Sharez(シェアーズ)2つの法的問題点と利用感想

出会い系アプリ【Sharez(シェアーズ)】を利用した感想と、実際に使ってみた上での評価を掲載。

Sharez(シェアーズ)は出会い系アプリであることを前面に押し出してPRしているが、法律で定められている届出をしていないため、厳密に言えば違法な出会い系アプリという事になる。

運営者もそれを承知の上で配信しているようで、掲載されている運営会社が実在している様子はなく、会社HPだけでなくSharez(シェアーズ)の公式HPすらもない。

私なら絶対にSharezでは課金しないだろう。

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

Sharezの実態

対応OS iOS
インターネット異性紹介事業届出 無し
チャット料金 190円/通
サクラ 現時点ではいるかどうかは微妙
運営会社と実態 株式会社ベスト(架空?)
審議会コメント 料金は高額・信用はゼロ

Sharez(シェアーズ)に対して言いたいことはいろいろとあるが、法的側面から見て問題となる箇所がおおいため、まずはそこから触れていきたいと思う。

運営会社

インターネットを経由して決済する事が当たり前となり、ネットで買い物や課金をすることに抵抗がなくなってきている人が多いと思うが、ネットでお金を使う大前提はあくまで運営会社がしっかりしているという事のはずだ。

これだけは忘れてはならないはずなのだが、大抵ネットでお金を騙される人の多くはこれを忘れてしまっている気がする。

今回のSharez(シェアーズ)もそうだ。

アプリ内の「特定商取引法に基づき表記」では下のように掲載されているが・・・。

株式会社ベスト
東京都中野区東中野1-15-1
責任者:伊藤幸二

国税庁のHPで調べたところ、まずこの住所に株式会社ベストという会社は所在していないことになっている。(ちなみに国税庁のHPでは納税前の新人企業でもほとんど掲載される)

更に株式会社ベストのHPも用意されていない。こうなるとこの運営会社は実在しないと考えるのが妥当だろう。

ちなみに特定商取引法という法律の中では、インターネット上で課金サービスなどを配信する場合、運営会社は一定の情報を掲載する義務を負わせているのだが、上に掲載されている運営会社情報では不足した格好になっており、もし株式会社ベストが実在していたと仮定しても特商法的にはNGなので、どちらにしろ法律違反という事になる。

異性紹介事業届出

冒頭で「法律で定められている届出」という表現を用いたが、正確には「インターネット異性紹介事業届出」という届出で、これは出会い系アプリを運営する上での開業届にあたるものだ。

運営会社本社が所在しているエリアの管轄公安委員会に届出をしないといけないのだが、Sharez(シェアーズ)はこの届出をしている気配はない。

届出をしている出会い系アプリは、大抵GoogleplayやAppstoreにその旨を掲載しているし、そもそもSharez(シェアーズ)には年齢確認の機能がないため公安から認可されることはまずありえない。

という事は、先の特商法だけではなく、出会い系サイト規制法という法律にも違反している出会い系アプリという事になる。

少なくとも2点の法律違反が見られる出会い系アプリ。これを使いたと思うのであれば後は完全に自己責任だろう。

サービス内容

違法だらけの出会い系アプリだけあって、取り扱っているコンテンツの内容もペラペラだ。

見ての通り時代錯誤の検索画面で、大した会員情報が表示されておらず毎回プロフィールを開かないと具体的な情報はほとんど得られない状況だ。

しかし相手のプロフィールを見るとなると、毎回ポイントを消費させられてしまいお金がかかるので、かなり粗悪なサービスと言わざるを得ない。

また上の画像では分かりにくいが、登録されている写真もかなり画質が悪く、まだスマホの性能が今ほど良くなった時期に撮られたような写真ばかりが掲載されている。

最近のスマホで撮った写真であれば小さいサイズで綺麗に圧縮されているので、ここまで画質が悪くなることはない。

こういった点を考慮すると、これらの会員情報が作られたのは数年前である可能性が高い。

という事は、今回新たに登録した会員ではなく、元から用意されていた会員情報である可能性が非常に高いのだ。

料金システム

Sharez(シェアーズ)は事前にコインを購入して、利用コンテンツに応じてコインを消費していく従量課金制になっているのだが、同様の料金システムを採用している出会い系アプリと比べるとエグいくらいに高額料金となっている。

チャット送信 19コイン
写真送信 19コイン
写真の閲覧 4コイン
プロフ閲覧 1コイン

コインのレートは「1コイン=10円」なので、単純に上のコインを10倍すれば円になるという感じなのだが、大手出会い系アプリのチャット料金が50円で横並びになっているという事を考えると、Sharez(シェアーズ)は大手の約4倍の料金という事になる。

またプロフの閲覧をするだけでも10円を取られるので、気づいたら1000円分のコインが無くなっているという事はザラだろう。

あくまで仮定の話だが、もし運営会社が実在していて、法的要素を全てクリアしていたとしても、料金がこれだけ高額であれば使う気にはなれない。

むしろ利用すべきではない出会い系アプリといった感じだろう。

サクラ

これに関しては微妙なところだ。登録してから1時間以上が経過しているが、現時点ではサクラらしき相手からのメッセージはない。

だとしても、Sharez(シェアーズ)に一般女性がいるとは到底思えないので、もし本気で恋活をしていたり、セフレを探していたりする場合は、大手の出会い系アプリを利用すべきだろう。

退会方法

Sharez(シェアーズ)から退会したい場合は、画面右下のメニューを開き、一番下に表示されている「退会」を押せば退会完了になる・・・はずなのだが、何度トライしてみても私のアカウントが削除される気配はない。

恐らくこうやって多くのアカウントをアプリ内に残したままにしているのだろう。

Sharezの感想まとめ

Sharez(シェアーズ)のように法的問題をクリアしていない出会い系アプリは全く持っておすすめできない

万が一課金トラブルがあった際や、利用者同士でのトラブルがあった際に、迅速に対応してくれるとは到底考えにくいからだ。

また運営自らが何らかの詐欺を働く可能性も捨てきれない。何しろ実在しているかどうかすら怪しい運営だからだ。

こういった出会い系アプリで損をする人はかなり多いので、くれぐれも注意して欲しい。

もし出会い系アプリを利用したいのであれば、まずは運営会社がしっかりしていサービスを選ぼう。これは最低限の条件だ。

出会えないサクラアプリばかり...

私もそう思いますが目的別で一番おすすめの2つのアプリを使えば恐らくは一番効率よく会える確率も高いかと思います。

出会いの目的は
  • セフレなど割り切った付き合い
  • 恋活・婚活など真剣な付き合い
どちらかでしょうか。

それであれば以下2つのアプリが鉄板です。理由も添えて解説します。

セフレなど割り切った付き合い
セフレなど大人な出会いをしたい人では超有名なハッピーメールやPCMAXをおすすめする人がいるかと思いますがあれでは風俗業者か援助目的の女性としか会えないでしょうね。

実際に私も過去に使ってましたが今の現状は酷いもの...

そこでおすすめなのがこのアプリ。


理由は
  • 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
  • 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
  • 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)
以上の理由となっています。

Jメールのおすすめ機能2つで無料で使う事が可能です
赤枠で囲った部分を駆使して...

無料でチャットが送信できるチケットが貰えるのでまずそこでゲット。

次に新人しか掲載されない掲示板でプロフィールがしっかり書かれている人は避けて(サクラか業者)他の登録したばかりの内容が薄い人を狙います。

初めてJメールを利用するのであれば↓からなら1000ポイント程度ゲットできます。

相手は新人ですから会う事前提でラインの交換をすぐに行って下さい。

最短で30分程度で約束を取り付ける事ができるでしょう。

Jメールの無料登録はこちらから

恋活・婚活など真剣な付き合い
マッチングアプリも沢山リリースされておりますが、どれを選んでも一緒と思っていませんか?

意見としては
  • いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
  • コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
  • 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
  • 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない
などが聞かれます。

はい、その通りです。(泣き)

結局は利用者が一番多い所であとは正しい使い方をしたもの勝ちです。

何か特別な機能や趣向があったとしても利用者が少ないというデメリットがあります。

そして一番利用者が多いく出会い易いのが...

マッチングアプリで一番おすすめなのがペアーズとなります。利用者は累計1000万人いるモンスターアプリとなっています

ペアーズです。断トツです。

累計利用者1000万人を超えているアプリなんて10年以上運営続けている出会い系アプリであったとしても5個あるかどうか。

それがマッチングアプリで新しい分野にも関わらずこれだけの会員数。

真剣な出会いを考えている人のほとんどがペアーズを選択しています。

どの地域であったとしても心に来る異性がきっと居るはず。

まずはどんな人が使っているかだけでも見てみませんか?

後悔しませんよ!

ペアーズの無料登録はこちらから

コメント