出会い系アプリ【おねだりフレンド】の実態を利用感想と評判と共にご紹介。
おねだりフレンドは「出会い系」という言葉を掲げてはいるが、利用規約では出会いが禁止となっているかなり胡散臭い出会い系アプリ。
実際、プロフィールを登録していないのに女性からメッセージが送られてきたりとサクラ臭がひどい詐欺アプリだ。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

おねだりフレンドの実態
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 無料 |
サクラ | サクラのオンパレード |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | 典型的な詐欺アプリ |
危険な出会い系アプリ
まず、おねだりフレンドに登録して目につくのが、あまりにも堂々と顔をさらしている美人過ぎる女性たち。
これは詐欺アプリでよくみられる光景だが、検索画面で敢えて美人な女性たちが上位に表示されるように設定されている。
こういった現象はサクラのいない出会い系アプリでは絶対に見られない光景だ。
その理由は2つあり、1つはこういった出会い系アプリでは女性はあまり堂々と顔をさらさないという点。
自分の顔に自信を持っている人の方が圧倒的に少ない中で、よほどの美人でない限り堂々と顔をさらすことはないはずだ。
そして堂々と顔をさらすレべルの女性は出会い系アプリを利用する事は稀なので、ここに登録されている女性たちはSNSなどから勝手に写真を流用されているパターンだと考えるのが自然だろう。
そしてもう1つの理由が、おねだりフレンドのような完全無料の出会い系アプリに女性は集まってこないという点。
男性目線で考えると「完全無料の出会い系アプリ」は非常に魅力的に見えるかもしれないが、女性目線で考えると出会い系アプリは無料というのが当然であり、同じ無料であれば大手が運営している出会い系アプリを選ぶのが自然だろう。
何しろ大手の出会い系アプリであれば、コンテンツも充実しているし、お金にケチな男性も少ないので女性からすれば間違いなくストレスが少ない。
こういった背景を考えると、おねだりフレンドにいる美人な女性たちはサクラである可能性が非常に高い。
出会いのシステム
おねだりフレンドのシステムは非常にシンプルで、検索して気になる相手にメッセージを送るだけというもの。
完全無料の出会い系アプリなので仕方がない部分もあるが、最近は無料で利用できるSNSでもコンテンツが充実している事を考えると、いくら完全無料の出会い系アプリとはいえ、さすがにお粗末すぎるのではないだろうか。
サクラ
おねだりフレンドをインストールすると性別を選択するだけで簡単に利用開始する事が出来るのだが、プロフィールの登録も完了していないタイミングで誰かにメッセージを送ろうとするとこのようなポップアップが表示される。
プロフィールを作成しないとチャットは利用できないよ!と言うものだ。
しかし、このような状況であってもなぜか相手からはメッセージが送られてくる。
運営からの送られてきているメッセージが利用を開始したタイミングと考えると、約3分でメッセージが届いたことになる。しかもプロフィールすら登録していない状況でだ。
一般女性がこのような事をするとは考えられないので、サクラがいると考えるのが妥当だろう。
またプロフィールを設定していない状況で、検索画面で女性のプロフィールを開くとこのような表示が出ている事もサクラがいる証拠だろう。
どこのエリアかも登録していない状況で、また位置情報の提供もしていない状況でこのように「10km圏内」と表示されるという事は、どこに住んでいる人が見ても10km圏内と表示されるように固定情報として登録されているのだろう。
ここまでくれば完全にサクラだという事が分かるだろう。
誘導が目的
おねだりフレンドはしょせん完全無料の出会い系アプリなので、サクラを使ったところでユーザーに課金を促すことなと出来ない。
では何が目的で作られたアプリなのか?
これを見ればおおよその想像はつくだろう。
私の場合は、7通ほどメッセージをおくったらこのようなポップアップが表示されたが、口コミを見ていると5通ほどメッセージを送ったらこのようなポップアップが表示されたという方もいた。
利用状況によって上限回数はまちまちのようだが、とりあえず数件メッセージを送るとこのように「トーク可能回数をこえたのでトーク送信できませんでした」というポップアップが表示され、「専用アプリ」をインストールするように促してくるという仕組みになっている。
サクラを使っているのは、このポップアップを表示させたいため、つまりトーク可能回数に到達させたいための仕掛けという事になる。
ちなみにこの専用アプリとは、超高額の出会い系アプリの事で、当然ながらサクラだらけの胡散臭い詐欺アプリとなっている。
こういった古典的な手口に引っかかって課金しないようにくれぐれも注意して欲しい。
おねだりフレンドの感想まとめ
おねだりフレンドのように「専用アプリをインストール」というゴールが設定されている詐欺アプリは非常に多い。
手口はまちまちだが、おねだりフレンドと同様のやり方のアプリが一番多い事を考えると、恐らくほとんど同じ人物(会社)が制作しているのだろう。
今更このような手口に引っかかる人がいるとは思えないが、出会い系アプリ初心者であればわけもわからず専用アプリという名の高額ぼったくり出会い系アプリをダウンロードしてしまう可能性もあるので、「専用アプリ」というワードにはくれぐれも気を付けて欲しい。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント