたサクラが上に来ているという事は、このサクラは何通もメッセージを送ってきているという事になるのだが、このサクラだけではなく他のサクラもしつこいくらいにメッセージを送り続けている。
こうやって可愛い女性の写真を使って、男性の射幸心をあおり、利用者を騙して課金させるのが運営の目的なのだろう。
退会方法
ジュレに登録してしまったので退会したい場合は、画面右上の設定メニューアイコンをタップし、「ヘルプ」→「退会」で退会申請が出来るようになっている。
ただし、退会申請をしてもポイントは残ったままだし、先ほど届いていたサクラからのメッセージも残ったままとなっている。出会い系アプリの中には退会手続きが完了するまでに少し時間がかかるサービスもあるが、ジュレの場合は上の画像の上部に白文字で「退会処理は即時実行されます」と書かれている。見事なウソだw
運営会社
ジュレは有料コンテンツを有しているので、特定商取引法上は運営している会社、もしくは個人の情報を正確に掲載しなくてはならない。これは有料コンテンツを配信するサービスの義務だ。
しかしジュレにおいては、運営に関する情報はかなり適当なもので、特定商取引法に違反した形となっている。
まず提供者が「ジュレ運営事務局」となっているが、このような法人は当然存在していないし、このような団体はどこにも見当たらない。ジュレのような詐欺アプリではお馴染みの手法と言って良いだろう。
次にメールアドレスだが、このようなアプリを作れるのになぜかフリーメールアドレス。本来であればアプリを作成する際に契約するサーバーで独自ドメインのメールを取得できるはずなのだが、あえて無料アドレスにしている理由はこのジュレが使いまわしである証拠と言えるだろう。
つまり、これまでに何度も名前を変えて配信しているので、独自ドメインのメアドを載せてしまうとこれまでに配信してきたサービスがバレてしまうからに他ならない。
こういった有料サービスの運営がフリーメールを使っている場合は、これまでに何度も名前を変えて配信してきた評判最悪の悪質なサービスだと認識した方が良いかもしれない。
ジュレの感想まとめ
これまでに何度も名前を変えて配信されてきたアプリなのだろう。私自身、何度か見たことがある仕組みのアプリだったので間違いなさそうだ。
配信するたびに運営の名前を変えるのが面倒なので「〇〇運営事務局」といった名前にし、メールアドレスもフリーメールアドレス。住所は募集している空きテナントの情報を拾ってきて掲載しているのだろう。
利用者には課金という負担を課すのに、自らは情報を公開しないという無責任ぶり。このような最低なサービスを利用する事に意味などなく、あなたのお金と時間を奪っていくだけなので、間違ってもジュレのような詐欺アプリを利用し内容にしよう!
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント