インターネットが普及した現在、結婚したいと真剣に考えた時にいくつかの有効な手段があります。
しかし、あなたの職場や知り合いの中に結婚できそうな相手がいないのであれば、有効だと言える婚活手段は「結婚相談所」か「婚活マッチングアプリ」の2つに絞られます。
では、あなたに合った婚活方法はどっちなのか?
どちらにすべきか分からないという方の為に、最新の結婚相談所事情と婚活マッチングアプリの現状を詳しくご紹介し、あなに合う手段を提供していきます。
婚活アプリと相談所のメリット・デメリット
今から約10年前、2010年を過ぎたあたりから徐々に増え始めたマッチングアプリは、徐々にそれぞれの目的に特化したマッチングアプリへと形を変え、今では婚活マッチングアプリという婚活者に向けたマッチングアプリがいくつかリリースされています。
本格的な婚活アプリは、男性だけではなく女性も有料登録する必要がありますが、結婚相談所に比べると出費ははるかに少なく、いつでも好きな時に婚活出来るというメリットがあります。
それに対し結婚相談所は、登録する際の初期費用が高額であるケースがほとんどで、初期登録費用だけでも10万円を超える相談所あるなど、料金面で比較するとその差は一目瞭然です。
しかしこれだけマッチングアプリが増えてきた中で、なぜ未だに結婚相談所に人が集まるのか?
これには婚活マッチングアプリと結婚相談所にそれぞれメリット・デメリットが明確に存在しているからなんです。
マッチングアプリは大きく分けると「恋活」「婚活」の2つに分類されますが、多くのマッチングアプリが「恋活・婚活」の兼用という形でリリースされています。
もしあなたが本気で婚活をするのであれば、兼用のマッチングアプリは避け、明確に「婚活マッチングアプリ」としてリリースされているアプリに的を絞るべきです。
この大前提を踏まえた上で、婚活専門のマッチングアプリのメリットをご紹介してきたいと思います。
婚活マッチングアプリのメリット
婚活マッチングアプリのメリットには以下のようなものがあります。
- 登録費用が安い(相場は4,000円前後)
- 選択肢が多くじっくり比較できる
- ちょっとした空き時間に利用できる
出会い系アプリやマッチングアプリは一般的に「男性有料・女性無料」というバランスで成り立っていますが、婚活専門のマッチングアプリに関しては女性も一様に有料になっています。
有料とはいえ、その料金は月額4,000円程度で、婚活アプリの中には女性が1,000円で利用できるものもあります。
有料であるがゆえに、女性無料の恋活アプリと比べると本気の女性が多く、人気男性には女性からのアプローチが集中する傾向にあります。
こういった事態が起こるのも、マッチングアプリがいつでも利用できるためであり、通勤時間や休憩時間、就寝前など30分もあれば十分に活用できます。
マッチングアプリを使って本気で婚活すれば、かなりの高確率で出会える時代になっているので、口コミ効果などもあり婚活アプリで婚活する人が増えてきています。
婚活マッチングアプリのデメリット
利用する時間と場所を選ばない婚活マッチングアプリですが、デメリットも当然あります。
まず最大のデメリットは「頼る人がいない」という事であり、結局個人で道を切り開かなくてはならないという点。
結婚相談所であれば各登録者に担当者が付いていたり、婚活コンシェルジュと相談しながら婚活を進めていく事が出来ます。
しかしマッチングアプリでは結局個人でやるしかなく、待ちの姿勢だとかなり時間が掛かる事もあります。特に消極的な方だあれば婚活マッチングアプリは不向きといえるかもしれませんね。
また最近の問題といえば、婚活マッチングアプリには「ネトナン(ネットナンパ)」目的で登録している男性ユーザーがいるという点が挙げられます。
ネトナン師の多くは20代前半の若い女性よりも、婚活をしている20代後半女性をターゲットにすることが多く、Tiwtterなどでもネトナン情報が多数投稿されています。
以前は無料アプリでネトナンをすることがほとんどでしたが、現在は月額4,000円前後でリスクなくネトナンが出来るという事でマッチングアプリが注目を集めています。
こういったネトナン師に騙されないように注意したいですね。
結婚相談所のメリット
結婚相談所のメリットは、やはり婚活コンシェルジュの存在でしょう。
相談者の好みをヒヤリングし、相性の良さそうな男女をペアリングし、双方に縁談を持ちかけてくれます。自分が何もせずとも、毎月一定の出会いがあるんです。
なかなか自分から積極的にアプローチ出来ないという方は、婚活のプロの力をかりながら異性との出会いを重ねていく事が可能です。
そしてもう1つの結婚相談所のメリットは相手の身元が保証されているという点。
マッチングアプリだと相手のプロフィールが全て正しいとは限りませんし、捏造することなどいくらでも可能なので、実際に会ってみるとプロフィールに書かれているような人物像ではないという事が稀にあります。
しかし結婚相談所であれば間に入っているコンシェルジュの目と、登録時に提出している書類によりお相手の身元が明確になっています。
相手の身元が確かであるという確実性を重要視するのであれば結婚相談所は最高の婚活アイテムになるはずです。
結婚相談所のデメリット
結婚相談所の最大のデメリットといえば、初期登録費用や毎月の支払いが高額という点でしょう。
最近は大手の結婚相談所であれば出費はある程度抑えることもできますが、小規模な結婚相談所ほど高額になる事があります。
初期費用10万円、月会費1万円という結婚相談所が多く、これが最大のデメリットと言えるでしょう。
令和になった現在、結婚相談所に登録する前にとりあえず婚活マッチングアプリで数ヶ月様子を見ようという人も多いのではないでしょうか。
そしてもう1つのデメリットが、料金の高さから結婚相談所に登録している会員の数が、マッチングアプリと比べると会員数が圧倒的に少ないため、限られた選択肢の中から1人を選ぶことになってしまうという問題。
個人的には高額な料金よりも、選択肢を狭める事になる会員数の問題の方が気になりますね。
そして最後にもう1つ、結婚相談所のデメリットといえば拘束時間です。
都道府県、そして地域によっては結婚相談所がないエリアがあり、近くに相談所が無ければ諦めるしかありませんし、あったとしても縁談が決まるまでに何度か相談カウンターに足を運ばなくてはなりません。
こういった制約があるのも会員数が限られてしまう問題の1つかもしれませんね。
婚活アプリと結婚相談所の比較まとめ
婚活マッチングアプリと結婚相談所には、どちらにもメリットがありデメリットがあります。
初期費用 | 月会費相場 | 時間 | フォロー | |
---|---|---|---|---|
婚活アプリ | なし | 4,000円 | いつでもOK | なし |
結婚相談所 | 高額 | 1万円以上 | 営業時間に左右 | あり |
ここまでにご紹介したように、両者対極にあるような存在であり、どちらを選択するかは各個人の性格と経済状況に大きく左右されると思います。
逆に言えば、結婚相談所しかなかった時代よりも選択肢が増えたという意味では非常に便利な時代になりましたが、どちらを選択するかで出会える確率も、結婚までのスピードも大きく違ってきます。
自分の経済状況と正確、そしてお住まいの地域に相談所があるかどうかという情報を総合的に判断し、どちらを使う事にするか冷静に判断しましょう。
おすすめの婚活マッチングアプリ
日本にはマッチングアプリがたくさんありますが、婚活に特化した婚活専門のマッチングアプリは数えるほどしかありません。
既述しているように、婚活マッチングアプリには恋活と兼用のものが多く、そういったマッチングアプリではネトナン師に食い物にされることも少なくありません。
また婚活と恋活が混在しているため、マッチングした相手と見ているゴール地点が異なるといった問題も出てきますので、本気で婚活するのであれば婚活専門のマッチングアプリに的を絞るべきでしょう。
選択肢は決して多くありませんが、婚活マッチングアプリの中でも信用できるおすすめのマッチングアプリを厳選してご紹介したいと思います。
信頼度No.1の婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」
結婚情報誌最大手のゼクシィが運営する、今最も信頼できる婚活マッチングアプリ【ゼクシィ縁結び】!
結婚や婚活に関する多数のデータを持っている強みを活かし、婚活者にとってはありがたい機能が多数用意されています。
婚活アプリとしては珍しい「コンシェルジュ機能」の完備もその1つだと言えます。
なかなか積極的にアプローチ出来ないから結婚相談所に登録したいけど、初期費用が高すぎて支払えないという方におすすめです。
ゼクシィ縁結びには本当に真剣に婚活している人ばかりが登録しているので、もしこれからアプリで婚活をしたいと考えているのであればまずは騙されたと思ってゼクシィ縁結びに登録してみて下さい!
老舗婚活アプリ「ユーブライド」
マッチングアプリの中でも最も早くから婚活に特化させ、これまでに多くの成婚者を輩出してきた【Youbride(ユーブライド)】。
実績という点においては婚活マッチングアプリの中でも突出しており、会員数はゼクシィ縁結びを上回っています。
長く続いているマッチングアプリなので古臭い印象を持っている方もいるようですが、Youbrideは定期的にアップグレードされており、現代にマッチした機能へと定期的に成長しています。
ゼクシィ縁結びでなかなか出会いが無かった、近くに登録者が少なかったという場合は、こちらのユーブライドを試してみてはいかがでしょうか。
おすすめの結婚相談所はココ!
結婚相談所はマッチングアプリ以上にサービス(店舗)が細分化されており、どこを選べばいいかという事が分かりにくくなっています。
1つ言えることは、小さな結婚相談所や地域限定の相談所に登録してしまうと、登録者数の問題から選択肢がかなり絞り込まれてしまうという事がありますので、出来れば登録者が多い結婚相談所を選んだ方が良いでしょう。
そういう意味では、今回おすすめしたい結婚相談所は1つだけです!
全国にネットワークを持つゼクシィエージェント
全国各地に「相談カウンター」を設置している【ゼクシィ縁結びエージェント】(旧:ゼクシィ相談カウンター)!
当然登録者も多く、近くの店舗にマッチするお相手がいなければ、近くの都道府県店舗からの照会も可能です。
ネットワークを持っているという点では、結婚相談所の中で最も選択肢が多い相談所だと言えるかもしれませんね。
またゼクシィ縁結びエージェントは初期費用・月会費ともにかなり抑えられており、「入会金3万円 + 月会費9,000円~」と相談所の中では破格の料金設定です。
マッチングアプリも魅力的だけど、しっかりとしたプロのコンシェルジュがいる結婚相談所の方が良いという事であれば、ゼクシィカウンターが一番のおすすめです!
コメント