“登録フリーで連絡先ID交換/出会い&恋愛・婚活・友達・恋人探し専用ONLINEチャット”という長ったらしいPRタイトルで配信されている出会い系アプリ【らぶとも】の審議会評価と口コミにおけるサクラ情報や評判を紹介。
らぶともは口コミでサクラだらけと叩かれまくっており、また登録直後から驚くほどの数のサクラメッセージが届く悪質な出会い系アプリ。そもそも個人情報保護の問題があるのに、ID交換や連絡先交換OKと豪語している出会い系にまともなところはないので、くれぐれも騙されないように注意してほしい。
運営会社は実在している法人のようだが、そのような企業がこのような悪質なシステムの出会い系アプリを配信していることに嫌悪感すら覚える。公安委員会からの認可は得ておらず、メッセージ送信料も190円と酷い有様だ。
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 男性190円/女性30円 |
サクラ | 登録後から恐ろしい数のサクラメッセが届く |
運営会社と実態 | 有限会社イーアイシー(実在法人) |
審議会コメント | 呆れるほど露骨なサクラシステムを搭載。おすすめしない。 |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

らぶともの実態
らぶともは兎に角ツッコミどころが満載なので、どこから紹介すれば良いか迷うレベルなのだが、口コミに沿って各項目を紹介していきたいと思う。
サクラ
びっくりするほど業者かサクラしかいません!もういっそ清々しいですね!(2015年10月9日)
これには完全に同意。ほんと清々しいほどサクラからのメッセージが届き続ける。
まず、私がらぶともに登録したのが10時26分。
そして約10分後の10時37分にはこのありさまだ。
約10分で23通ものメッセージ。ちなみに私は画像登録もしていなければ、年齢も45歳という設定だ。もはやサクラ以外であれば何だというのだろうか。この記事を更新している間にも続々とメッセージが届いており、登録から30分後の10時56分の時点では46件のメッセージが届いている。呆れるばかりだ。
サクラだらけ 約束しても遅れるとか言って来ないし 話だけで終わろうとしてる(2015年11月21日)
なんか場所と時間を約束して、その時間にその場所に行っても「あれ?どこにいるんですか?」「あ、場所間違えちゃいました」とかそんな感じでのらりくらりとかわされてポイントなくなって課金を促してきます。(2016年2月23日)
こういう手口で課金させて稼いでいるのだろう。運営会社が本当に実名記載なのか、勝手に使われているだけなのか分からないが、ここまであからさまで酷い出会い系は数えるほどなので、絶対に使わない方が良いだろう。
他の出会い系と連携している
他のサクラアプリと一緒の2chまとめ風広告から繋がってますね、根本は同じ人間でしょうね 堅気の仕事じゃなかったり?(2016年7月28日)
この手の詐欺アプリは、口コミで詐欺の実態をバラされ利用者が減ってくると、別の無料出会い系アプリを配信して、そこから新たな会員を引っ張ってくるという方法がパッケージ化されつつある。
出会い系アプリ審議会でも、『ちゅぱちゃっと』という完全無料を謳う出会い系アプリをレビューした際に、「チャットをしたいならこちらのアプリで」的な誘導をされ、このらぶとものダウンロードページに飛ばされたことがある。
同じ運営会社がかなりの数の詐欺出会い系アプリを配信しているので、らぶともやちゅぱちゃっと関連の出会い系アプリには気を付けてほしい。以下は現時点で判明している関連出会い系アプリ。
- 出会いを探すならFreetalk
- モテチャ
- キラキラトーク
- TSUBAKI
- いいね!で恋人見つかる恋活
- チャット掲示LINK
- ドキドキチャット
- ミーツ
- 遊びトーーク!!
- フレチャット
料金
口コミを見ていると「7000円課金した」「8000円課金してしまった」という内容が書き込まれており、かなり詐欺被害にあっているユーザーがいる模様。
料金体系はかなりシンプルで分かりやすいが、出会い系サイト規制法を遵守し、公安委員会から認可されている正規出会い系と比べるとかなり高額な料金設定なので、サクラに騙されてムダ金を遣わないようにしてほしい。
コンテンツ利用 | 消費コイン(1coin=10円) |
---|---|
メッセージ送信(男性) | 19コイン(190円) |
メッセージ送信(女性) | 3コイン(30円) |
これだけを見ると女性は安いように感じるかもしれないが、そもそも多くの出会い系では女性無料というのが一般的だ。一部婚活などの月額定額制の出会い系では女性も有料という場合が少なくないが、らぶとものように従量課金制で女性が有料という時点で怪しむべきだろう。
運営
一番の問題はここだろう。
本当に実在している法人名が記載されているだけに、ここまで悪質だと勝手に名義を使われているだけなのではないかと疑ってしまうが、一応スクショだけは貼っておくので、今後同名の法人から配信されているアプリを見つけた場合にはくれぐれも注意してほしい。
退会方法
らぶともでは退会方法自体存在しない。一度登録すると、らぶともが続く限りアカウントが存続してしまうので、くれぐれも顔写真などをアップしないように注意してほしい。
感想とまとめ
稀に見るクズ出会い系、詐欺出会い系アプリだ。メッセージの大量送信が止む気配はなく、登録から1時間も経過していないのに56通ものメッセージが溜まっている状態だ。これだけの数が送られてくるという事は、運営自身が手作業で送っていたり、サクラを雇ってやっているのではなく、自動的にメッセージを送るようなシステムにしているのだろう。そして返信があればサクラが返信するという流れか。
なんにせよ、ろくな出会い系ではないのは確かだ。
結局のところ、出会い系サイト規制法を無視してインターネット異性紹介事業として届出をしていない出会い系というのは、大なり小なり差はあるものの、いずれも法律を無視したようなものばかりだ。
口コミにもあったが、騙されたと気づいた時には1万円近く支払った後で、高い授業料だと割り切るしかないという事がないようにしてほしい。出会い系を利用するときは、しっかり公安員会から認可されているかどうかと確認してから利用するようにしよう。少なくとも公安認可を確認するだけで、騙される可能性は劇的に減るはずだ。
中には認可番号を掲示しておきながら、それが嘘である場合もあるので、もし見分ける方法が分からないという場合は、公安認可済みでおすすめの出会い系アプリをまとめているので、そちらも参考にしてほしい。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント