違法な出会い系アプリ【ハルマチ】の実態と、実際に利用した感想と評価を掲載。
ハルマチは無料ダウンロード可能だがチャット送信等にはお金がかかる有料アプリ。
この場合、法律で運営会社の情報を掲載する事が義務付けられているのだが、ハルマチでは運営会社の情報がオープンになっておらず、チャット料金も1通につき200円というぼったくりっぷり。
違法な出会い系アプリが何をしてくるかという事は想像に難くないので、出会い系アプリを探しているのであれば他のアプリにした方が良いだろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

ハルマチの実態
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 200円/通 |
サクラ | ほぼサクラ |
運営会社と実態 | 運営の情報は未掲載。これ違法です |
審議会コメント | お金を投資してまで利用するような出会い系アプリではない |
ハルマチの問題点は運営会社情報の未掲載という事だけではない。
出会い系アプリでありながら、法律で定められているインターネット異性紹介事業の届出をしていないという点も問題の1つとして挙げられる。
またプロフィールの設定などをやっていない状況であるにも関わらず、サクラと思わしき女性からバンバンメッセージが送られてくる。
詐欺アプリの3大定期といっても良いこの3つの問題を抱えているという時点でアンインストール確定だろう。
運営会社
ハルマチの最大の問題点は運営会社の情報が掲載されていない事だろう。
「特定商取引法」という法律では、有料のインターネットサービスを提供する場合、運営会社の情報(会社名・住所・電話番号などの連絡先・責任者など)を掲載する事を義務付けているのだが、ハルマチの場合は掲載必須の情報がほとんど掲載されていない状況だ。
というか、運営会社に関するページさえも用意していないといった有様。
このような出会い系アプリは、いつ終了するかも分からないし、そもそも運営に真面目に運営していく気が無いのだろうから、間違っても課金してでも利用しようなどと考えないことだ。
異性紹介事業の届出
出会い系サイト規制法(正式名称:インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律)では、異性紹介事業(俗に言う出会い系)を提供する場合は、運営会社の所在するエリアを管轄する都道府県公安委員会に対し、出会い系サービスの開業届に相当する「インターネット異性紹介事業届出」を提出するように義務付けているのだが、ハルマチはこの届出を行っていない。
恐らくハルマチ側の言い分としては、ハルマチは異性紹介事業に該当しないという事なのだろうが、システム上は法律の中で定義されている異性紹介事業にピッタリ該当している。
Googleplayでは以下のような紹介がされているが、異性と反復やり取りが出来て、投稿した内容を公衆が閲覧できるのだから、もはや言い逃れは難しい。
ハルマチは色々なお友達や仲間を見つけて会話ができるアプリです。
利用規約
ハルマチの利用規約ではサクラを使っている出会い系アプリらしからぬ内容が定められている。
「禁止行為について」という条項では、「出会い・異性交際を目的とした行為」が禁止行為として定款されているが、運営がサクラを使っている時点でこの規約に矛盾した行動をとっている事になる。
これはあくまで運営が実際にサクラを使っていればという前提の話にはなるのだが、利用規約の最後にはサクラを肯定するかのような規約が定款されている。
「男女比率を適正な割合で保ち、不適切なユーザーを監視し、犯罪防止(青少年の保護)の為、ユーザーの利用上お経によっては、当社スタッフがサイト利用をさせて頂くことがあります。」
まず第一に、男女比率の適正値とは何だろうか?
そしてそれを保つために運営がアカウントを偽造してバランスを取るという事は、ユーザーに対する裏切り行為であり、詐欺と言っても過言ではない。
しかもそのアカウントを使って、スタッフがサービスを利用するというのだから、これは完全なサクラ行為の正当化と言えるだろう。
こんな出会い系アプリだからこそ、運営会社の実名を公表できないのだろう。
サクラ
これはハルマチに登録して約30分後のチャットボックス。
2人の女性からメッセージが送られてきているが、既述しているように私は最低限のプロフ設定しかしておらず、顔写真の登録なども一切していない。
しかしなぜか女性からメッセージが送られてきている。胡散臭いにもほどがある。
しかも送られてきているメッセ―ジ内容もひどいものだ。
「プロフほんとうなら」と書いてあるが、私のプロフの自己紹介欄は空白だし、顔写真もなし、設定項目も「指定なし」といった有様なのだがw
利用規約にあったように”当社スタッフ”という名のサクラが私のお相手をしてくれているのだろう。
ぼったくり料金
簡単に説明すると、ハルマチの料金設定はこのようになっている。
●メッセージ送信:20ポイント
●メッセージ添付画像の閲覧:20ポイント
●ハル得:2,000ポイント
公安委員会に届出をしている出会い系アプリであれば、メッセージ送信料金は50円程度なので、ハルマチは一般的な出会い系の4倍というかなり高額の料金設定になっている。
しかも「ハル得」という、特定の相手とのチャットを全て無料にするという機能は2万円という驚きの高額設定!
これならば、マッチングアプリを使った方が間違いなく安上りだと思うのだが・・・。まぁこれも詐欺アプリならではの手口と言えるだろう。
退会
マイページのヘルプの中に「退会」というメニューが用意されているが、ここで退会申請をしても即時退会は出来ない。
というか退会出来ないっぽい(笑)
退会申請画面には「即時退会できます」と書かれているのだが、一向にアカウントが削除される気配はない。
恐らく退会できない仕様だと思われるので、くれぐれも自分の写真を使って登録をしないように気を付けて欲しい。
恐らく放置されたアカウントで使えそうなものは、また次の出会い系アプリを配信する際にダミーのアカウントとして利用されるはずだ。
ハルマチの感想とまとめ
ハルマチは典型的な詐欺アプリ。サクラを使って課金を促進し、高額料金でぼったくるというお決まりの手口だ。
典型的かつ古典的な詐欺手法を使っているので、運営会社の名前もオープンにされていないし、法律などお構いなしのやりたい放題状態。
このような出会い系アプリでまともな出会いがあるわけもないので、もし本気で恋活・婚活をしたいのであれば、もっとまともな出会い系アプリを利用すべきだろう。
ここで言うまともな出会い系アプリとは、公安委員会に届出を行い、しっかり認可されている出会い系アプリの事なので、くれぐれもどこの会社が運営しているかも分からないような訳の分からない出会い系アプリを利用しないように注意してほしい。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント