出会い系アプリ【恋サーチ】の評判と感想、そして悪質な実態を掲載。
恋サーチは”恋をみつける恋サーチ”というタイトルで配信されており、マッチングアプリとも記載されているのだが、法律で義務付けられているインターネット異性紹介事業の届出を実施しておらず、違法に配信されている出会い系アプリという事になる。
また恋サーチのサービス自体に出会えるような機能は無く、高額出会い系アプリへの誘導を目的とした詐欺アプリでしかない。その詳細についてじっくり触れていきたいと思う。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

恋サーチの実態
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | チャットは出来ない |
サクラ | 詳細は後述 |
運営会社と実態 | 運営会社の記載は無し |
審議会コメント | 誘導目的の危険な詐欺アプリ |
まず恋サーチの宣伝文句を抜粋して掲載したいと思う。実際にはこういった広告内容とは全く異なるアプリになっているからだ。
- アナタの恋が必ず見つかる
- マッチングで楽々出会い
- 即会い
- ID交換掲示板
まず出会いやマッチングといったワードに関連した項目から解説。
利用規約
利用規約を見ればそのサービスの根幹が分かるようになっているのだが、恋サーチの場合は規約冒頭からこのような事が書かれている。
「本サービスは出会い系サイト(異性紹介事業)ではありません」
この時点で先ほどの「マッチング」や「即会い」と矛盾しているという事が分かる。そもそも出会い系でないのであれば、こういった文言を使って宣伝をすること自体おかしな話なのだ。というか違法行為だ。
そして念押しのように禁止行為にはこういった事も書かれている。
「第5条 禁止行為:出会い・異性交際を目的とした行為」
出会いと異性交際を目的とした行為が禁止であるにも関わらず、運営自身がそれを助長するかのような宣伝を行っているのだ。これは立派な詐欺なのではないだろうか。
最近はマッチングアプリが流行っているが、これは出会い系アプリの一種であり、マッチングサービスとは出会い・異性交際のためのサービスとみるのが一般的だ。それを知ってか知らずか、流行に乗ってマッチングというワードを使うから誤解を生む事になってしまう。
そもそも、誤解を生むために使っている可能性もあるので、マッチングや出会い・即会いといったワードを使っていて、インターネット異性紹介事業の届出をしていないサービスは詐欺アプリである可能性が高いと覚えておこう。
ID交換出来ない仕組み
恋サーチをインストールすると「ニックネーム・性別・地域」の3つを設定すればすぐに登録が完了して利用開始できるのだが、メイン画面はこのようになっている。
広告バナーもアダルトな内容だし、表示される女性会員のほとんどが性的な興奮を覚えるような写真ばかりで、まともな出会い系アプリでは見られない光景となっている。そして適当に1人を選んでプロフィールを表示させるとこういった画面になっているのだが…
恋サーチのサムネイルにも書かれているようにID交換が出来るようになっているのだが、試しに「IDを交換する」をタップするとこのようなポップアップが表示される。
「交換専用アプリをダウンロードで直ぐに交換が可能です。」
恋サーチ以外のアプリをダウンロードしないとIDの交換が出来ないという事であり、つまるところ恋サーチ単体では何もできないという事になる。恋サーチの存在意義が無いという事だ。
誘導が目的!?
言われるがままに「専用アプリで交換する」をタップすると、ブラウザ経由でアプリのダウンロード画面にとばされる。
先ほどの女性のプロフィールから飛ばされたのは、上の『夜の出会いフレンド』だったが、他にも『ラブこみゅ!』という出会い系アプリのダウンロード画面にとばされるケースもあるようだ。
どうやら恋サーチはこの2つの出会い系アプリを推奨しているようだが、当サイトでも既にレビューしているように、この2つの出会い系アプリはいずれも高額な出会い系アプリであり、いわばぼったくりアプリなのだ。
恋サーチは完全無料で利用できるアプリだが、実際のところはアプリ単体では何の機能も持っておらず、この2つの出会い系アプリに会員誘導する事が目的だと思われる。
チャットが利用できない
女性のプロフィール写真をもう一度見て欲しいのだが、先ほどの画像のどこを見てもチャット機能が無いという事にお気づきだろうか?
残念なことに、恋サーチにはチャット機能そのものがなく、全ての導線は他の出会い系アプリへと向かっている事になる。
当然ながら、既に登録している女性たちは本人の意志で登録したものではなく、運営がどこかのSNSやサイトから拝借してきたものだろう。
万が一の可能性もなくは無いが、無料で利用できる大手企業が運営する出会い系アプリがいくつもあるのに、わざわざ怪しい恋サーチに顔写真付きで登録する女性がいるとは到底考えにくい。
また、偶然にもほとんどの女性がえっちな画像をアップしているという事もありえない事だろう。
評判
現時点でAppstoreに恋サーチの口コミは投稿されておらず、他の利用者がどういった評価を下しているかは不明だが、これまでご紹介してきた内容を見てもらえればどのような評価になるかは想像に易い事だろう。
男性としては目の保養になる写真ばかりかもしれないが、それ以上の機能が恋サーチにはないので、当然最低な評価になる事は間違いない。
恋サーチの感想まとめ
いわゆる詐欺アプリの一種であり、口コミなどで悪評が広がっている詐欺アプリに直接誘導するのが目的となっている誘導アプリに過ぎない。
恋サーチの他にも似たような詐欺アプリはAppstoreやGoogleplayで無数に配信されており、ある程度出会い系アプリに免疫が付かないと、こういった詐欺アプリとまともな出会い系アプリ・マッチングアプリとの判別が難しい状況だ。
免疫が付くまでは、少々面倒かもしれないが「インターネット異性紹介事業届出」をしているかどうかを毎回チェックするようにしよう!
まともな出会い系アプリであれば、AppstoreやGoogleplayのアプリ紹介欄に必ず届出している旨を記載しているので、出会い系アプリを探す際はこの表示をしっかり探し、なければダウンロードはしないというようにしよう!
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント