もっとチャットの感想と実態をレビュー

出会い系アプリ【もっとチャット】を実際に使ってみた感想と口コミでの評判をご紹介。

Googleplayでは”出会系アプリで恋活・婚活・友達作り“といったPRタイトルを掲載しているにもかかわらず、利用規約では出会い系アプリであることを否定しているちょっと頭のおかしな出会い系アプリ。

当然チャット料金は一般的な出会い系アプリと比べても高額で、運営会社も実在しておらず、詐欺アプリの条件を完全に満たした胡散臭いアプリだ。

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

もっとチャットの実態

対応OS Android
インターネット異性紹介事業届出 無し
チャット料金 約132円/通
サクラ いるっぽい
運営会社と実態 mottochatappli Inc.
審議会コメント インストールするだけ無駄

冒頭にある程度もっとチャットの危険性を要約したつもりだが、出会い系アプリに慣れている方であれば先ほどの説明だけで事足りることだろう。

ただ先ほどの説明で十分に理解できない人もいると思うので、各項目をしっかり解説していきたいと思う。

出会い系アプリなのか?

まず一般的に「出会い系アプリ」と言われるサービスは、法律上は「インターネット異性紹介事業」と定義されており、この法律の中で面識のない異性との交際を希望する者の求めに応じて反復したチャットのやり取りが出来るサービスとある。(詳しく解説すると長いので重要な部分だけを切り取ってご紹介います)

ではもっとチャットはどうか?

なぜか”出会い系アプリ“ではなく”出会系アプリ“とやや異なる表記の仕方をしているが、恋活や婚活は間違いなく異性との交際を希望するもののためのサービスなので、インターネット異性紹介事業、つまり出会い系アプリに該当するサービスとなってしまう。

そうなった場合、本来はもっとチャットの運営会社は公安委員会に対して、「インターネット異性紹介事業の届出」をしなくてはならないのだが、現時点においてもっとチャットはこの届出をおこなっていないので、違法に配信されている出会い系アプリという事になるのだ。

利用規約

利用規約では様々な事が書かれているが、注目すべきはここだろう。

Googleplayでは恋活だの婚活だの出会系アプリだのと謳っているのに、利用規約では出会い系サイトではなく、出会いの場の提供は行っていないと記されている。

これは虚偽の広告であり、立派な詐欺であることは言うまでもないだろう。

他にもこのような意味不明な事も書かれている。

これは禁止行為の中の一節なのだが、なぜか「運営スタッフがメンバーとして登録する」という事が明記されている。

恐らく禁止行為に抵触するユーザーがいないかどうか監視するためという名目なのだろうが、運営であればシステムで監視できるはずなのでわざわざメンバーとして登録する必要などない。

では運営スタッフが一般会員として登録する本来の目的は何か?

答えはサクラしかないだろう。

サクラ

これは私がもっとチャットに登録してすぐ、検索画面をいじっていた時のスクリーンショット。

見ての通り、登録直後にも関わらず「未来さんよりメッセージ」と表示されている。

何とも胡散臭いメッセージが送られてきているわけだが、私が顔写真なしで自己紹介も書いていないという事を考えると、一般女性ユーザーからメッセージが送られてくるという可能性は極めてゼロに近い。

確認のため、検索機能を使い「未来」という女性を探してみたが、案の定検索に引っかかることは無かった。つまり一般ユーザー以外に検索にヒットしないユーザーがいるという証拠だ。

これが先ほどの利用規約で記載されていた「当社スタッフ」である事は間違いなさそう。

つまり、このスタッフのアカウントに「お前サクラだろw」などと発言したら、退会させられるという事なのかもしれない。

運営会社

このような酷い出会い系アプリを運営している会社についてだが、アプリ内の特定商取引法に基づく表記ではこのように記載されている。

「mottochatappli Inc.」、つまり株式会社もっとチャットアプリ、もしくはもっとチャットアプリ株式会社のどちらか(もしくはアルファベット表記か)になるのだが、あらゆる可能性を考えて検索してみたのだが、いずれの会社名でも会社登記されていなかった。

そうなると、ここに記載されている「mottochatappli Inc.」は架空の法人であり、ここに記載されている内容は嘘という事になる。

これは特定商取引法に明らかに違反する行為であり、先ほどの虚偽記載や詐欺行為と併せて考えるとかなり悪質極まりない出会い系アプリだ。

利用料金

ここまで解説した内容だけでも十分かと思うが、最後にダメ押しでこれだけは紹介しておこうと思う。

ちなみに、出会い系アプリと呼ばれるサービスでは一般的に1回につき50円相当のポイントでチャットが出来るのだが、もっとチャットはチャット1回につき約133円という驚きの料金設定となっている。

もっとチャットは事前にコインを購入して利用したアクションに応じてコインを消費する従量課金制なのだが、コインは最安で「150コイン=1,000円」で購入できる。計算すると「1コイン=6.66円」という事になる。

そして、有料アクションに指定されている内容は以下の通り。

  • トークの送信:20コイン(133円)
  • 添付画像を見る:30コイン(200円)
  • 添付画像を送る:110コイン(733円)

小数点以下は四捨五入しているが、カッコ内の数字が円換算した料金となっている。

まともな出会い系アプリを利用したことがある人であれば、これがどれだけ異常な料金設定か分かるだろう

運営会社がどこかも分からないような胡散臭い出会い系アプリに、これだけの料金を支払う価値は無い!

退会方法

もっとチャットのマイページを開くと、メニューアイコンの右下に「退会する」と表記されているので、そこをタップし退会理由を入力して「退会する」ボタンを押すと退会手続き完了となる。

実際には「本日中に処理されます」と書かれているので、退会するまでに1日を要するようなのだが、この手のアプリではアカウントが残ったままになり会員の水増しの為に使われ続ける事が多いので、あまり真に受けないほうが良いだろう。

もっとチャット感想まとめ

もっとチャットを最初にダウンロードした時は、デザインもポップだし、良いイメージが先行していたのだが、ふたを開けてみると法律違反だらけで、出会い系アプリとして何一つとしてまともな要素がなかった。

運営が利用規約に書いているように、もっとチャットが出会い系アプリではなくSNSだったとしても、これだけ高額のSNSを使いたいと思うだろうか?

料金設定の時点でチャットアプリとしては破綻しているし、それを成り立たせるためにサクラを使って課金誘導しているのだろう。

当サイトで詐欺アプリと定義しているゴミアプリという事だ。

もし本気で恋活や婚活がしたいのであれば、もっとチャットのような運営会社不明の怪しい出会い系アプリではなく、運営会社がしっかりした大手の出会い系アプリにするのがベターだろう。

また最近では出会い系アプリの中でも「マッチングアプリ」と呼ばれる月額定額制の出会い系アプリが主流になっており、女性ユーザーの多くがそちらに流れているので、運営会社の土台がしっかりしているマッチングアプリが一番のおすすめ

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

コメント