【深夜出会い】というアプリ名で配信されている出会い系アプリがかなり危険だ。
どうやら【深夜出会い】という名称は和名で、本来は「Just Chat」という海外の出会い系アプリのようなのだが、運営会社の名前は不明でどこの誰が運営しているのかという手がかりが一切ない。
絶対に手を付けない方が良い怪しい出会い系アプリなので、Appstoreに投稿されている口コミの評判に惑わされないように注意して欲しい。
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 月額定額制 |
サクラ | サクラいないと宣言しているがサクラだらけ |
運営会社と実態 | 実態が一切見えない |
審議会コメント | 危険すぎるので絶対に使わないように |
深夜出会いの実態
日本人が運営している?
利用規約やプライバシーポリシーは全て英語表記なので、よくある海外産の出会い系アプリが日本語化されたものという見方が一番自然なのだろうが、調べれば調べるほどそれがカモフラージュとしか思えない状況だ。
まず一番に気になったのが、Appstoreに記載されている「Zhang Zutong」というデベロッパ名。
これはサクラだらけの詐欺アプリが良く使っている中国系の名前であり、多くの海外産出会い系アプリが運営会社名を掲載している事を考えると、ちょっと様子が異なっている。
また、Appstoreに掲載されているアプリの説明文にも疑問を覚える。
これまでに見てきた海外産の出会い系アプリは、英語やロシア語で作られた文章を日本語に翻訳しているため、綺麗な日本語が使われているという事はまずない。
しかし深夜の出会い(Just Chat)が掲載している説明文は綺麗な日本語を使っており、明らかに日本語を熟知した人間が作った文章だ。
これは深夜の出会い(Just Chat)のアプリ説明文に掲載されている内容の抜粋で、これらは翻訳したところで絶対に出てくることが無いはずなのだ。
- 優良出会い系アプリです
- AMEBA(アメブロアカウントの事)
- 合コン、街コン(日本で生まれた俗語)
- メル友勧誘
こういった単語が使われているという事は、ほぼ間違いなく運営は日本人、そして日本の会社と考えるべきだろう。
さらに言えば日本の出会い系事情についてもなぜか精通しており、出会い系サイト規制法についても触れられている。
- 当アプリは「異性紹介事業」ではありません。このため、関連規制法は適用されません。
そもそも海外に籍を置く企業であれば、わざわざ日本の法律を気にする必要はない。
この文章を掲載しているという事は、運営が日本にいるという何よりの証拠だろう。
法律違反だらけ?
もし深夜の出会い(Just Chat)の運営が日本に籍を置く日本企業、もしくは日本在住の日本人であれば、このアプリがやっている全ては間違いなく法律違反となる。
まず運営会社の名称が記載されていない、そして出会い系サイト規制法で定められているインターネット異性紹介事業の届出もしていない。
細かく言えばもっとあるが、あまりにもいい加減すぎる運営体制に呆れるばかりだ。
ちなみに、Appstoreの販売元情報にはこのような内容が記載されている。
Zhang Zutong © JUSTSEX Inc.
あまりにもおふざけが過ぎるのではないだろうか。
登録方法
深夜の出会い(Just Chat)に登録する方法は2通りあり、メールアドレスでの登録か、Facebookでの登録を選択できる。
Facebookアカウントでの登録を選択すると、登録画面で電話番号の入力項目が表示されるが、これはスルーしても問題ないので、あまり真に受けないようにした方が良いだろう。
登録が完了すると、5つの質問が表示され、それに答えると利用開始となる。
コンテンツ
深夜の出会い(Just Chat)には「検索」「タイムライン」「顔写真マッチング」の3つのコンテンツがある。
まずデフォルトで表示されるのは、「メッセージ」という名称がつけられているタイムラインのような機能。
画面下のソファーのようなアイコンをタップすると「検索」。
そしてハートマークをタップすると、お気に入りの異性は右にスワイプして「LIKE」、タイプでなければ左にスワイプして「NOPE」とする顔写真によりマッチング機能がある。
簡単に各機能を紹介したが、感の良い方であればこれらのキャプチャー画像でお気づきになっただろう。
一見、海外企業が作ったかのように装っている深夜の出会い(Just Chat)だが、外国籍と思われるような女性が一人として登場しない。全員が見事に日本人なのだ。
私がこれまでにレビューしてきた海外の出会い系アプリは、比べるまでもなく日本人の方が少なく、日本人を探す方が難しかった。
しかし深夜の出会い(Just Chat)においては日本人しかおらず、もっと言えば配信開始から間もない出会い系アプリであるにも関わらず、驚くほど美人女性が登録しているのだ。
利用規約が英語だったり、海外産の出会い系アプリかのように装ってはいるが、ダミーアカウントを大量に用意する手法や、サクラからのメッセージがとめどなく送られてくる悪質性を見ても、間違いなく日本の詐欺グループが作った出会い系アプリであり、海外のアプリであれば監視が甘くなるという実情を悪用した悪質な出会い系アプリだという事だ。
サクラ
これを見てもらえれば、サクラがいるであろうことを確信出来るだろう。
1分おきにサクラからメッセージが送られてくるという、あまりにも酷い状況だ。
Appstoreでは「サクラのいない本当に出会える優良出会い系アプリ」などと宣言しているが、誰がどう見てもサクラだらけの悪質出会い系アプリ。
2年前と比べ、最近ではこういった類の悪質な出会い系アプリは減りつつあるのだが、その一因として挙げられるのが詐欺アプリに騙される人が減ってきたからだ。
その為、元々このような詐欺アプリで生計を立てていた詐欺グループは、様々な方法を試しているようで、今回海外産の出会い系アプリに見せかけるというやり方もその一環なのだろう。
料金
これまでにいくつもの海外産出会い系アプリをレビューしてきた驚いたのは、意外にも海外の出会い系アプリの方が安いという点だ。
日本では1ヶ月プランの料金平均は3,400円程度だが、海外では2,000円もしないというケースがかなり多い。
では深夜の出会い(Just Chat)はどちらかというと、当然前者の料金に近い。もはや疑いの余地はなく、確実に日本の詐欺グループが作った出会い系アプリなのだろう。
アプリ内ではこのような料金表が度々表示されるのだが、質の悪いことになぜか日割りの料金を掲載して安く見せている。
しかし、これを月額に換算するとこのようになり、日本の出会い系アプリと比べても異常に高い料金プランという事が分かる。
期間 | 表記されていた金額 | 実際の金額 |
---|---|---|
7日間 | 300円/日 | 2,100円/週 |
1ヶ月 | 156円/日 | 4,680円/月 |
3ヶ月 | 81.1円/日 | 2,433円/月(一括:7,300円) |
1ヶ月の料金が4,000円を超える出会い系アプリなどこまでに見たこともなかったが、深夜の出会い(Just Chat)はそれを大きく上回る4,680円。
私がこれまでに見てきた月額定額の出会い系アプリでも最高額だが、ハッキリ言って深夜の出会い(Just Chat)にそこまでの価値は無い!
口コミ
Appstoreでは10件の評価と口コミが投稿されているが、それらは全て★5評価になっており、詐欺グループらしい自演投稿が続いている。
当然ながら、参考になるような口コミは一件もないので、ここは完全にスルーします。
退会方法
このような詐欺アプリなので、当然ながら退会機能は実装されていない。
一応、メニューには「ログアウト」というメニューがあるのだが、ログアウトしたところでアカウントの削除とはならないので、登録した情報が悪用されることをさけるためにも、もし自分の顔写真をアップしてしまっているという場合は、他の適当な写真で上書きしておこう。
また削除する場合は、念のためにログアウトして、Facebookの設定を開き、連動済みのアプリ一覧に「Just Chat(深夜の出会い)」というアイコンがあるはずなので、一覧から削除してアプリをアンインストールするようにしよう。
感想とまとめ
深夜の出会いをインストールしてから削除するまで、約1時間ほど登録していたことになるのだが、その間サクラからのメッセージは30件を超えていた。
ここまであからさまなサクラ行為をする悪質な出会い系アプリは最近では稀なケースとなりつつあるが、今回のようにあらゆる手段を使って利用者を騙そうと試行錯誤を繰り返しているので、出会い系アプリを利用する際は十分に気を付けて欲しい。
当サイトでは繰り返し提唱しているが、出会い系アプリを利用する上で一番重要な事は「インターネット異性紹介事業届出」をして、公安委員会から認可を得ているかという事であり、利用者は気になっている出会い系アプリが異性紹介事業として認可されているかどうかをチェックすることを優先すべきだと思っている。
この確認さえしておけば、今回のような悪質な出会い系アプリにつかまることもないし、公安に認可されている出会い系アプリは優良であるケースがほとんどだ。
詐欺グループは他にも様々な手法で利用者からお金を巻き上げようとしているので、一番確実な方法でこれを回避して欲しい。
コメント