会える無料恋活SNSとして配信されている出会い系アプリ【ぱんだトーク】に登録して利用した感想や評価、口コミでの評判やサクラ情報などをご紹介。
ぱんだトークは恋活アプリとして配信されているが、本来恋活サービスなどを提供する出会い系アプリは公安委員会にインターネット異性紹介事業の届出をしなくてはならない。しかしぱんだトークはそういった法的手続きを一切踏んでおらず、運営会社情報も曖昧で虚偽の記載である可能性が高い。
また恋活などと言いながら、チャット送信料金は300円と完全なぼったくり状態。公安認可されている出会い系の6倍もの高額料金を、実在するかも分からないような運営会社に払わなくてはならないのだ。絶対にやめておいた方が良い。
対応OS | Android |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 300円/通 |
サクラ | サクラだらけ |
運営会社と実態 | ESPOIR(実在しない架空の団体名) |
審議会コメント | 利用料金が高すぎるし使うだけ無駄。 |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

ぱんだトークの実態
異性紹介事業
Googleplayでは「彼女、彼氏、恋人探しまで、幅広い出会いをサポートしています!」といった広告文句が使われているが、アプリ紹介欄の最後には「当アプリは異性紹介事業ではなく、出会い系アプリではありません」と訳の分からない事を書いている。
恐らく恋人だけではなく同性の友達も作れるからといった理由なのだろうが、そもそもぱんだトークのような有料サービス内でお金を払ってまで友達を作るユーザーがいるわけがない。
間違いなく運営自身もそれは理解しているのだろうが、異性紹介事業の届出をしたくないからこういった矛盾だらけの広告になってしまっているのだろう。
運営会社
こんな訳の分からない広告をするくらいなので、運営会社がまともではない事は想像に難しくない。
しかしぱんだトークの運営会社はまともな情報を公開しておらず、書いている場所によってバラバラという始末。絶対に信用できない怪しい会社だ。
- Googleplay及び公式HP
→ 東京都北区赤羽西1-18-8 シャーロック赤羽 - アプリ内の特定商取引法
→ 東京都新宿区下落合1-1-1-421 トキワパレス高田馬場
運営会社名もかなり適当で、Googleplayでは「E-S-P-O-I-R」で、アプリ内の利用規約では「ESPOIR」、特商法では「ぱんだぱんだ事務局」となっている。ここまで統一性がない運営会社も珍しい。
これでわかることは、実際の運営会社情報を公開する気はサラサラなく、とりあえず適当に取り繕っておけばOKだと考えているのだろう。
しかしぱんだトークは課金サービスを含んでいるので、法律上は運営会社の正確な情報を掲載しなくてはならず、今の状態は完全な法律違反だ。
コンテンツ
ぱんだトークで利用できるコンテンツは、検索とトーク(チャット)だけという何ともお粗末な内容で、こんなチープなサービスでよくもまぁ高額な料金設定をしたものだと呆れるレベル。
大量生産されている出会い系アプリといった感じで、チャット以外にこれといった機能はない。間違いなくすぐに消えてなくなるだろう。
料金
どこにも記載がなかったので、恐らくぱんだトークは男女ともに有料となっているようだ。女性無料が当たり前の出会い系の中で、男女ともに有料というのはさすがに「運営アホなのか?」と疑ってしまう。
元より、まともな形でサービス提供をする気がないのかもしれない。
料金システムはポイント制で、事前に「1ポイント=10円」のレートでポイントを購入して、以下のコンテンツ利用でポイントを消費していく従量課金制となっている。
- トークの送信:30ポイント
- トークで画像を送る:30ポイント
- 添付画像を見る:5ポイント
大手出会い系アプリでは、ここでいうトーク送信が50円。この差はあまりにも大きい。
サクラ
「いる」と言っておいた方が間違いなさそう。
登録から約30分後のトークボックスをスクショしたものだが、1人から2通のメッセージが送られてきており、残り4件は足跡を残したという通知みたいなものらしい。
サクラという確証はないが、メッセージを送ってきた女性は検索で探しても一切表示されないし、運営が操作しているアカウントだと考えるのが妥当だろう。
退会
残念ながらぱんだトークに一度登録すると、運営会社にメールしてアカウントの削除依頼を出さない限り、自らの意志で退会する事が出来ない。
こういった出会い系は会員が作成したアカウント情報を平気で転用するので、顔写真や個人情報は絶対に掲載しないように注意してほしい。
口コミ
Googleplayには自演の口コミが4件投稿されているだけで、参考になるようなものは見当たらなかった。
アプリを使った感想
料金は異常なまでに高く、その料金を支払う相手(運営)の情報は適当に掲載されているだけ。このようなサービスを使うなど自滅行為以外の何物でもないので、絶対に利用しないように気を付けてほしい。
口コミなどで「まともな出会い系はない」と書かれていることがある。確かに出会い系の99%以上は詐欺グループが作成・運営している出会い系アプリであるために、適当に手探りで出会い系アプリを探してもまともな出会い系に遭遇する確率は驚くほど低い。
もし本気で恋活・婚活をしたいのであれば、法律を遵守して公安委員会に事業開始の届出をして認可を得ている出会い系アプリに的を絞るべきだろう。これが一番確実な方法だ。
当サイトではしっかり認可された出会い系アプリのみをランキングで紹介しているので、探すのが面倒という方はぜひ参考にしてみてほしい。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント