“最愛の相手をみつけるなら”というテーマで配信されている出会い系アプリ【ラブチャット】だが、中身はちょっとエッチな画像を用いたサクラだらけという分かりやすい詐欺アプリ。
ラブチャットは無料で利用できる出会い系アプリという事なのだが、あくまで目的は他の出会い系アプリへの誘導であり、誘導した先の出会い系アプリで盛大にぼったくるというお決まりの流れだ。
利用価値など1mmもないので、出会いたければ他の出会い系アプリを利用する事をおすすめする。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

ラブチャットの実態
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | チャット自体出来ない |
サクラ | サクラアカウントしかない |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | 高額出会い系への誘導を目的とした詐欺アプリ |
利用規約
まずラブチャットの利用規約を確認していくと、何とも胡散臭い感じがプンプンしてくる。
アプリの配信タイトルが「最愛の相手を見つけるならラブチャット」となっているのに、「本サービスは出会い系サイト(異性紹介事業)ではありません」はさすがに無理があるのではないだろうか。
利用規約を鵜呑みにするのであれば、Appstoreで運営が書いていることは虚偽広告であり立派な犯罪だ。
更に、利用規約の禁止行為には詐欺アプリではもはやお馴染みとも言える一文「出会い・異性交際を目的とした行為」が禁止項として記載されており、利用規約を見ただけでもここの運営が嘘つきという事が良く分かる。
運営会社
これはアプリ内に設置されている「特商法について」のページなのだが、ここに運営会社名は記載されていない。
ラブチャットは完全無料のインターネットコンテンツなので、運営会社名を記載する必要はないのだが、わざわざこのページを作っているという事は、元々有料の出会い系アプリとして作成されたものをコピーして、完全無料のアプリとして手を加え配信しているのだろう。
この他、ラブチャットの運営と分かるような記述は一切見当たらないが、利用規約を見る限り規約の制定が1年前の日付けだったので、こういった詐欺アプリを繰り返し配信している詐欺グループなのだろう。
高額出会い系への誘導が目的
検索画面を見てもらえれば、ラブチャットがどういったアプリであるかはだいたい想像がつくだろう。
いずれも肌を露出した少しエッチな画像を用いた女性会員ばかりで、明らかに男性の性的欲求を煽っている。それこそがラブチャットの目的であり、性的欲求を高めた男性を高額出会い系アプリへと誘導して課金させるというのが彼らにとってのゴールのようだ。
ちなみに、検索で表示される女性のプロフィールをタップするとこのような画面が表示され、「IDを交換する」や「秘密の交換ぺージへ移動」をタップすると「専用アプリ」のダウンロードを促す画面が表示され、専用アプリをダウンロードしようとするとAppstoreに飛ばされるという仕組みだ。
検索画面で表示されている女性数人で試してみたが、どうやらラブチャットが誘導した高額の出会い系アプリはこの2つらしい。
- メガトーク
- リアトーク
チャット料金が200円もしくはそれ以上という高額の出会い系アプリで、一般的出会い系アプリの4倍以上というありえない金額設定になっている。
以前、レビューのためにメガトークを利用したことがあるが、サクラだらけで話にならない。
有料コンテンツを有しているのに運営会社名も明記されておらず、かなりブラックな出会い系アプリだった。
つまりラブチャットはこのような詐欺アプリを広告するためのアプリであり、まともでない事は容易に想像できるだろう。
退会方法
顔写真や個人情報を記載していない限り特に退会の必要はないかもしれないが、念のためにしっかり退会しておきたいという方は、画面右上のHOMEメニューから設定を開き、「サイトから退会」を押せば退会する事が出来る。
ただし、退会して再度アプリを起動させても、「退会解除する」という画面しか表示されないので、新たに登録しなおすという事は出来ないようだ。
こういったアプリには出来る限り登録しないほうが良いだろう。
ラブチャットの感想とまとめ
ラブチャットはアダルトな雰囲気で男性を高額出会い系アプリで課金させるための餌といったところだろう。出会い系業界のイメージを下げ続けている要因となっている粗悪なサービスだ。
こういった悪質なコンテンツを除外するために、「出会い系サイト規制法」という法律が制定されているのだが、詐欺業者も短期間で名前を変えて配信しているので管轄機関の公安委員会も全てを監視するのが難しいようだ。
こうなると利用者の一人一人が気を付けるという対処法しかないのだが、当サイトが推奨している一番確実で簡単な確認方法がある。
それは、今あなたが気になっている出会い系アプリやマッチングアプリが「インターネット異性紹介事業届出」をしているかどうかを確認すだけという簡単なものだ。
大抵の場合は、GoogleplayやAppstoreに届出をして公安委員会に認可されている旨が記載されているので、もしアプリをダウンロードする際にそういった記述が無ければダウンロードしないという方法を用いるのが一番確実で簡単なはずだ。
今後出会い系アプリを探す際の参考にしてみて下さい。今回のラブチャットのような悪質な出会い系アプリには遭遇しなくなるはずです。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント