婚活・恋活が出来る出会い系アプリ【ラブシェアー】の感想と評価、口コミ人気を紹介。
ラブシェアーは出会い系アプリとして配信されているが、公安委員会からの認可が必要となる出会い系において無認可で配信されている怪しい出会い系アプリ。
チャット料金は276円と恐ろしく高額でぼったくりっぷりがかなりヤバイ。また登録してから2分後にはメッセージが届くなど、サクラ臭が半端ない。婚活・恋活を謳ってはいるものの、法的問題が多々あるので、ラブシェアーの利用は全くおすすめしない。
ちなみにシニア専用の婚活サイト「Love Share~ラブシェア~」とは全くの無関係。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

ラブシェアーの実態
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 男性:276円/通 |
サクラ | サクラがいる可能性が高い |
運営会社と実態 | 株式会社N-unit |
審議会コメント | 法的に問題がある出会い系アプリ |
ラブシェアーの一番の問題点はやはり何と言ってもインターネット異性紹介事業届出をしていない事だろう。
これは出会い系サイト規正法で定められているもので、出会い系(異性紹介事業)を営む場合は公安委員会に届出をしなくてはならない。これは飲食店開業の際に必要な「食品営業許可申請」と同じようなもので、届出無しに開業した場合は相応の罰則が設けられている。
それにもかかわらず、ラブシェアーは異性紹介事業届出をしていない。単にそういった表記をしていないだけという可能性もなくはないが、そもそもラブシェアーではサービス利用にあたり年齢確認という法的に必要な手順が含まれていないので、この時点で届出をしていないという事が分かる。
こういった無許可の出会い系では、サクラがいるという可能性が高く、しかもラブシェアーにおいては料金がバカ高いので、サクラがいる可能性を考慮すると使わないという選択が一番だろう。
利用規約
Googleplayで「出会い」というカテゴリーに登録しているだけあって、他の詐欺アプリのように利用規約において異性との出会いを禁ずるような規約は含まれていなかった。
その他に関しても特に問題は無いように思うが、それだけになぜインターネット異性紹介事業の届出をしていないのか不思議でならない。
運営会社
ラブシェアーは実在している法人で、アプリ内の特定商取引法の表示にも以下の情報が掲載されている。
責任者:藤見 直一
東京都豊島区西池袋5-26-16
customer@love-share.net
登記情報と照らし合わせてもすべてがマッチしているので、運営者情報については特に問題は無いように思えるが、逆に実在法人が名前を公表して運営している出会い系が無認可で運営しているってどうなんだ?
サクラ
登録した瞬間に運営からお知らせメールのようなものが届いていたが、それが9:19の出来事で、下の画像を見てもらえれば分かるようにその2分後にはメッセージが送られてきている。
これだけではサクラという判定は難しいので、あとは個々の判断次第という事になるだろう。
ちなみにこのメッセージの後に他の女性から3件のメッセージが送られてきている。可能性としては高いと思っておいた方が良いだろう。
料金
冒頭でも紹介したようにラブシェアーの料金はかなり高額だ。サービス内通貨はコインで、レートは「1コイン=12円」となっている。
- チャット送信:23コイン(276円)
- 写真送信:23コイン(276円)
- 写真閲覧:7コイン(84円)
- プロフ閲覧:1コイン(12円)
女性のプロフを閲覧するたびに12円かかるという料金システム。これ自体は他の出会い系もやっている事なので特に問題はないが、それらの出会い系はチャット料金が50円とかなり安いのでさほど気にはならないが、ラブシェアーの場合はチャット料金が276円というありえない金額設定になっている上に、プロフ閲覧まで有料となっているのだからぼったくりと言われても仕方がないレベルだ。
ちなみに女性は全て無料になっているが、こんな料金設定では男性会員はあつまらないだろう。
口コミ
Googleplayでの口コミ評価は現時点で「3.8点」となっているが、これがかなり怪しい。
ラブシェアーのように高額な出会い系アプリに★5評価をつける男性がいるというのが不思議でならない。これはかなり自演の可能性が高いだろう。というか自演だな。
退会
退会したい場合は、メニューを開き一番下に「退会」と表示されているので、そこから簡単に退会する事が可能。
ただし退会後に「退会を取り消す」というボタンをポチっとすればすぐに復帰できるようなので、アカウント情報自体はそのままストックされている模様。
こういった出会い系では退会後もアカウントを表示され続けている可能性が高いので、登録自体おすすめしない。
アプリを使った感想
異性紹介事業の届出をしていない、年齢確認がない、料金がぼったくりレベル。ラブシェアーの良いところが何一つ見えてこなかった。というか良いところが何一つない。
サービスの品質云々の前に、料金が高くて使い物にならないので、本気で婚活・婚活をしたいと考えているのであれば、しっかりと異性紹介事業届出をしている出会い系アプリを選んだ方が良い。間違いなくラブシェアーを使うより安い料金で異性と出会えるだろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント