簡単登録で友達と仲良くなれちゃう新感覚アプリらしい【リップル】の利用感想と評価、口コミでの評判やサクラ情報などをご紹介。
リップルは課金がドル払いになっている怪しげな出会い系アプリで、メッセージ送信には1回につき約240円ものポイントが必要になる。詐欺アプリの典型で、利用規約においても誰とも出会えないと明記されている。
それだけはなくサクラ行為が公認されており、おすすめ出来るポイントは皆無。サクラとチャットを楽しむためだけに課金をさせられるので、アプリのダウンロードはおすすめしない。
対応OS | Android / iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 無し |
チャット料金 | 約240円/通 |
サクラ | サクラだらけ |
運営会社と実態 | 偽名での登録のため実態がつかめず |
審議会コメント | 詐欺アプリ |
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

リップルの実態
リップルは会員登録画面から利用規約まで『恋愛days』と全く同じ中身になっている。
左がリップルで、右が恋愛days。ほとんど同じ内容となっており、配信開始のタイミングが同じところをみても運営会社同じだと考えるべきだろう。
量産型の詐欺アプリであり、どちらも登録直後からサクラのメッセージが鳴りやまない。
利用規約
上の画像を見てわかるように、利用規約の禁止行為には「出会い・異性交際を目的とした行為」という言葉が記されている。
Googleplayで「友達作り」をアピールしているが、中身は単なる出会い系アプリであり、出会い系サイト規制法から逃れるためにこのような一文を盛り込んでいるのだろう。「出会えない系アプリ」と言われる詐欺アプリの典型例だ。
また恋愛days同様に、利用規約の最後にはサクラ使っていますという旨の一文も見られる。
男女比率を適正な割合で保ち、不適切なユーザーを監視し、犯罪防止(青少年保護)の為、ユーザーの利用状況によっては、当社スタッフがサイト利用をさせて頂くことがあります。
一般的に出会い系アプリでは男性比率が高くなるので、優良な出会い系では広告を打って女性会員の獲得に励んでいるが、この手の詐欺アプリでは運営が女性アカウントを作成して男女比率の均衡を保とうとする。そして運営が作成したアカウントを使って、男性にポイント消費をさせるというのが常套手段なのだ。
サクラ
サクラ公認の出会えない系アプリだけあって、サクラからのメッセージはかなり積極的だ。
この女性のプロフィールを確認して、その条件に合うように絞込条件を指定して検索しても、この女性は検索画面に表示されない。恐らくサクラとして使っているアカウントは、検索画面に出てこないようになっているのだろう。
他のサクラアカウントも同様なので、試しに検索してみると面白いかもしれない。メッセージを送ってくる女性はことごとく検索にひっかからないようになっている。
料金
リップルの課金はドル払いになっており、正確な料金が分かりにくい。
Googleplayでは最低金額が1,300円と記されているので、恐らく110ptの購入が1,300円という事なのだろう。計算すると【1pt=約120円】となる。それを元に各サービスを円換算すると・・・。
- メッセージ送信 240円
- メッセージ添付画像閲覧 120円
- メッセージ受信(閲覧) 120円
- プロフィールの閲覧 36円
- リミット解除 24,000円
メッセージを受け取り開封した時点で120円、それに返信すると更に240円。メッセージを1往復するたびに360円ものポイントを消費する羽目になる。かなりエグい料金設定だ。
運営
同じ運営会社がやっていると思われる恋愛daysでは、運営会社名が伏せられており「恋愛days事務局」となっているが、リップルでも同様に「リップル運営事務局」となっている。
本来であれば、リップルのように有料コンテンツを含むようなオンラインサービスは、運営会社の名称だけではなく正確な住所や電話番号の掲載が義務付けられているのだが、リップルの運営はそういった法律を完全無視した表示を行っている。
異性紹介事業の届出といい、違法だらけのゴミアプリだ。
退会
画面右上の歯車メニューから「ヘルプ」→「退会」で簡単に退会が出来る。
口コミでの評判
サクラを公認している詐欺アプリだけあって、口コミは自演のオンパレード。
ただしこれまでの詐欺アプリとは違って、あえて★5評価を避けて評価しているようだ。
それでも口コミに書き込んでいる内容は、リップルの実態とはかけ離れたものばかりなので、安易に信用しないようにしてほしい。
感想とまとめ
出会えない系アプリのリップル。使う価値はゼロだ。
このような詐欺アプリに引っかからないためには、出会い系の仕組みをしっかりと理解しておく必要が有る。そもそも出会い系アプリは出会い系サイト規制法によって規制されており、本来出会い系を営むためには公安委員会に開業の届出として「インターネット異性紹介事業の届出」をしなくてはならない。
99%以上の出会い系はこれを無視してアプリの配信を行っているので、出会い系=詐欺とイメージしている人も多いだろうが、少数ながらもしっかりと異性紹介事業の届出を行い公安委員会から認可されているまっとうな出会い系アプリが存在している。
もし課金をしてでも出会いが欲しいと考えているのであれば、こういった公安認可の出会い系アプリを使うのが一番の近道なので、出会い系アプリを探す場合は公安認可を基準に探す事をおすすめしたい。
ちなみに私がこれまでに利用した公安認可の出会い系アプリをまとめているので、出会い系アプリに興味のある方は是非参考にしてほしい。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント