出会えない出会い系アプリ【リアル】の評価と口コミでの評判などを掲載。
リアルはよくある量産系の出会い系アプリで、Appstoreでは「大人気無料コミュニケーションツールです」とPRされているが、しっかり有料です(笑)
しかもチャット料金は200円と割高で、プロフィール設定もまともにやっていない登録直後からメッセージが届くといういかにもな出会い系アプリ。
中には魅力的な広告を目にしてダウンロードしようか迷っているという方もいるかもしれないが、ハッキリ言っておすすめしない。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

リアルの実態
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 届出はなし |
チャット料金 | 200円 |
サクラ | 大量発生 |
運営会社と実態 | 株式会社H Project |
審議会コメント | 規約では出会えないとされている出会えない系アプリ |
魅力的な広告は嘘?
今回、このリアルをレビューしてみようと思ったきっかけは、ネットサーフィンをしていた時にこのような広告を見かけたからだった。
確かTwitterを弄っていたときに、スポーツ系の掲示板サイトのリンクが貼られており、そこから記事を追っていったらなぜかリアルの広告が表示されたわけなのだが、その広告内容がまぁ胡散臭いw
見ての通り「エロコスプレイヤー大集合w」などと書かれていたり、他にもアダルト系のアプリかのような広告が貼られていたが、ご存知の方も多いかと思うがこのようなアダルトコンテンツを有するアプリはAppstoreの規約によって配信出来ないようになっている。
それならばこのアプリはなんだ?と気になったのがきっかけだった。
当然、このような怪しいサイトから直接ダウンロードする気にもなれなかったので、Appstoreで検索してみたところ今回のリアルが該当したという事だ。
ちなみに、リアルにはコスプレイヤーの特集なんてものは無いし、レイヤーさんたちを絞り込む機能もない。この広告の全てが嘘なのでくれぐれも注意してほしい。
運営会社
先ほどの画像を見てみると「real corp」となっているが、Appstoreと利用規約・特商法表示では「株式会社 H Project」となっていた。
調べてみたところ実在する法人のようなのだが、会社のHPを見てみると音楽系のレーベルのようでミュージシャンの情報やリリース情報が並んでいるものの、2016年から全くと言って良いほど更新されていない。
もしかすると、音楽事業が上手くいかず出会い系アプリに手を出したという事なのかもしれない。
また今回のリアルの他にも「スフレ」という出会い系アプリを配信していたようだが、現在はリジェクトされているようだ。
このスフレもかなり評判が悪く、どうやらサクラだらけだったようで、スフレのスクショを見る限りでは今回のリアルと色が異なるだけで全く同じような作りになっていた。
無認可?利用規約を確認
リアルは配信サイトやアプリ内のどこを見てみても、出会い系サイト規制法で定められている「インターネット異性紹介事業の届出」をしているという事が確認できない。
年齢確認の実施をしていないところを見ると、公安に届出が出来るレベルではないので、届出自体していないのだろう。
つまり無認可、法的に問題のある出会い系アプリになるという事なのだが、利用規約を見てみると予防線とも言える内容が規定されている。
公安委員会に届出をしていない出会い系アプリの常套手段なのだが、「禁止行為」の項目に「出会い・異性交際を目的とした行為」が含まれており、出会い系アプリではないという事が全力で否定されている。
しかしAppstoreでは「マッチングSNS」「リアルな出会いをサーチする大人気アプリ」といった言葉が並んでいるだけではなく、先ほどの広告を見れば分かるように思いっきり出会い系アプリかのように装って集客を行っている。
この利用規約を基準に考えるのであれば、リアルは間違いなく誇大広告・虚偽の広告を行っているという事になる。
なかなかヤバい運営だ。
リアルのシステム
既述しているように、リアルはAppstoreでマッチングアプリと自称しているが、これは正しい表現ではない。
一般的にマッチングアプリとは互いに「いいね!」を押して初めてチャットが出来るようになるサービスの事で、リアルのように誰にでも一方的にメッセージを送れるものは出会い系アプリと言われる。
当然、リアルは後者のタイプで、チャットを送る度にポイントを消費する従量課金制だ。
操作画面はこのような感じで、どこにでもある出会い系アプリといった感じ。特にこれといったオリジナリティもなかう、量産型の出会い系アプリであることは間違いない。
しかも、どこを探してみてもコスプレイヤーなど見当たらず、私がリアルをダウンロードするきっかけになった広告の悪質さをまざまざと思い知らされる結果となった。
サクラ
さて、問題のサクラだが、リアルには普通にサクラがいる。
登録してから約30分後のチャットボックスだが、見ての通りメッセージが溜まっており、運営からのお知らせを除いても7人の女性からメッセージが送られてきている。
ちなみに私はこの時点で、最初に登録したニックネームと生年月日、居住地という3つの情報しか設定しておらず、顔写真も無いようなにわか会員の状態なのだが、なぜ私にメッセージが集中しているのだろうか?
恐らく私のプロフィールを見てないからであり、登録者へ自動的にメッセージを送るように設定しているのだろう。
まぁ良くあるタイプのサクラシステムだ。
料金
詳しく説明すのも面倒なので簡単に紹介すると、リアルはポイントを購入して規定アクションを行うとポイントを消費していく従量課金タイプの出会い系アプリだ。
ポイントのレートは公式では「1pt=13円」とされていたが、実際には「1pt=12円」で購入が可能。何とも適当な運営だw
ポイントを消費するアクションは以下の通りで、1pt=12円で計算した料金を掲載しています。
- メッセージ送信:240円
- メッセージ添付画像閲覧:240円
- リミット解除:24,000円
こんな時代遅れのサクラアプリに時間を割くのも煩わしいので詳しい紹介は省くが、メッセージ送信料は大手出会い系アプリの約5倍。
そしてリミット解除に関してはあまりにも馬鹿馬鹿し過ぎて説明する気にもなれない。
退会方法
退会したい場合は、画面右上の歯車アイコンをタップし、一覧表示されるメニューから「ヘルプ」を選択。
するとヘルプメニューの最下部に「退会」というメニューがあるので、そこからポチっと退会・・・といきたいところなのだが、何度退会しても退会出来ないようになっている。
「退会申請を受け付けました」と表示されるが、アカウントが削除される気配はない。
しばらく経てば運営によって手動で削除されるのかもしれないが、この手の出会い系アプリだとアカウントが削除されない事も多いので、くれぐれもリアルに顔写真などをアップしないように気を付けて欲しい。
リアルの感想まとめ
リアルはよくある出会えない系アプリで、小さい会社が小遣い稼ぎにやっているような詐欺アプリの一種のようだ。
利用規約でも禁止されているし、そんな規約がなくても異性とである事なんて無いに等しい出会い系アプリなので、課金するほど熱を入れ過ぎないように注意してほしい。
特にこういった出会い系アプリで、公安委員会に届出をしていないサービスはちょっと危険なので、出会い系アプリを利用するのであればまずは公安に届出をしているかどうかを確認するようにしよう!
口コミ評判
リアルの口コミを見てみると、ほとんどがこういった感想になっている。
完全にサクラしかいないww
最悪な気分です。利用はしない方がオススメ!
まぁそうなるわねw
利用規約を見る限り、平成28年10月からサービスの提供を実施しているようだが、どれだけの被害者が出ているのか想像も出来ない。
繰り返しになるが、リアルの利用はおすすめしない。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント