出会い無料で『今日ひま』というタイトルで配信されているが、実際には有料の出会い系アプリになっており、この時点で怪しさ満開だ。今回はそんな【今日ひま】の利用感想や審議会評価、また口コミでの評判やサクラ情報などを掲載。
既述の通り今日ひまは有料でメッセージ送信には360円分のポイントが必要になるという、えげつないレベルの高額料金設定になっている。もはやだれが使うのか謎なのだが、一応無料キャンペーンを行っているようだが、これ詐欺アプリの典型パターン。口コミに多く書かれているが、異性といい感じになると唐突に有料に切り替わるという詐欺システムなので、騙されないように気を付けてほしい。
利用者を騙すことを前提としているため、出会い系規制法で定められているインターネット異性紹介事業としての届出はしておらず、違法な運営を続けている。詳しくは口コミを交えて紹介していくが、無料という蜜に誘われて課金してしまわないように注意しよう。
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 360円/通 |
サクラ | 女性は99%サクラ |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | 稀に見るぼったくり出会い系アプリ |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

今日ひまの実態
【今日ひま】は2015年から配信されている出会い系アプリなので、大抵のことは口コミに書かれている。ほとんど実態を曝されているにも関わらず配信され続けている事に疑問を感じるが、ここではより詳しく解説していきたいと思う。
無料というのは嘘
何の通知もなく有料に切り替えられます。Apple社はいいかげん、この手のアプリを排除して欲しい。(2016年2月28日)
冒頭でも紹介したように、今日ひまに登録した直後は無料キャンペーンという事で、全て無料で利用できるようになっている。
「全サービス無料提供中」という知らせが届くのだが、画面下部にはこのようなメッセージも付け加えられている。
口コミでは突然有料に切り替わったというユーザーが多数いるので、この無料キャンペーンが一定期間を経過すると終了するという事が分かるのだが、このメッセージにはあたかも全員が無料であるかのように「無料なので多くの会員様からメッセージが届く」と書かれている。都合合わせの口実であることは間違いないだろう。
これに納得して使い続けると、サクラと待ち合わせが完了した時点、もしくは待ち合わせの直前に有料に切り替えられてしまうので、こういった嘘の口実に騙されないようにしよう。
サクラ
文字化けのメールを送ってくるのはまずサクラです・美人からのメールが来ますがまずその人の名前を検索してみましょう出てこないはずです。
サクラを使っている出会い系システムの欠陥というか、サクラを使っている出会い系の半数近くはこういった仕様になっている。運営側で作成したアカウント、要はサクラアカウントは一般登録していないため検索にヒットしないというシステムになっている。
これは登録から1時間で送られてきたメッセージだが、ここに表示されている名前を検索してもどれも検索結果にはヒットしない。要は全員がサクラという事だ。
登録すれば女性らしき人から沢山のメールがきますが、全部サクラでしょうね。
その通り。こういった利益第一主義の出会い系では一般登録した女性は皆無と考えるべきだろう。そもそも出会い系アプリは無数に配信されているため、女性がどの出会い系を選ぶか考えたときに、女性を軽視しているようなダサダサなアプリに登録するわけがない。もし本気で女性と出会える出会い系を探しているのであれば、女性目線でどの出会い系を利用したくなるか考えるべきだろう。
料金
これが今日ひまの料金表。上が詐欺キャンペーン中の料金で、下の「通常の利用G」が突如キャンペーンが終了した時の料金表。どこの出会い系よりも高額な料金になっている。1G=10円ということなので…
- チャット送信 360円
- 連絡先送信 3,000円
- 画像送信 350円
- 画像閲覧 330円
こんな高額な出会い系を利用するくらいであれば、月額定額の出会い系で手堅くゲットした方が何倍も有益だ。そもそも今日ひまにはサクラしかいないので、投資すること自体が自殺行為なのだが。
退会
退会したい場合は画面右上の歯車メニューを選択し、「退会設定」から退会ボタンを2回押せば無事退会となる。
感想とまとめ
Appstoreでは「無料」というワードがタイトルやサムネイルに含まれるアプリを、出会い系に限らず削除していく方向に進んでいる。その為、しばらくすれば今日ひまもその対象になると思われるが、それまでは可能な限り男性からお金を搾取していると思われるので、くれぐれもこういった詐欺アプリにお金を投資しないように気を付けてほしい。
出会い系アプリはこのような詐欺アプリが大半を占めており、どうしても業界全体のイメージが悪いのだが、少数ながらもまともな出会い系は確実に存在している。
見分ける方法はシンプルで、出会い系サイト規制法で定められているインターネット異性紹介事業届出をしているかどうかを確認するだけで良い。アプリの場合は、アプリ説明欄に必ず「インターネット異性紹介事業 認可番号」というのが表示されているので、出会い系アプリを探す場合はこの表記を探すように心がけよう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント