匿名チャット掲示板【Luu】の利用評価と感想、口コミ等での評判を掲載。
Luuは出会い系アプリというより掲示板機能に特化したアプリで、人気掲示板アプリ「ガールズちゃんねる」に似たサービスとなっており、匿名掲示板に加え、1対1のランダムチャットを利用できる。
ただし利用規約でも出会い目的の利用は禁止されているので出会い系としての利用は難しく、かといって掲示板機能もほぼガルちゃんのコピーのような感じなので、全てが二番煎じというかちょっと微妙な感じもする。
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 無料 |
サクラ | いない |
運営会社と実態 | NISHI TAKASHI |
審議会コメント | 人増えれば盛り上がるだろうが、増えるかどうかは微妙 |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

Luuの実態
冒頭で紹介したように、Luuの仕組みはガールズちゃんねるに似たものとなっている。
このように投稿された内容に対してGoodかBadで評価を付けていくシステムになっており、人が増えれば盛り上げる事は間違いないだろう。
ただし、ガルちゃんの場合は女性がメインユーザーとなっており、女性が好む話題に特化していために人気が出たという経緯があるが、Luuの場合は何かに特化した掲示板アプリという訳ではないので、類似サービスが多い中で人気が出るかは微妙なところだろう。
実は私はガルちゃんがサービス開始になった頃に偶然見つけて、暇がある時は頻繁に利用していたことがあるのだが、これが結構面白かった。そのため、このシステム自体には良い印象しかないのだが、Luuの利用者が増えるかどうかは運営次第といったところだろうか。
Luuには他にも「1対1」というコンテンツがあり、「1:1を開始」を押して待機しているユーザーとランダムに繋がりチャットが出来るという機能がある。
出会い系で言うランダムチャットと同様の機能なのだが、これも新しいサービスと言えるようなものではないので、Luuというサービスを見たときに新鮮さが全くないという欠点がかなり目立つ結果となっている。
利用規約
Luuは出会い系ではなく完全匿名掲示板なので、プロフィールの登録自体がなく、相手が男性か女性かは分からない仕様になっている。そのため出会い系というよりは完全な匿名掲示板で、出会い系感覚で利用するのはかなり難しいだろう。
また利用規約では異性との交際目的の利用が禁止されている。
料金
Luuは完全無料で利用できる掲示板アプリだが、特定のアクションを行う事でポイントがたまり、その貯まったポイントを利用して特典を得る事が出来る。
【ポイント獲得】
- レス : 5pt
- 1対1初回レス : 10pt
- 話題作成 : 15pt
- 広告閲覧 : 30pt
【特典】
- 70pt消費 ⇒ 画像拡大機能追加
- 160pt消費 ⇒ 背景追加
- 700pt消費 ⇒ 一部広告停止
- 2500pt消費 ⇒ 一部広告停止
- 5000pt消費 ⇒ 一部広告停止
一部広告停止がどういった範囲で適用されるのかは分からないが、5000pt貯めれば全ての広告表示がなくなると見ていいのかな?
一応特典として用意はされているが、類似サービスのガルちゃんではそもそも広告自体がないはずなので、広告を付けてしまった時点でガルちゃんの劣化版のようになってしまう。そう考えると、果たしてこれが特典と言えるのか微妙なところだろう。
アプリを使った感想
正直な感想を言えば「微妙」という一言に尽きるだろう。
既存の掲示板コンテンツに1対1のランダムチャットを加えただけというサービス内容なので、Luuとしての独自性がどこにあるのか甚だ疑問だ。
これなら既存の掲示板サービスを利用した方が話題は盛り上がるだろうし、出会い系としての利用も出来ない。Luuがどこに向かおうとしているのか全く見えてこない。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント