30代~60代が主役の友達探しチャット【熟友】の利用感想と評価、口コミでの評判やサクラ情報を掲載。
熟友は表向きは”友達作りチャット”とされているが、まぁ誰がどう見ても出会い系アプリである事は確実。そもそもメッセージ送信料が250円の友達作りチャットなどあるわけがないし、そんなもの利用者が増えるわけがない。
当然のようにサクラがメッセージを送ってきてコイン消費を促すという仕組みになっており、熟男・熟女との出会いが目的で利用するのはあまりにもリスキーなので、何にせよ熟友のダウンロード及び利用はおすすめしない。
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 250円/通 |
サクラ | 満開! |
運営会社と実態 | Degitalnet (実在しない可能性が大) |
審議会コメント | 課金をしてサクラと会話するだけのゴミアプリ |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

熟友の実態
ちょっとした小言
熟友はGoogleplayで「熟友は30代〜60代の男女の友達作りチャットアプリ」と運営が定義して友達の作り方を延々と紹介しているが、30代以上の男女であれば友達の作り方など十分に分かっているし、そんなもの教えてもらってやる事でもないと理解していると思うのだが… 人を小馬鹿にしているのか、運営がアホなのか、どちらにしてもアプリの説明欄の文章がとにかくウザイ。
30代以上の人生経験豊富な人間であれば友達を作るならネットなど利用するわけがなく、出会い系としてでしか使われないという事を運営は恐らく知っているはずだ。
その上で友達作りなどとほざいているのだから、余計にウザイ。
口コミ
まずは熟友を使う前に口コミでどのように書かれているかというと…
ここって直メ書いて表示できないし画像見るのにも高いし、なにしろ女性がお金いるなんてないわ~
どうやら女性の利用者らしいが、確かに出会い系で女性も有料というのはあり得ないというか、かなりばかげている。もし本当に熟友が友達作りチャットであれば猶更の事だ。
酷い詐欺アプリ。絶対に使ってはダメ。ちゃんとレビューを沢山読んでおくべきだったと後悔…。
この方が言っている読んでおくべきだったレビューというのが恐らくこういった口コミ。
サクラばかりな上にサポートに送っても返事なし。ここまで言えばもうわかると思うので省略
同じさくらがコメントしているから直ぐにやめました。ポイントを買わせる事が目的ですね。
私個人の意見を言わせてもらえば、「友達作り」をアピールしているアプリの大半はサクラだらけの詐欺アプリなので、友達作りをするにしろ出会い系として利用するにしろ、絶対に回避すべきカテゴリーという事だ。
口コミにもあるが、特に女性は最低でも女性が無料の出会い系アプリを利用すべきだろう。
利用規約
あくまで建前上の話だが、熟友は友達作りのためのコミュニケーションアプリになっており、利用規約では異性との出会いが禁止されている。
説明するまでもないが、異性との出会いが禁止されているチャットアプリなど誰が興味を持つというのか。というか、私もこのようなサイトを運営しているから利用規約を注意深く見るようにしているが、私が一般ユーザーという立場であれば利用規約など読まないし、こういった事が書かれていることにも気づかないだろう。
これは出会い系サイト規正法という法律に違反しないために制定されている条項で、おおっぴらに出会い系かのような運営をしてしまうと、熟友のように出会い系として認可を受けていないサービスは法律違反として処罰されないからといった事情がある。
こういったグレーなポジションの出会い系アプリは絶対に使わない方が良いし、規約で出会いを禁止しているサービスのほとんどはサクラだらけのクソゴミアプリなので、もしダウンロードしてしまっているのであれば今すぐに削除する事をおすすめしたい。
料金
完全にぼったくり料金だ。口コミに書かれているように男女共に有料で、レートは「1コイン=10円」。
- メッセージ送信:25コイン
- 画像送信:50コイン
- 画像閲覧:25コイン
- GPS送信:300コイン
- GPS閲覧:300コイン
法律を順守している出会い系は9割以上が女性無料となっており、女性有料の出会い系もかなり厳格な婚活アプリくらいなので、熟友のようなライトなコミュニケーションアプリで女性有料と設定されているのはかなり馬鹿馬鹿しい事なのだ。
特に女性はこういった事に敏感な人が多いので、熟友のように女性有料のサービスは絶対的に女性会員が少なくなるはずなのだが、熟友は女性会員の数がかなり多い。この時点でサクラの存在を疑わざるを得ない。
というか、GPS送信ってなんだ?という話なのだが、こんな訳の分からない機能に3,000円という設定をしている運営の感覚にあきれるばかりだ。
サクラ
既に運営がやる気をなくしているのか知らないが、登録してから1時間近くが経過しているがサクラらしき相手からのメッセージは送られてきていない。
口コミを見れば熟友にサクラがいるかどうかの判断は十分にできると思うが、他の出会い系アプリのようなあからさまな動きは見られなかった。
退会
熟友では「退会」という機能自体が存在しない。そのため、一度アカウントを作成してしまうと熟友が存続する限りそのアカウントは存在することになってしまう。
検索画面でも画像設定をしていないアカウントが多数あるので、退会出来ずに放置されているアカウントがほとんどなのだろうという事が用意に想像できる。
アプリを使った感想
何というサービスだったかは思い出せないが、熟友と全く同じユーザーインターフェイスの出会い系が他でも使われていた記憶がある。恐らくアプリ名などを変更して配信されているものなのだろうが、どちらにせよまともなサービスではない事は確かだ。
そもそも、運営会社として記載されている「Degitalnet」は法人名でもないし、団体名にすぎない。架空の団体名を載せているにすぎず、熟友のように課金コンテンツを有するネットサービスにおいてはこれは法律違反(特定商取引法)に該当するので、こんなサービスがまともなわけがないのだ。
30~60代の恋愛には大いに賛成だが、利用するサービスは厳選すべきだろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント