出会った女性と初めて行くデートNG5選

出会い系アプリで出会った女性と初めてのデート

デートプランを立てる時に困った事はありませんか?

日常生活の中で出会った女性とのデートであれば、デートにこぎつけるまでに話題に上がった場所に行くという手堅い一手がありますが、出会い系アプリで出会った女性とのデートの場合はそうはいかないケースがほとんどです。

話術に自信がある方であればどこに行っても問題ないかもしれませんが、初めて出会う男女のデートにおいては特に話題に困るシーンが多いと思います。かくいう私もその経験をした一人です。

また初対面であるがゆえに、背伸びをした場所を選んだり、カッコつけすぎて失敗してしまうという事も多々あります。恋愛経験が少ない男性であれば、こういったデートプラン立案に頭を悩ませることでしょう。

考え過ぎた結果、大失態を犯して後悔しないように、初デートに苦い思い出を持つ女性たちの声を参考にしてみて下さい。

女性にとってありえない初デート

人の振り見て我が振り直せ

これが初デート選びにおける最も重要なポイントでしょう。

スマホで検索すればデートスポットは選びきれないほど出てくると思いますが、その中から何も考えずに自分が”行きたい場所“を選んでしまうと女性に引かれる事があります。

既に付き合っている女性とのデートであれば問題ないデートプランでも、初デートの女性であれば「え…」と思われる可能性もあります。

そこで、どういった初デートが女性にとって最悪なのか、女性の体験談を参考にしてみましょう。

安すぎるデートスポット

TVや雑誌などでこういった女性の声を聞いた事がありませんか?

初デートで高級レストランとか狙いすぎ

恐らく多くの男性がこれを意識している事だと思います。

しかし、逆に安すぎるお店を選んだり、デパ地下の試食コーナーを回るようなドケチなデートだと確実に女性は引きます。

豪華なディナーと質素過ぎるディナー。そんな両極端の発想ではなく、普段の自分を見せれるようなデートが一番でしょう。

ちなみに、初デートのディナー予算で女性が適当だと考えるのは3,000円~5,000円(1人あた)らしいです。

質素過ぎるディナーが普段の自分という事であれば、この数字を参考にお店選びをしてみてはいかがでしょうか。

言ってほしかった

初デートから自分本位なデートをするような男性は間違いなく嫌われます

最悪の場合「ちょっとトイレ行ってくるね」といって、そのまま帰ってこないという事態にも陥りかねません。

ではどういったデートが自分本位なのか?

  • ヒールを履いた女性を砂浜に連れていく
  • ドレスコードが必要な高級レストラン
  • 最初から遠距離デート
  • 長距離ドライブデート

挙げだすときりがありませんが、いずれも女性への思いやりが欠けています

ヒールとドレスコードに関しては事前に話を通していないことが一番の問題です。サプライズも結構ですが男性主体でデートプランを立てるのであれば、相手の立場に立って最低限の情報は知らせておくようにしたいですね。

また、初デートなのにいきなり片道1時間以上もかかるような場所に連れていったり、2人だけの空間になってしまう車内に長時間詰め込むことは良くないでしょう。

出会い系アプリで知り合い、会話が盛り上がって初デートにこぎつけた相手とはいえ”初対面の見知らぬ異性“という肩書は変わらないので、女性が不安に感じるようなデートプランは極力避けるべきです。

最低限の気遣い

女性が初デートで引いてしまった男性のお店選びにこのようなものがあります。

にんにくが強烈なお店

男性の自宅近くのお店

女性は男性以上に臭いに敏感なので、普段気にしないとい男性もデートの時は「臭い」に気を配る必要があるようです。私も以前これで失敗した経験があります(笑)

また、”自宅近く“の行きつけのお店に連れていくのもNGです。女性からすれば完全にアウェーな場所という事になってしまいますし、本人にその気がなくとも酔った勢いで自宅に連れ込もうとしているんじゃないかと疑われてしまうのは当然です。

だからといって逆に女性宅近くをチョイスするのも避けた方が良いでしょう。

これは私の体験談ですが、今年の夏にwithで知り合った女性と初めて会うという時に、私は気遣いのつもりで女性が住んでいるエリアのお店を提案したのですが、回りくどく断られました。(女性の方が仕事が終わる時間が遅かったので、移動が大変だろうと私なりの気遣いだったんですが…)

その時は何とも思いませんでしたが、2度目のデートの時にデートの話題の中で「初めて会う男性がどんな男性かわからないから自宅近くはちょっと怖い。」とサラっと言われました。

気遣いのつもりで言った事が、完全に裏目に出たパータンですね。

女性の捉え方も人それぞれだと思いますが、失敗をしたくないのであれば”互いの自宅近くは避け中間を選択する“というのが一番。

もっと言うなら、女性の立場に立ってデートプランを考える気遣いや寛容さが必要なのでしょう。(私の事ですw)

下調べはしっかり!

女性が挙げるNGなデートの中にこういった声があります。

お店が定休日だった

美味しいからと連れて行ってもらったら予約で一杯だった

私の場合は、元々面倒くさがりということもあり予約をしてお店に行くタイプなので、お店に入れなかったといったミスをしたことはありませんが、以前友達におすすめの焼き肉屋があると言われ連れて行って貰ったときに、満席でお店に入れなかったことがあります。

その時は完全に口の中が焼肉ウェルカム状態だったので、近くの海鮮居酒屋に入る羽目になった時はさすがにがっかりしたのを覚えています。

デートでなくとも楽しみにしていたお店に入れなかったらがっかりするんですから、これが初デートであれば女性がネガティブイメージで記憶に残っているのは仕方がありません

現在はスマホのアプリなどでお店の予約を簡単にできるので、こういうミスは減ってきていると思っていましたが、最近の女性アンケートにおいてもこのような声が上がっているので、今も変わらずデートあるあるのようです。

これは仲の良い女友達が言っていた事ですが、デートで要領が悪い男性は、仕事上でも同じように要領が悪く、出世できない人なんだというイメージを持ってしまうらしいです。

特に未来を見据えたお付き合いがしたいのであれば、こういったイメージを持たれることはマイナスでしかありませんので、自分の行きつけのお店や、おすすめしたい人気店であれば、特に初デートは予約をしていくべきでしょう。

もし予約できないという場合は、電話口で開店時間を確認して早めに並ぶか、満席だった場合のリスクマネジメントで近くのおすすめ店舗を探しておくようにしましょう。

居酒屋ならどこでも良いというわけではない

初デートでやってしまうNG5選の最後は居酒屋の選び方です。

様々なメディアでも「気楽に話せる居酒屋の方が良い」といった女性の声を聞きますが、居酒屋ならどこでも良いというわけではないようです。

最近の20代女性の声としてこういった初デートNGが挙げられていました。

初デートで居酒屋チェーン店はナイ

男性の知り合いだらけの行きつけ居酒屋

初対面なのにいきなり個室はさすがに引く

初デートというのは特別なもの。それがいつでも行けるような居酒屋チェーン店だったらさすがにがっかりですし、男性の知り合いだらけのお店に連れて行かれても、アウェー感が半端ないので女性としては居心地が悪いですよね。

相手がどこまで自分に対して期待しているかは分かりませんが、出会い系アプリで知り合った異性とデートに行くという特別な1日であることは間違いないと思うので、相手が「居酒屋でも大丈夫」と言ったからとどこでも良いというわけではないという事を肝に銘じておく必要がありそうです。

豪華過ぎてもダメ、質素過ぎてもダメ、だからと言ってチェーン店はナイなどいろいろと面倒なようにも思えますが、逆の立場になれば理解できる話だと思います。

これまでにご紹介した「相手への気遣い」にも通ずる話だと思いますが、もし自分がデートに誘われた立場で突然行った事もないような高級レストランに連れて行かれてもマナーすらわかりませんし、気後れして楽しく会話出来ないだろうという事は想像に安いはずです。これは初対面で個室にも同じことが言えます。

初デートでどんなお店を選ぶのか?

これ次第で結果が変わるといっても過言ではないと思いますので、リサーチをしっかりやってから初デートに臨むようにしましょう。

おすすめの初デート

それなりに年齢を重ねていれば、近所のデートスポットはある程度頭に入っていると思いますが、社会人になったばかりの方や恋愛経験が少ない方からすれば非常にシビアな問題だと思います。

「どこに行けばいいか?」というベストな選択肢は”互いの共通の趣味に関連する場所“が一番なのではないでしょうか。

最近の出会い系アプリであればコミュニティーグループがあり、ある程度相手の食の好みが本人に聞かずともわかるだけに、勝手に決めつけてしまいがちですが、デートのOKをもらった時点でどういった店が良いかヒントをもらうようにするか、一緒に決めるというのが一番手堅い方法です。

別に格好つけて一人でおしゃれなお店を選ぶ必要はありません。

それよりも、2人で一緒にお店選ぶをするという時間があった方が、より親密になれると思うので、互いにリンクを貼りあってワイワイするのが良いかもしれません。

これまでご紹介した初デートのNG5選を参考に考えると、結論としてはこんな感じ。

  • 1人相場4,000円前後のお店
  • お店の場所は近すぎず遠すぎず、お互いの家の中間距離を選ぶ
  • 具体的でなくても良いのでどういったお店か伝えておく
  • 予約は確実に!
  • 最悪の場合はハシゴする場合を想定して近場のお店もチェック
  • 不衛生なお店は避ける
  • 女性のお酒の好みに合わせたお店選び

やることが多すぎるようにも見えますが、ほとんどは食べログなどのグルメサイトで条件を絞り込むだけで片付く事なので、初デートだからこそしっかりチェックしておきたいですね。

また最後の2つについては今回新たに付け加えた内容です。

男性女性に関係なく食事をする場所に関しては、ゴキちゃんが走り回っているような汚いお店より、綺麗な方が良いに決まっています。

以前勤めていた会社の忘年会で、どうやったらそうなるのか未だに理解しかねますが、ポテトを注文した時に別皿(小鉢のような小さくて深い器)にケチャップが用意されていたのですが、その中にゴキブリが沈んでいたことがあります。

その居酒屋は少し薄暗いお店だったので、店員さんもゴキちゃんが寝ているという事に気付かずにケチャップを入れたのでしょうが、それに気付かずポテトを食べていた女の子がゴキちゃんに気付き号泣するという事件がありました。

こうなると収拾がつきませんよね。しかもそれを店員に指摘したところ、「すみません」の一言だけで新たにケチャップを持ってくるだけでした。

すみませんの一言で片付く話かこれ?

別に料金を安くしろと言っている訳ではなく、誠意の問題ですよね。別に誤ってほしいとも思いませんでしたが、さすがにあっさりとし過ぎた対応にムカっとしました。

泣き止まない女性社員と、激怒する上司。忘年会で正真正銘のカオス状態でした。

例え会話が盛り上がっても、ゴキ付きケチャップが出てきたらその時点で破談となる可能性が高いだけに、私のように嫌な思い出を作る前にお店選びは慎重にしましょう。

こういったお店はグルメサイトの口コミで「店員の態度が悪い」といったことが書かれていたり、自然と評価も低いはずなので、選別はさほど難しくないはずです。

出会い系アプリでつかんだチャンスを確かなものにするためにも、初デートで大失敗をしないように頑張ってください。

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

コメント