2017年夏に向けて出会いが欲しければこのアプリを使え!

夏に向けて「2017年こそは恋人を!」と息巻く恋活者におすすめの出会い系アプリをご紹介。

出会い系アプリといっても恋活や婚活アプリなど様々なものがあり、料金体系もポイント制の従量課金であったり月額定額制など様々だ。

利用者本人の目的によっておすすめの出会い系は異なってくるので、出会い系に登録する前に自分に合った出会い系アプリを知る必要がある。

出会い系を性質と料金で分類するとこのように4つのタイプに分類される。

従量課金制 月額定額制
恋活 タイプA タイプB
婚活 タイプC タイプD
【補足】

  • 従量課金制=ポイントを事前購入し、利用したサービスに応じてポイント消費
  • 月額定額制=月額の支払いは一定で、チャットなどは使いたい放題
  • 恋活=彼氏彼女を募集するための出会い系で、比較的若い世代が多い
  • 婚活=結婚を前提とした恋活会員が多く、恋活アプリよりも年齢層は若干高い

詳しい説明や解説は後述するが、まずは各タイプにおけるおすすめの出会い系アプリを紹介していきたいと思う。(※ここで紹介する出会い系アプリは全て異性紹介事業としての届出を行い、公安委員会から認可を得ている出会い系のみです。サクラを使うなど違法性が疑われるような出会い系は排除しています。)

タイプ別おすすめアプリ

タイプA:恋活×従量課金

最近では様々なタイプの出会い系が登場しているが、従来出会い系アプリといえばこのタイプAのサービスを指す事が多い。その為、このタイプの出会い系アプリは運営期間が長く信用度も高いため会員数がかなり多い。

機能はシンプルで、検索で相手を探してチャットを送るか、掲示板で募集をかけたり、募集されている掲示板にメッセージを送るかという事になる。

現在では婚活でタイプAの出会い系を使っている会員は少なく、ほとんどが遊び相手や飲み仲間からの恋愛発展を希望しており、比較的軽い気持ちで連絡が取れる。また掲示板の中には大人の関係を希望している募集もあり、幅広い使用目的での利用が期待出来る

PCMAX

累計会員数が800万人を突破し、現在配信されている出会い系アプリの中でも最もアクティブユーザー数が多い人気出会い系アプリ
活動している会員が多いという事はそれだけ出会いのチャンスも多いという事になるので、確率論で言えばPCMAXが一番出会いやすいと言えるだろう。

私がこれまでに登録・利用してきた出会い系アプリの中で最も出会えたのがこのPCMAX。

普通の出会いから大人な出会いまで、いろいろとお世話になってきたアプリだ。PCMAXの公式HPに書かれているようにアクティブユーザーが多く、他の出会い系に比べても返信率が高い。

人気の出会い系アプリであり、尚且つ女性が無料という事もあり、悪質な業者が女性になりすまして登録しているケースが後を絶たないが、運営がしっかり対応してくれており、足あとを見ると強制退会になっている女性会員がかなりいる。運営がしっかり監視・対応してくれている結果なのだろう。

イククル

累計会員数が1,000万人を突破している大手出会い系。PCMAXよりも登録者は多いが、キャッシュバッカーと言われるポイント目的の女性も多く存在しているので、おすすめ度はPCMAXの次点としている。それを除けば自信を持っておすすめ出来る優良の会い系アプリ。

料金体系やシステムはPCMAXとほとんど同じなので、この2点に関しては優劣は付け難いが、やはりアクティブユーザーの差が大きな要員だろう。

どちらも従量課金制なので気になる相手が見つかるまで並行利用する事も可能で、私自身も従量課金の出会い系アプリを並行利用してきたタイプなので、この方法が一番確実だと思っている。

また出会い系アプリは既婚者の登録を禁止していることが多いが、イククルには既婚者専用の掲示板があるなど、真面目な出会いというよりも大人のための出会い系といった感じ。

タイプB:恋活×月額定額

2000年前後から運営されている出会い系を古株だとすると、2010年前後から運営されている出会い系は中堅と位置付けることが出来るが、この中堅の出会い系に最も多いのがタイプBの定額制の恋活アプリ。

アプリとしての使いやすさを追求しており、エンタメ要素も強いため、若い女性会員が圧倒的に多い。その為タイプAのような大人の関係の募集はほぼ皆無で、真面目に恋活をしている会員が多い。月に3千円程度の出費ならOKと割り切れる男性であれば、タイプAよりもタイプBの定額制の方がおすすめかもしれない。

タップル誕生

月額定額の中でも最も人気があり、20代会員で賑わい返っているのがこのタップル誕生。IT大手のサイバーエージェントの子会社が運営していることもあり、アメブロからの会員流入も多く、20代が利用する恋活アプリとしては最強かもしれない。

私が初めて月額定額制で利用してみたいと思った出会い系アプリ。

月額定額の出会い系の中でも比較的料金が抑えられており、複数月契約であればひと月当たりの料金が余裕で3千円を切ってくる点も嬉しいポイント。月額定額に抵抗がある男性は多いかもしれないが、ハッキリ言ってこれだけ20代の女性が多い出会い系は珍しいので、多少の出費には目をつぶって思い切って登録してみるのも良いだろう。

従量課金に比べると全体的に真面目に恋活をしている会員が多く、出会いのコンテンツも多数用意されているので、真面目に恋活に取り組めばすぐに結果が出る事はずだ!

with

診断結果を元に相性の良い異性とマッチできる恋活マッチングアプリ。出会い系アプリとしては新参者ながらも、性格分析や各種相性診断などを定期的に実施しており、20代を中心とした若い女性から人気を集めている出会い系アプリの注目株。これはマジでおすすめです!

2015年にサービス開始となったばかりの、出会い系としてはニューフェイスと呼べる存在ながらも、月額定額の出会い系としては人気が独走状態にあったタップル誕生を脅かす存在となりつつあるおすすめの出会い系アプリ。

女性が楽しみながら利用できるように企画を月2のペースでイベントを開催しており、それが若い女性会員のハートをガッチリつかんでいる模様。女性会員が増えれば自然と男性会員も増えるというのが出会い系アプリの鉄則なので、運営開始2年とは思えないほど盛り上がっています。

また月額定額制の中では断トツの低料金で、男性会員が登録しやすいというのもメリットの1つ。正直に言うと、私はタップルからwithに乗り換えました(笑) 。決して2枚目ではない私でも登録から1ヶ月で2人と出会えているので、真面目に取り組めば必ず出会いのチャンスはある!

タイプC:婚活×従量課金

従量課金のシステムを採用している出会い系アプリで、現在婚活向きと思えるアプリは存在していない。

従量課金の出会い系アプリの中には「婚活アプリ」であることを自称しているサービスもあるが、私が実際に使った感想ではあまり婚活向きとは思えなかった。

出会い系アプリで婚活をしたいのであれば、月額定額制の出会い系を利用するのが一番だろう。

タイプD:婚活×月額定額

タイプB「恋活×月額定額」で紹介した『with(ウィズ)』は婚活アプリとしても十分に使えるだろう

withには会員の性格分析などがあるので、長く付き合っていく上で重要な性格の相性を知る事が出来る。実際に結婚を前提として登録している会員も数多くいるし、年齢層も20代のみならず30代や40代の男女が数多く登録している。withは恋活・婚活の両方で利用できる優秀な出会い系アプリだと思う

その点『タップル誕生』は会員の年齢層がやや20代に集中しているので、恋活アプリとして利用するのが一番だろう。

ユーブライド

会員数はさほど多くないものの、婚活に特化した数少ない出会い系アプリ。登録ユーザーの多くが30代以上の男女で、アプリ内の雰囲気も婚活一色となっている。勿論真剣に婚活をしている20代の男女もいるので、年齢を問わず本気で婚活をしたいならユーブライドは鉄板だろう。

運営会社の㈱Diverseはmixi傘下の企業なので、聞いたことも無い会社が運営する出会い系アプリよりも信用できるだろう。mixi傘下企業だけあってユーブライド会員が参加出来る婚活パーティーを定期的に開催しており、婚活者に嬉しいイベントが盛りだくさんだ。

本格的に婚活をしようと考えて結婚相談所などに登録すると、登録料だけで10万円もの料金を支払う羽目になる事があるが、その点ユーブライドであれば月額定額の料金だけで済むので経済的にも利用者に優しい婚活サービスとなっている。

結婚相談所に登録しようか悩んでいるのであれば、まずはユーブライドに登録して頑張ってみるのも悪くはないだろう。

出会い系アプリについて

出会い系アプリは”出会い系サイト規制法”によって規制がかけられており、出会い系サービスをネット上で運営するには公安委員会にインターネット異性紹介事業の届出をしなくてはならない。そのため法律を遵守するのであれば、どこかの胡散臭い出会い系のように完全無料でサービスを提供する事は不可能だと断言できる。

ちょっと厳しい発言かもしれないが、そもそも普段の生活で出会いが無いから出会い系に頼っているのに、それを無料で利用しようと考えること自体都合がよすぎる話なのだ。

口コミなどを見ていると、最近は何でも無料で利用できるという幻想に囚われている人が増えてきているように感じることが多い。出会い系はそうでは無いという事をしっかり理解すれば、完全無料という甘い言葉を使って配信されている詐欺まがいの出会い系アプリに騙されるようなことはなくなるだろう。

それでも出会い系にお金を使いたくない、払いたくないという事であれば、従量課金制の出会い系アプリに登録して無料ポイントをかき集めて効率よく異性にコンタクトを取っていくしかない。

無料で出会うためには?

従量課金制の出会い系は登録後に一定の条件を満たせば1,000円分程度のポイントがもらえるので、事前に「何をしたら何ポイント消費するのか」という料金システムをしっかり頭に叩き込めば、無駄なポイント消費をせずに無料で出会う事が出来るだろう。

私のように欲望に駆られて女性のプロフィールを見まくってしまうと、無料付与されたポイントもあっという間になくなってしまうので、抑制が出来る人ではないと難しいかもしれない。

女性の場合はほとんどの出会い系が無料なので、大抵の場合は無料で出会いを見つけることが出来る。ただし女性もある程度の料金システムは知っておいた方が良いかもしれない。というのも、男性側も出来れば無駄なポイント消費は避けたいので、どういった気遣いをすれば男性に喜ばれるか知っておくのも悪くはないだろう。

年齢確認の重要性

年齢確認をすると無料ポイントが付与されるという出会い系(重量課金)は多く存在してるが、口コミなどを見ていると「個人情報を提出したらポイントくれるって卑怯じゃね」的な馬鹿みたいなコメントを書き込んでいるユーザーが一定数存在している。

こういった利用者は恐らく若者なのだと思うが、そもそも出会い系では青少年保護の観点から年齢確認を行う事が義務付けられている。公安認可を得ている出会い系はこういった確認作業があるので、人件費などが必要となり無料でサービスを提供することが困難になっているのだが、この年齢確認をしたがらないユーザーが多いから、運営は無料ポイント付与といった餌でつっているに過ぎない。

これを個人情報収集のためにポイントで釣っていると考える時点で、相当考え方がねじ曲がっているか、単なる知識不足であると認識すべきだろう。

また出会い系アプリでは年齢確認をしないとチャットが使えないという事が多く、出会い系によっては相手が年齢確認を行っているか視認出来るものもある。年齢確認を敬遠する人もいるが、女性無料というシステムを利用して登録している誘導目的の他業者を見分けるには最も有効な方法だ

誘導を目的としている悪質業者に捕まりたくないのであれば、年齢確認を義務付けている出会い系アプリを使うべきだし、自身もしっかり年齢確認をした方が良いだろう。

運営母体の確認

正直に言えば面倒なので私もあまりやりたくないが、出会い系アプリを運営している会社の素性も簡単に調べておいた方が良いだろう。

異性紹介事業届出をしていない出会い系業者の多くは実名を秘匿してサービスの運営を行っている。運営会社の名前がしっかり明記されているか、またGoogleplayやAppstoreで運営会社の実名を使って配信しているかを調べるだけでサクラだらけの詐欺アプリに引っかかる可能性は激減する

中には実名を使って配信している詐欺アプリも存在しているが、運営会社のHPがなかったり、資本金が1,000万円に満たないような運営会社であれば、使わない方が利口だろう。

既述しているように、出会い系は低コストで運営出来る業態ではないので、運営会社に資本力が無ければまともなサービスは提供できないと考えた方が良い。

まとめ

出会い系アプリは法律で規制されているという事、そして規制法の関係で完全無料で配信出来るようなサービスではないという事をしっかり覚えておいた方が良いだろう。これだけでサクラだらけの胡散臭い詐欺アプリに騙されるようなことはなくなるはずだ。

無料で使いたいという気持ちは十分に分かるが、その考えのせいで結果として意味の無い無駄な出費をする羽目になるのであれば、初めから一定の出費を覚悟した上で優良な出会い系アプリを利用する方が出会える可能性は間違いなく高い

当サイトでは「異性紹介事業届出の有無」で優良かそうではないかの判断をするようにしており、届出済みであり尚且つ私が実際に使った出会い系アプリを、ランキング化して紹介しているます。

ランキングに掲載しているアプリは全て私が実際に登録して使ったものばかりで、上位にランクインさせているアプリに関しては、登録して実際に会う事が出来た出会い系アプリばかりなので、今回の特集で紹介したアプリだけではなくもう少し幅広い選択肢の中から選びたいという事で有れば、是非こちらのランキングも参考にしてほしい。

実際に利用して出会えた公安認可出会い系