運命の相手探しという宣伝文句で配信されているAndroid専用の出会い系アプリ【マッチDEデート】の審議会評価と口コミでの評判、また実際につかった感想や独自のサクラ検証結果を掲載していきます。
マッチDEデートの実態は、「運命の相手探し」が絶対に出来ない出会い系アプリで、当然のごとくインターネッと異性紹介事業としての届出はしておらず、利用規約の中でも出会いや異性交際を禁止している偽出会い系。
出会い系として価値がないアプリながらも、メッセージ送信250円という高額な料金設定が目的であることは間違いなく、私のレビューで1人でも騙されるユーザーが減ってくれることを祈るばかりだ。
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 250円 |
サクラ | 規約でスタッフがチャットの相手をすると宣言している |
運営会社と実態 | First Touch Ltd.という会社の実態は確認できず |
審議会コメント | おすすめ出来ない |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

マッチDEデートの実態
冒頭に重要なことは書いているが、ここからはその内容に関して詳しく紹介していこうと思う。
まずアプリの配信タイトルに書かれている「運命の相手探し」について。規約を見れば一目瞭然なのだが、そもそもマッチDEデートで異性と出会う事はおろか、同性とも出会う事は禁止されている。
これは「禁止行為」という項目に書かれている条項で、マッチDEデートは出会いと異性交際を禁止している条文になっている。もうこの時点で運命の相手どころか、だれとも出会えないという事が分かってもらえると思う。
また注視してほしいのが、上の規約画面に表示されている【夕方デート】という謎のキーワード。規約を見ればすぐに理解してもらえるが、利用規約の冒頭から夕方デートというワードが飛び交っており、この利用規約が夕方デートという出会い系アプリのために書かれた利用規約であるという事が分かる。
マッチDEデートの利用規約なのに、なぜサービス名称が夕方デートになっているのか。答えはマッチDEデートの母体が夕方デートというアプリだったことの証拠であり、それと同時にどれだけ運営がいい加減な仕事をしているかという事がお分かりいただけるだろう。
規約冒頭に「制定:2016円1月8日」と記載されているが、これは夕方デート、もしくはその前身となった出会い系アプリがスタートした日程という事で、今回のマッチDEデートとは全くの無関係だ。
マッチDEデートにログインすると、かなりの数の会員が登録されているが、これは間違いなく夕方デートもしくはその前身となった出会い系アプリの時から継承されてきたアカウントだろう。
もしあなたがマッチDEデートに登録すれば、これらのアカウントと同様に半永久的にアカウントが利用され続けるので、登録する際はくれぐれも注意してほしい。
利用規約
利用規約で「出会い・異性交際」が禁止されているが、他にも驚くべき条文が含まれている。
要約すると、娯楽の提供を目的として、スタッフが会員とメッセージのやり取りをするというもの。という事は、マッチDEデートに登録して、1回につき250円という高額なメッセージ送信料金を支払いながらも、その相手は運営スタッフである可能性が極めて高いという事になる。
当然ながらここで言う運営スタッフというのは、一般的にサクラと言われている輩だ。あなたの時間をお金を無駄にしないためにも、マッチDEデートは使わない方が良いだろう。
料金
マッチDEデートはメッセージ送信に250円かかるが、その他の一部サービス利用に対しても料金がせっていされているので注意してほしい。【1G=10円】
コンテンツ利用 | 消費ポイント(男性のみ) |
---|---|
メッセージ送信 | 25G |
プロフ画像閲覧 | 1G |
掲示板投稿画像閲覧 | 3G |
動画閲覧 | 5G |
リミット解除 | 2000G |
まず第一に、料金表にリミット解除がある出会い系にまともなところはないというのが通説だ。マッチDEデートもご多分に漏れずまともではなさそうなので、登録されている女性が美人ばかりだからと軽い気持ちで課金しないように注意しよう。
サクラ
利用規約にスタッフがメッセージ送信の相手をすることもあると書かれている以上、最悪の場合を想定して相手は全員スタッフだと思っておいた方が良いだろう。何しろ、相手がスタッフであれ一般ユーザーであれ、メッセージ送信に250円もかかるのだからマッチDEデート内で課金したりメッセージ送信したりするのはリスク以外の何物でもない。
後々後悔したくないなら、最初から利用しないという方法を取るのが一番!
運営
マッチDEデートはAndroid専用の出会い系アプリなのだが、提供元のGoogleplayでは配信元は「First Touch Ltd.」となっている。ファーストタッチという会社が運営会社なのだろうと考えるのが妥当だが、アプリ内の特商法や規約内にはファーストタッチというワードは一切登場せず、Googleで検索しても同名の会社情報は一切見当たらない。
サービス名を変えた後も規約の文言を訂正しないといった適当な運営姿勢を見る限りでは、この「First Touch Ltd.」という会社名も偽名なのだろう。
評判
現時点でGoogleplayのユーザーレビュー欄には9件の口コミが掲載されており、その内6件が星5評価。この手の怪しい出会い系としては珍しく自演っぽい口コミは少ないが、メッセージ送信に250円もかかる出会い系で星5を付けるユーザーが何者かは誰でもわかるだろう。
感想とまとめ
まともな出会い系ではない事は確かであり、マッチDEデートに投資する価値はゼロだ。もしこれから登録するかどうか迷っているという方がいれば、他の出会い系を探すことをおすすめしたい。
また、もし他の出会い系アプリを探すのであれば、今回のような出会えない系アプリに引っかからないためにも、インターネット異性紹介事業として公安に認可されている正規の出会い系アプリを利用するようにしよう。これが一番確かな出会い系アプリの選択基準だろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント