チャットトークアプリ【Nice ! meet U】の感想と評価、また口コミにおける評判をまとめた出会い系アプリ評価レビューです。
Nice ! meet UはGoogleplayで配信されているAndroid専用アプリでで表向きはチャットトークとなっているものの、実際には出会い系アプリそのもので気になるポイントもかなり多い。
そこで今回のレビューでは、Nice ! meet Uの問題を法律と照らし合わせつつ、ダウンロードしても良いアプリなのか評価していきたいと思います。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

Nice ! meet Uの使い方と問題点
Nice ! meet Uは恋活・婚活・友活?に使えるチャットトークアプリらしいのですが、法律に照らし合わせて調査すると様々な問題が浮上してきます。
出会い系アプリの9割以上が似たような問題をかかえており、全くおすすめできません。
Nice ! meet Uが気になっている、もしくは現在利用しているという方は、これからご紹介する内容を見た上でどうするか判断頂ければと思います。
恋活・婚活アプリなら必須の届出
出会い系アプリやマッチングアプリは「出会い系サイト規制法」という法律に則って配信する必要があります。
この法律の中で運営会社に対し「インターネット異性紹介事業の届出」をする義務を課しているのですが、Nice ! meet Uはこの届出をしていません。
恋活や婚活を謳っている以上、この届出は必須であり、出会い系サイト規制法の中で定義されている条件と照らし合わせても、Nice ! meet Uは届出の義務がある事は明白であり、公安委員会に見つかれば罰金刑となります。
恐らく運営会社もその事実を理解しているのでしょう。
どこを見ても運営会社の情報が掲載されておらず、バックレる気満々のようです。
Nice ! meet Uの運営会社
Googleplayの配信者欄を見ると、Nice ! meet Uの運営会社は「fuel LLC(合同会社)」となっていますが、調べたところ同名の企業は日本に存在していません。
つまり、Googleplayに嘘の情報を掲載している事になります。
またアプリ内を調べてみても、運営会社に関連する情報は掲載されておらず、これは特定商取引法に違反する行為です。
利用規約を見ても、運営会社に関連素情報で掲載されているのは「Nice ! meet U管理事務局」という仮称のみです。
Nice ! meet Uの場合、有料コンテンツを有するインターネットサービスなので、特定商取引法に基づき規定された運営会社情報を掲載する必要があります。(特定商取引法に基づく表記)
この義務を怠っているという事は、やましい事をやっているという自覚があるのかもしれないですね。
運営会社名記載に関する知識
ネット上には運営会社を掲載していないインターネットサービスがありますが、法律上、掲載しなくても大丈夫なサービスがあります。それは完全無料のサービスです。
逆にちょっとでも金銭の消費が発生するサービスであれば、運営会社名を始めとし、住所、責任者、連絡先などの規定情報を掲載しなくてはなりません。
ネットサービスの中には「〇〇運営事務局」などの曖昧な表示をしているサービスもありますが、まともな運営会社であればそのような表記とは別に「特定商取引法に基づく表記(特商法表記)」というメニューを用意し、しっかり運営会社情報をまとめて掲載しています。
これは出会い系アプリに限った話ではないので、もしダウンロードしたアプリで有料コンテンツがあるのに、運営会社の情報を掲載していないようであれば、それは違法なアプリで危険なので、即アンインストールするようにしましょう。
Nice ! meet Uのサクラ問題
Nice ! meet Uに登録した直後は何の動きもありませんでしたが、登録してしばらく放置しているとチャットBOXがあっという間にサクラかのメッセージで一杯になっていました。
現時点で、Nice ! meet Uのダウンロード数は「100+」なので100件以上500件未満という事になります。
どんな出会い系アプリでも男女比で女性比率が高くなることは無いので、Nice ! meet Uに登録している女性はMAX500の半数、250人だと仮定します。
その中で、私が登録した愛知県にいる女性は、日本の人口統計に照らし合わせて考えると3人、多くとも10人くらいが妥当なラインです。
それに対し、私にメッセージを送ってきた愛知女性は21人もいます。明らかに不自然な確率であり、サクラという可能性以外で説明するのは困難です。
間違いなくサクラを使っているんでしょう。
Nice ! meet Uの高額な料金
先ほど掲載したNice ! meet Uの利用規約の中に表記されていますが、Nice ! meet Uのアプリ内通貨は「コイン」で、コインのレートは「1コイン=10円」となっています。
しかし消費ポイント一覧を見ると、通貨がpt(ポイント)になっており統一性がありません。
恐らく、コロコロ名前を変えて配信している中で、何度か変更を繰り返したことで整合性が取れなくなってしまっているんでしょうね(笑)
1pt=10円として、チャット送信は250円という計算になります。
一般的な出会い系アプリであればチャット送信は50円程度なので、Nice ! meet Uは相場の5倍もの料金を取っている事になります。
明らかにぼったくりであり、運営会社名すら明かしていないような出会い系アプリでこの金額を払うのはお金をドブに捨てるようなものであり、Nice ! meet Uで課金しないようにしましょう。
Nice ! meet Uの口コミと評判
Googleplayに掲載されている口コミ評価を見ると、Nice ! meet Uの平均評価は「4.7点」となっており、明らかに運営が自演しているという事が分かります。
そもそも出会えない人が必ずいる出会い系アプリにおいて、皆が皆高評価をするという事自体あり得ない現象であり、これらの口コミの信ぴょう性は低いと見るべきでしょうね。
画像が送信できるのがいいね!チャットアプリってたくさんあるけど、画像が送信できるところって少ないし、自分の事を知ってもらう手段として、この機能があるのはありがたい。
新規のアプリみたいなのでまだ人が少ないのがネックですが、システム自体は悪くない!むしろとてもいいかも!ツーショットチャットが気に入ってます。
チャットアプリで画像が送信できない?逆に画像送信できないチャットアプリを探す方が難しいでしょw
更にシステム自体は悪くないなどと評価していますが、システムだけを見ればどこにでもある出会い系アプリそのものですし、出会い系アプリを1000以上見てきた私からすれば何の工夫もなく面白みに欠けるとしか言いようがありません。
ポイント盗まれる!ここの人みんなサクランばかりだったぞ、しかもフリープランしたら音声通話のポイントも盗まれますしムダにポイント盗まれる!会社名や住所は全部デタラメで存在しねー悪質業者なので皆様はこんな会えないアプリ使わない方がいいよ!
中にはこのようにまともな口コミもありましたが、見たところ38件中1件のみで、97%が自演の口コミであると思った方が良いでしょう。
Nice ! meet Uの評価と感想まとめ
チャットトークアプリとして配信されている【Nice ! meet U】ですが、実のところはサクラを使った高額なぼったくり出会い系アプリであり、使い古された旧来のシステムである事からも名前を変えて何度も繰り返し配信されてきたアプリだと思われます。
登録直後こそメッセージは届きませんが、登録してから1時間もすればサクラからのメッセージが送られてくるようになり、登録者数以上の過度なメッセージ量がチャットボックスに溜まっていきます。
綺麗な女性の写真を使ったサクラアカウントで、男性に課金させるのが目的で、確実にぼったくりの出会い系アプリです。
その証拠に、Nice ! meet Uは法律を完全に無視したサービス配信を行っており、運営会社に関連するまともな情報は一切公開されていません。
法律違反をしている自覚があるんでしょうね。
出会い系サービスを取り締まる公安委員会からの指摘を避けるために、今後も配信停止→名前とデザインを変更→再配信といった事を繰り返すと思われるので、Nice ! meet Uのように運営会社情報が不確かな出会い系アプリやチャットアプリ、またSNSアプリに手を出さないように注意しましょう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント