完全無料の雑談チャットSNS【おとチャ!】の審議会評価と、口コミでの評判や人気、サクラ情報などおとチャ!についての検証結果を掲載しています。
おとチャ!はSNSとしてみれば特に何の問題もないアプリだが、SNSというにはあまりにもコンテンツが少なすぎる。また出会い系として見た場合も、インターネット異性紹介事業として無認可で、利用規約で異性との出会いを禁止されているので全くといって良いほど使い道が見当たらない。
無料であることは間違いないが、投稿している人間はほんの数人で、その数人が延々連投しているだけだ。100万ダウンロードの割には全く盛り上がっていないので、もし出会い目的であれば全くおすすめ出来ない。
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 無料 |
サクラ | サクラか分からないが、とにかく人がいない |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | 利用価値無し |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

おとチャ!の実態
コンテンツ
おとチャ!は雑談チャットとして捉えれば、無料だし全く問題はないのだろうが、一般ユーザー目線で考えれば見知らぬ誰かとチャットを楽しむためにわざわざアプリをダウンロードするような人間はいないだろう。当然ながら、無料で出会えれば良いな~と考えるのが普通だ。
当然、おとチャ!もそれは織り込み済みだと思われ、「気になる!」というアピール機能があったり、検索でも性別の絞り込みが出来るようになっている。
また相手のアイコンをタップすれば、その会員がこれまでに投稿してきた内容も確認可能で、気になる相手にはチャットを無料で送信することも可能だ。ネット掲示板がそのままアプリになった程度の内容で、特にこれといった機能もない。
しばらく投稿内容を見ていたが、5人前後の人間が適当な投稿を続けているだけなので、現在進行形で利用している人間はほとんどいないと思われる。
そもそもおとチャ!のように匿名で登録できるチャットアプリは、相手が女性登録していても男性である可能性が高いので、本気になる方がおかしいのだ。
利用規約
再確認だが、おとチャ!は出会い系アプリではないので、利用規約で「異性交際に関する情報を送信する行為」が禁止されている。
出会い目的でインストールするユーザーも多いだろうが、正直出会えるチャンスはゼロに近いので、出会い目的であればトライするだけ無駄だと思う。
料金
無料であることは間違いない。その代わり広告がちょこちょこと表示されるくらいだ。
サクラ
しばらく使ってみたが、恐らくサクラはいないだろう。そもそもおとチャ!は無料なので、運営自信がサクラをやったり、サクラバイトを雇う事自体無駄な投資になる。
口コミにおける評判
Appstoreのレビューを見ていると、思いのほか「サクラ」という書かれ方をしている。全体的には星5評価が多いが、このてのレビューは信用ならないので評価数値はあまりあてにしない方が良いだろう。
星5つでレビューしたら使わせてあげるよというアナウンスをしている不正な詐欺アプリです
なんかメッセはじめたら10人に達するとそれ以上は評価しないと追加できなくなります 星5つけないといけない
これが星5がやたらと多い理由のようだ。
仲の良い人間だけが盛り上がる公開チャット
男も女もここまで民度低いと笑えるよwあとサクラばっかりだからやめときな
感想とまとめ
雑談チャットとしては十分使えるアプリかもしれないが、既に全盛期は過ぎているようなので特に面白くもないだろう。
配信開始当初はどのような配信の仕方をしていたか分からないが、今は単なる雑談チャットでしかないので、やることが無いような暇な時でない限り使っても何も面白くないだろう。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント