詐欺アプリを使い登録者を集めている怪しげなビデオチャットアプリ【NEXT(ネクスト)】の審議会としての評価や利用感想、口コミでの評判やサクラ情報など、NEXTの実態を掲載。
最近ではビデオチャットアプリが増えつつあり、当出会い系アプリ審議会でもいくつかレビューしているが、その中でも最もヤバい出会い系アプリが今回のNEXT。どうヤバいのかという事は後ほどご紹介していこうと思うが、サクラ行為があからさま過ぎて使う気にもなれない。
そもそもビデオチャットは、PCで人気のライブチャットのスマホ版のようなものなので、女性はお金稼ぎ目的で登録・利用している事が大前提なのだが、NEXTではそういった女性ではなくあきらかにサクラなのだ。それでいて高額な料金設定になっているので、出会い系アプリやビデオチャットを探しているという利用者には絶対におすすめ出来ない悪質なものとなっている。
♥ディープでアダルトなビデオチャットアプリ!
※18歳未満の利用は禁止されていますので予めご了承ください。
♠セフ活の定番Jメール!
※18歳未満の利用は禁止されていますので予めご了承ください。
ネクストの実態
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 届出の必要なし |
チャット料金 | 約113円/通 |
サクラ | サクラだらけ |
運営会社と実態 | 恐らく偽名。正確な情報な掴めず。 |
審議会コメント | 使わない方が身のため |
詐欺アプリに関係している
出会い系アプリの中には詐欺アプリと呼ばれる悪質なアプリがあり、その中でも最も質が悪いのがそのアプリ自体には何の機能もなく、単に他の高額料金アプリへを誘導するためだけのアプリ。
過去にレビューした詐欺アプリに『秘密TALK』という完全無料の出会い系アプリがあるのだが、今回紹介するNEXTはその詐欺アプリから誘導されるように指定されている。
この情報だけでもNEXTが十分に危険なアプリだという事が分かるだろう。

秘密TALKは完全無料ではあるものの、そもそもチャット機能自体が存在しない。
女性にメッセージを送る事は出来るが、送信後に「専用アプリをインストールしてください」と表示される始末。その専用アプリが今回のNEXT(ネクスト)という事なのだが、NEXTはビデオチャットでありチャットをするためだけに利用するようなアプリではない。
無料アプリから有料アプリへと誘導するという、詐欺商法を用いている悪質業者のやりそうな事だ。
あからさまなサクラたち
冒頭でも紹介したように、NEXTは兎に角サクラがひどい。
登録から10分ほどで12件ものメッセージが届く始末。ただし、ビデオチャットというカテゴリーで考えると、男性が消費したポイントに応じて女性に報酬が入る仕組みになっているので、女性が積極的にメッセージを送ってくるというのは理解できるのだが、内容があまりにも酷い。
また、サクラと思われる女性のほとんどが上半身を露出した画像を使っている。恐らくどこかのアダルトサイトから引っ張ってきた画像なのだろうが、上の画像を見ても分かるようにチャットの内容も卑猥で危険な香りしかしない。
ちなみに、これらの女性がサクラという確証がある。
これは足あとの画面なのだが、画面右上を見てもらえば分かるように、メッセージが12件届いている状況にもかかわらず、一切の足あとが残っていない。
一般ユーザーが足あとを残さずにメッセージを送る事は出来ないので、足跡をのこさずに送ってきているメッセージはシステムによって自動配信されているメッセージという事になる。サクラの中でも最も悪質なサクラ行為だ。
完全なぼったくり料金
NEXTはサクラを使っているだけあって、他のビデオチャットと比べても料金は割高になっている。
コンテンツ利用 | 消費ポイント |
---|---|
メッセージ送信 | 80pt/通(約113円) |
音声チャット | 200pt/分(約283円) |
ビデオチャット | 250pt/分(約353円) |
ポイント購入画面で確認した限りでは、最低課金額は1400円で990pt。ポイントレートは「1ポイント=約1.414円」という計算になり、現金換算するとカッコ内の料金という事になる。
ビデオチャットを使って10分会話すれば約3,500円分のポイントを消費するという、ビデオチャット他社と比べてもかなり高い料金だ。
ちなみに私が知る限り、ビデオ通話が出来るビデオチャットアプリの平均金額は、音声通話が150~200円、ビデオ通話で250~300円程度。
NEXTがどれだけぼったくっているかが良く分かるだろう。NEXTは間違っても使うべきではない。
運営会社は実在していない
アプリ内の特商法には「有限会社メディコム」、所在地は東京都新宿百人町と掲載されている。
しかし調査してみると、新宿区内にはメディコムという法人は何社か存在しているが、全て株式会社で有限会社となると該当する法人は存在しない。
新規で有限会社の設立が出来ない事を考えると、新宿区内に有限会社メディコムは存在していないという事になるので、特商法に記載されている内容は虚偽なのだろう。
口コミでの評判
口コミに書かれている内容はほとんどが「使えない」「最初のページから進めない」というもの。一応対処方法はNEXTの公式HPに書かれていたが、それを見てまで利用する価値はないので、ここではその対処法については触れないでおきたい。
他の口コミを見てみると…
退会するページもないしお問い合わせしても何の連絡もない。サクラが8割それでもやるなら利用規約とか最初に読んどいた方がいい。他のアプリ使った方がマシ
サクラしかいないように思います。画像は過激なものばかりですが、ポイントを使わせて、金を払わせようとしてる悪徳なアプリな気がします。
これらの口コミを見るだけでも、NEXTが悪質なビデオチャットアプリだという事が分かる。
NEXTの感想とまとめ
NEXTは無料アプリを使って誘導したり、あからさまなサクラを使って誘惑をするなど、とにかく悪質極まりない詐欺アプリ。絶対に使わない方が良いだろう。
ビデオチャットは基本的にお金がかかるものなのだが、こういった詐欺アプリに引っかかって無意味な課金をしないようにしてほしい。
また、出会い系アプリを探しているという場合は、NEXTのような悪質なアプリに捕まらないためにも、公安委員会(警察)からしっかり認可されている公安認可済みの出会い系アプリを利用するようにしよう。
♥ディープでアダルトなビデオチャットアプリ!
※18歳未満の利用は禁止されていますので予めご了承ください。
♠セフ活の定番Jメール!
※18歳未満の利用は禁止されていますので予めご了承ください。
コメント