地元で気軽に出会えるらしい出会い系アプリ【ジモフレ】が実際に出会える出会い系アプリなのか、ジモフレの機能や料金体系など総合的に評価をした出会い系アプリ評価レビューです。
ジモフレはAppstoreで配信されているiPhone専用の出会い系アプリで、同じ地域に住む人と暇つぶしの会話をしたり、恋愛話をしたりするお気軽トークアプリ。
表面上はSNSアプリという事になっていますが、ジモフレのアプリを開くと出会い系アプリと何ら変わらない機能、そして料金システムになっており、無料で利用できるSNSとは全く異なるアプリなので、ダウンロードする方は気を付けましょう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

ジモフレのシステムとアプリ評価
まず簡単にジモフレがどのようなアプリなのかご紹介していきたいと思います。
この画像を見ても分かるように、ジモフレは基本的にはSNSアプリやトークアプリというスタンスを取っているものの、ところどころで「恋人探し」を匂わせるようなワードを使用しています。
本来、SNSアプリであれば友達や家族と楽しむ的な事が書かれていますが、ジモフレは恋人と友達探しがコンセプトになっています。
友達アプリって必要?
GoogleplayやAppstoreでたまに見かける「友達探しアプリ」。
見かけるたびに毎回思うのですが、あれって絶対に必要ないですよね(笑)
ネット社会である現在、共通の趣味を持った人が集まるコミュニティは無数にあり、そういったところの方が気が合う友達が見つかりやすいので、友達作りアプリなんてものがなくても友達を作ろうと思えば簡単に作ることが出来るのがSNSの魅力です。
そこにわざわざ有料の友達作りアプリを作る必要性が分かりませんし、それを求めている人がいるとも思えません。
どう考えても、友達作りが本命なのではなく、恋人作りが本命になっている気がしますよね。
ジモフレのマッチングシステム
ジモフレのメイン機能はこの検索機能で、検索時はリスト検索と写真検索を選択することが出来ます。
これだけを見ると完全に出会い系アプリですよね。
それ以外では、「キラキラ」というメニューから写真や画像を投稿することが出来るのですが、キラキラは写真を投稿するだけでコメントを付けることなどは一切できません。
一応、いいねなどは押せるようになっていますが、写真の投稿だけではいいねのつけようが無く、結果的に写真投稿掲示板と化すのではないかなと思っています。
ジモフレの高額な料金形態
ジモフレは有料だとご紹介しましたが、具体的にどのくらいお金がかかるのかという内容について触れていきたいと思います。
まずジモフレは事前にコインを購入する従量課金制になっており、ポイントの購入レートは「1コイン=10円」となっています。
そして購入したコインは、以下のアクションを利用することで一定数消費していきます。
アクション | 消費コイン | 料金 |
---|---|---|
トークの送信 | 21コイン | 210円 |
添付画像を見る | 21コイン | 210円 |
添付画像を送る | 21コイン | 210円 |
リミット解除 | 5000コイン | 5万円! |
LIKE(いいね) | 5コイン | 50円 |
まず驚かされるのはジモフレのようなトークアプリのメイン機能と言っても過言ではない「トークの送信」が210円という点。
気になった相手がいた場合、トークを送るたびに210円がかかるという事になり、会話がテンポよく進めば1分で1000円溶かす事も容易です。そのくらい高額な料金設定という事です。
次に驚くのはリミット解除。これは悪質な出会い系アプリが良く使っている機能なのですが、特定の相手に対して使う機能で、例えばAさんを相手にリミット解除をするとAさんとのトークがずっと無料になるというものです。
確かにトークを送るたびに210円かかるのは痛いですが、それでもトークを無料解放するために5万円も投資するとかあまりにもバカげていますよね。
そして何よりバカげているのが最後のLIKEです。
ジモフレはマッチングアプリではないので、LIKE(いいね)を押さなくても普通にメッセージのやり取りができます。それなのにわざわざLIKEというボタンを用意して、しかも有料に設定しているあたりかなりクレイジーな運営さんのようですね。
ジモフレになぜ矛盾が生じているのか
ここまでご紹介した内容を見てもらえれば分かるように、ジモフレはSNSではありません。
SNSでいいね(LIKE)が有料なんて聞いたことありませんし、個人間のメッセージのやり取りが有料なんて聞いたことも無いですよね。
こういったシステムになっているのは出会い系アプリだけなので、ジモフレはSNSではなく出会い系アプリと見るべきでしょう。
ではなぜジモフレの運営は出会い系アプリである事を否定しているのか?
それには法律が大きくかかわっており、ジモフレが法律を守ることが出来ないので出会い系アプリである事を否定しているんだと思います。
出会い系アプリである事を否定するジモフレ
ジモフレの利用規約を確認すると、「第五条 禁止行為について」の中に「出会い・異性交際を目的とした行為」と書かれています。
つまり、直接会う事や彼氏彼女づくりのための利用は禁止していますよという事になります。
これはジモフレが掲載している画像(恋人友達探し)に矛盾している規約条文であり、運営自らが利用者に矛盾を押し付けている格好になっています。
もし出会いや異性交際目的の利用がNGなのであれば、何のための課金してまで利用するのか分からないですよね。
出会い系の法律とジモフレが抱える問題
出会い系アプリやマッチングアプリなど、出会い系と呼ばれるインターネットサービスは「出会い系サイト規制法」という法律によって規制されています。
この法律の中ではサービスの提供以前に公安委員会に対して「インターネット異性紹介事業届出」を提出する必要があるのですが、この届出が受理されるにはいくつかの条件を満たす必要があり、恐らくジモフレにはその条件を満たすだけの資金力が無いので今回のような中途半端な状況になっているのでしょう。
【異性紹介事業認可の最低条件】
- 18歳未満の青少年の利用禁止
- 青少年保護の目的で利用者の年齢確認を実施する
- 運営会社情報の明示
出会い系アプリなど、ネットで異性との出会いを提供するサービスは18歳未満の利用が禁止されています。これは18歳未満の男女が犯罪に巻き込まれることを防ぐためであり、過去にそういった事件が多数起きたためこういった処置がとられています。
これをより厳格にするために、免許証の画像をアップしてもらうなどして利用者の年齢確認を義務付けているのですが、こういった作業を行うには人件費がかかってきますし、個人情報を預かるためには一定の条件を満たす必要があるので、運営会社にはそれなりの資本力が求められます。
しかし、ジモフレのようにSNSを装っている出会い系アプリは、資本の有無にかかわらず元より真面目に運営する気が無いとしか思えません。
その証拠に運営会社の情報を公開していませんし、特定商取引法の観点から見ればこれは違法な運営です。
出会い系アプリであるかどうか、そして届出をすべきかどうかを考える以前に、現状で既に法律違反を犯しているアプリなので、こういったアプリは利用しないようにしましょう。
アプリで出会うならこの2つしか無い
冒頭解説しましたがやはり出会いという点では以下の2つしかおすすめできません。
おさらいをしますが...
割り切った関係(つまり体ヤリモク)
昔の情報などがまだ残っているのでPCMAXなど大手出会い系アプリを未だにおすすめしている所もありますが今では厳しいのが現状となっています。
風俗業者が個人に成りすまして会うと完全に中国人だったり全然違う写真の人が登場したりとか。
そこでおすすめなのがこのアプリ。
理由は
- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。
赤枠で囲った部分を駆使して...
無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。
初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。
相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。
最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。
恋人や結婚に繋がる出会いを探す場合
出会い系アプリであればフランクな出会いを探す人が圧倒的に多いです。
特に男性は体目的で使う人が9割を超えているのが現状です。ですから女性の場合セフレであれば出会い系アプリで構いませんが彼氏が欲しい場合は絶対にマッチングアプリを選択するべきです。
結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。
そして一番利用者が多いく出会い易いのが...
ペアーズです。断トツです。
累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。
それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。
真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。
どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。
まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?
後悔しませんよ!
ジモフレの感想まとめ
ジモフレは友達作りのためのSNSアプリとしてAppstoreで配信していますが、中身だけを見れば完全な出会い系アプリですし、料金だけを見ればサクラだらけの出会い系アプリが採用しているような高額料金です。
私が登録した限りでは、サクラのようなアカウントはいませんでしたし、そもそも登録者が少ないので何がしたいアプリなのかすら分かりませんでしたが、現状を見る限りではまともなアプリ出ないことは確かでしょう。
このような高額料金を支払ってまで利用する価値のある機能は1つもありませんし、特商法に違反しているような運営会社がまともな広告を展開して会員を増やせるとは到底思えません。
もし広告を出せたとしても、公安に届出をしていない以上「友達作り」などのワードしか使えないので、結局人は集まらないでしょうしね。
もし真剣に彼氏・彼女を作りたいのであれば、トーク送信が50円の大手出会い系アプリや、今なら月額定額のマッチングアプリの方がジモフレよりも安く確実に出会えるので、恋人作りをするならそういった出会える人気の出会い系アプリ・マッチングアプリを利用するようにしましょう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント