ハーモニーは高額ぼったくりの詐欺アプリ

出会い系アプリ【ハーモニー】の感想レビューと口コミでの評判をご紹介。

配信開始から少々時間が経過している出会い系アプリだが、チャット料金が290円などハッキリ言って気がくるっているとしか思えないレベル。相場の約6倍という常識外れも甚だしいアプリなのだ。

そんなアプリがなぜ今も継続出来ている理由はサクラが課金を斡旋しているからに過ぎない詐欺アプリだからだろう。

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

ハーモニーの実態

対応OS Android
インターネット異性紹介事業届出 無し
チャット料金 290円/通
サクラ サクラはかなりの数いるっぽい
運営会社と実態 偽名での登録のため実態がつかめず
審議会コメント とにかく料金が高い!それに尽きる

ハーモニーの最たる特徴はやはり高額過ぎる料金設定だと思うが、これまで数百の出会い系アプリを利用してきた経験として、高額の出会い系アプリには必ずサクラがいる

インターネット異性紹介事業届出(出会い系の開業届のようなもの)をして公安委員会から認可されている出会い系アプリであれば、大抵の場合はチャット料金が50円でコンテンツも充実している。

それに対してハーモニーのような高額な出会い系アプリに限って大したコンテンツは無く、検索してチャットするだけというシンプルなものになっている。

本来であれば、コンテンツの中身で勝負出来ないのであれば安さで勝負するしかないのだが、ハーモニーのような出会い系アプリはその逆をやっているのだ。

これがまかり通っているという事は、そこに何らかのカラクリがあるという事になる。

普通に考えたら分かる事だが、出会い系アプリにおいてはそれがサクラの存在であり、サクラを使って課金欲求を高め収益を上げているに過ぎない。

チャット料金が100円を超えているような出会い系アプリはまともではないという事をしっかり覚えておいて欲しい。そして絶対に利用しないように!

運営会社

ハーモニーのように有料(課金)コンテンツを含むインターネットサービスは、法律上、規定された運営会社情報を正確に掲載しなくてはならないのだが、ハーモニーでは実際の運営会社名は公表されておらず、出会い系あるあるな名称が記載されている。

「ハーモニー運営事務局」という名称はどう考えても会社名ではなく団体名だが、どこかに承認されたような団体ではなく、このハーモニー内でのみ使用する仮称にすぎない。

となると、特定商取引法という法律に反しているわけだが、平然のこのような事をやってくるあたり、合法ではないという自覚があるのだろう。

また記載されている住所も途中までの記載にとどまっているし、連絡先もメールアドレスのみ(本来電話番号も必要)だし、しかもフリーメールアドレスという最低の信用度だ。

利用規約

先ほどの「特商法に基づく表記」の中ではハーモニー運営事務局となっていたが、利用規約の中ではまた別の名称が記載されている。

「FriendFriends.INFORMATION」という訳の分からない名称が「当社」として掲載されており、サービス名はハーモニーではなくフレンド募集板となっている。

これはハーモニーが以前は別のアプリ名で配信されていたという事であり、ハーモニーはサービス名と運営名をころころ変更して繰り返し配信されている詐欺アプリという事が分かる。

このようないい加減な運営なので、もちろん規約の内容も適当。アプリ自体は出会い系アプリとして設計されているのに、出会い系アプリであることを否定していたり、異性との出会い目的で利用することが禁止されている。

異性との出会いを禁止するのであれば、性別など設定出来ないようにすればよいのに、あえて出会えるような仕組みにしている理由を教えて欲しいものだ。

サービス内容

ハーモニーはGoogleplayでは「友達発見アプリ」と紹介されているが、サービスの内容はその辺にある出会い系アプリと何ら変わらない仕様になっている。

検索機能があり、検索には「GPS」「画像」「リスト」という3つの表示方法があり、「マッチ」というコンテンツでは次々と異性の写真が表示され、気になる相手には「いいね!」でアピールするといった感じだ。

しかしよく考えて欲しいのだが、ハーモニーのように誰にでも自由にチャットを送れる出会い系サービスであれば、マッチングアプリのように「いいね!」で相手にアピールする必要などどこにもない。

これは現在の出会い系アプリの良いところ取りをしているにすぎず、詐欺アプリがよくやるやつだ。

サクラ

サクラについては「いる」と断言して問題ないレベルだろう。

これはハーモニーに登録して1日後のチャットボックス。画面右を見れば分かると思うが、スライドバーが小さくチャットの量がかなりのものになっているという事が分かる。

そもそも運営会社も不明だし、法律も犯しているし、サクラを使っていて何ら不思議ではない。

恐らくサクラを使って高額料金でぼったくり、売り上げが上がらなくなるとサービス名を変更してという事を繰り返しているのだろう

料金

ハーモニーの料金体系は従量課金制になっている。「1ポイント=10円」で事前にポイントを購入し、ポイントを保有している範囲でコンテンツを利用できる。

チャット関連は全て29ポイント消費するシステムになっており、実質290円というありえないぼったくり料金

この異常さに気付けるのであれば良いが、出会い系アプリ初心者であればこれが高いのかどうかも分からないだろうから、結局サクラの誘惑につられて課金してしまうのだろう。

ハッキリ言っておくが、出会い系アプリのチャット料金相場は50円程度であり、ハーモニーはぼったくり出会い系の中でもトップレベルに高額なので、絶対に利用しないほうが良い。

退会方法

「その他設定」画面を開くと、下から二段目に「退会する」というボタンが設置されている。

これを押せば退会完了となるのだが、すぐに退会解除が出来る仕様になっているところを見ると、アカウントの情報自体は一定期間(もしくは半永久的)保持されているようだ。

ハーモニーのようにコンプライアンスの欠片もないような出会い系アプリでは、会員の情報を取得すると次の出会い系アプリでもそのままサクラとして利用するというケースが多いので、そもそも登録しないというのが一番だろう。

ハーモニーの感想とまとめ

典型的な詐欺アプリの一種で、サクラを使って出会い系に免疫のない男性を騙すのが主目的なのだろう。

そうでなければ、こんな中身のないサービスで高額料金設定にしている理由が見つからない。

また運営会社も不明で、出会い系アプリとしての必要な届出もしていない。つまり法律違反だらけの危険な出会い系アプリという事だ。

もし本気で出会いが欲しいのであれば、運営会社がしっかりしていて、公安委員会に届出をしている出会い系アプリを利用する事をおすすめする。

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

コメント