ひまフレンドは大量生産されている詐欺アプリ

出会い系アプリ【ひまフレンド】は最近大量発生している詐欺アプリの一種で、出会えない上に最終的には他の高額の出会い系アプリに誘導されるという詐欺アプリ。

Appstoreでは「ID交換が出来る出会いアプリで暇つぶし!」と書かれているが、そもそもサクラしかいないのでID交換は出来ず、IDを搾取されるだけとなっている

運営者の身元も不明なので、絶対に利用しないほうが良いだろう。


出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

ひまフレンドの実態

対応OS iOS
インターネット異性紹介事業届出 無し
チャット料金 無料
サクラ サクラだらけ
運営会社と実態 偽名での登録のため実態がつかめず
審議会コメント 大量生産されている詐欺アプリの一種

嘘だらけのアピールポイント

ひまフレンドはAppstoreでこのような文言を用いてPRをかけている。

  • ID交換ができる出会いアプリで暇つぶし!
  • 楽しさいっぱい!恋人が欲しい人は必見!
  • 新しい出逢いを広げたい
  • マッチング機能で声掛けも最初の声掛けも簡単

これらのアピールポイントを見る限り、ひまフレンドは出会い系アプリであり、会員同士をマッチングしてくれる機能があり、その上ID交換も出来るらしいのだが、アプリを開くと明らかに様子がおかしい。

サービスのルールブックである利用規約には真逆の事が書かれているし、登録している女性会員は他の出会い系アプリで見たことがある女性ばかり。

こんなものを信用しろという方がおかしい。

利用規約に要注意!

ひまフレンドの利用規約では、第5条「禁止行為について」の項目でこのような禁止事項が規定されている。

出会い・異性交際を目的とした行為

先ほどご紹介したように、Appstoreでは「出会い」「マッチング」というワードが使われており、あたかも出会い系アプリであるかのような紹介がされているが、肝心の利用規約では出会いが禁止されているのだ

これは詐欺アプリの特徴だ。

本来出会い系アプリというのは届出制になっており、サービスの提供を始める前に公安委員会に届出をして認可を得なくてはならない。

これは出会い系サイト規制法という法律で定められている出会い系の運営会社としての義務であり、これを怠った場合100万円以下の罰金が科される恐れがある。

こういった出会い系アプリでユーザーを欺くような事をやっている悪徳業者たちは、当然ながらこの法律の存在をしっているので、万が一公安に見つかった場合に「出会いを禁止しているから問題ない」と言い逃れをするための予防線を張っているのだ。

つまり、利用規約にこういった記述がある時点で、違法に出会い系サービスを配信している悪質業者であることがほぼ確定するのだ。

運営会社はどこなのか?

Appstoreでは販売元が「Tanaka Kenta」を表記されているが、アプリ内の特商法表記でも同様の名前が記されている。

当然ながらこれは偽名だろう。

試しに掲載されているメールアドレス「info@fdchat.info」でググってみたところ、以下の出会い系アプリがヒットした。

  • おねだりチャット
  • あうモン
  • フレンドチャット

以前このメールアドレスを取得して利用していた出会い系業者が、解約して新たに今回の運営が取得したというのは考えにくい。

同一の業者が運営している詐欺アプリと考えるのが自然だ。

念のためにそれぞれのアプリのレビューを確認してみたが、アプリのUIや構成が全く同じだったので、同一業者が配信している確率は100%と見ていいだろう

2年以上前から同じようなアプリを作っては、配信・削除を繰り返しているかなり悪質な詐欺業者なので、間違ってもインストールしないように注意して欲しい。

類似アプリが盛りだくさん

当サイトは公安に届出をして認可されている正規の出会い系アプリと、届出をせず違法に配信している出会い系アプリの両方をレビューしているが、決してすべてを網羅している訳ではない。

出来る限りの努力はしているつもりだが、やはり詐欺アプリの新規リリース量の方が圧倒的に上回っているというのは現状だろう。

そんな中にあっても、私がレビューしてきた出会い系アプリの中に今回の【ひまフレンド】と中身が全く同じ出会い系アプリがいくつもあった。

覚えている限りではあるが、以下の出会い系アプリは間違いなくひまフレンドと同一運営が配信していた詐欺アプリ。

  • おねだりサーチ
  • ゴチとも
  • みどり

中には既に配信停止となっているものもあるが、記憶力に自信がない私が覚えている限りでもこれだけあるのだから、突き詰めればもっと多くの詐欺アプリを配信している事だろう。

ちなみに、これらの詐欺アプリは最終的にユーザーを他の出会い系アプリへと誘導するように設計されており、以下の高額な出会い系アプリをダウンロードさせ課金させるのが主目的らしい。

どちらもチャット料金が200円を超えるぼったくり詐欺アプリで、出会い系アプリとしては最高レベルの悪質なアプリ。

インストールしたところで何ら得することはないので、出会い系アプリを利用したいと考えているのであれば他の出会い系アプリ、特に公安から認可されている出会い系アプリを利用するようにしよう。

プロフ登録していないのにマッチング

先ほどご紹介した同一の詐欺アプリでも、同じようなシステムになっていたが、ひまフレンドに登録するとプロフィールを入力する前から謎のマッチングが開始される。

質問は4問続くが、どのような回答を選んでも結果は同じなので適当に選んでOK。

回答が終わると、なぜかあなたにピッタリだという異性が紹介される。

まず第一に、住む場所も選んでいないのにこうやってマッチングされる事自体に違和感を覚える。

試しにプロフィールを登録して、画面右下のスペシャルからもう一度診断をしてみたところ、上とまったく同じ相手が表示され、しかもこの時点で10km圏内と表示されている女性との距離が10km圏内のままだった

登録している会員は全員サクラ

先ほどの結果を考慮すると、スペシャルコンテンツで運営がマッチングしたがっている女性たちは間違いなくサクラだろう。

どこのエリアで登録しても、必ず10km圏内と表示される女性がいるのが何よりの証拠だ

実際の距離などは関係なく、プロフィール上に固定で10km圏内されるように運営が設定しているのだろう。

このような姑息な真似をする運営なので、その他の会員についてもサクラだと思っておいた方が身のためだ。

退会方法

ひまフレンドには退会と言う機能自体がない。

出会い系アプリの中にはアプリを削除すれば退会扱いとなり、プロフィールも削除されるという出会い系アプリがあるが、ひまフレンドはその類ではないらしい。

試しにひまフレンドをアンインストールして、再度インストールしてみたのだが、しっかりとプロフィールは残っていたので、IPアドレスなどのスマホデータは保存されているらしい。

この手の出会い系アプリには登録しないようにしよう。

感想とまとめ

ひまフレンドは典型的な詐欺アプリであり、大量に配信されているコピーアプリ。

その為、似たような詐欺アプリが大量に出回っており、恐らく被害に遭っている人もいる事だろう。

ただし、最近はこういった分かりやすい詐欺アプリに騙されるユーザーもかなり減ってきたので、詐欺アプリ自体も減少傾向にある。

この調子でいけば撲滅も夢ではないと思うので、出会い系アプリを選ぶ際は慎重に事前確認を行い、出会える出会い系アプリをダウンロードするようにしよう。

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

コメント