女性の利用に年齢制限を設けている大人のマッチングアプリ【スイートメモリー2】の評価と感想を掲載しています。
スイートメモリー2はマッチングアプリとしては初(少なくとも私が見てきたマッチングアプリの中では初めて)の男性無料の公安認可済みマッチングアプリとなっています。代わりに女性は35歳以上しか登録する事が出来ず、女性が有料という事になっているようですね。
ちなみにスイートメモリー2にはマッチングアプリとはまた違った裏の顔があるようです。かなり珍しいタイプのマッチングアプリなので、興味があるという方はしっかり内容を理解して利用を開始して下さい。
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

スイートメモリー2の評価レビュー
対応OS | iOS |
インターネット異性紹介事業届出 | 認可番号:3018003600 |
チャット料金 | 男性無料、女性月額定額 |
サクラ | いない |
運営会社と実態 | 合同会社IOK |
審議会コメント | これはこれで全然アリ! |
登録は入会審査制
スイートメモリー2は女性側に年齢制限がある特殊なマッチングアプリで、尚且つ女性のみ有料となっているため、女性主導のマッチングアプリとなっているようです。
その為、男性は登録する際は女性会員からの入会審査を受ける必要があり、登録は24時間制限付きの入会審査制となっています。
こういった入会審査制度は最近のマッチングアプリで導入するサービスも増えてきており、審査する側はゲーム感覚で異性の写真を見て、アリと思うのであれば投票するという感じになっています。
ちょっとでも微妙な写真を使用すると簡単に落とされてしまうので注意しましょう。
私はというと・・・
無事入会審査に合格しました!
きっちり24時間待って、最後に運営による最終確認を経て合格となるようです。
逆に女性はというと、実のところよく分からないのですが、女性も同様に審査があるようですが男性と違って異性(つまり男性)からの審査を受けるのではなく運営による審査を受けての登録となるようですね。
検索画面を開くとこのように「審査中」となっている女性が数人いますが、顔写真も確認できませんし審査に影響を及ぼすようなボタンもないので男性側の審査ではなく運営による審査という事なのでしょう。
マッチングシステム
スイートメモリー2は一見するとマッチングアプリというよりも従来の出会い系アプリのような感じになっており、検索と掲示板を使って気になる異性を探し「いいね」で相思相愛となればチャットが出来るという仕組みになっています。
検索画面では一言と年齢・居住区が表示されるのみで、とりあえずガンガンプロフィールを開いて気になる異性を見つけるしかないですね。
掲示板はこんな感じで運営が事前に用意したカテゴリーがズラリと表示されています。
自分で板を立てることが出来ないので、とりあえずいずれかの板を選択してそこに書き込んでいくという感じになりそうですね。
画面右上に表示されている「マイ掲示板」は、これまでに自分が投稿した履歴を確認できる機能のようです。
気になる料金システム
公式にも書かれていないので女性側の料金システムがどのようになっているのか不明ですが、恐らく有料なのでしょう。適当ですみません…
男性はというと、入会審査を通過するとまずは全員一様に「無料会員」となります。
年齢確認さえ行えばメッセージのやり取りは無料で可能ですが、異性に「いいね」を送るポイントは毎月15ポイントしかもらえず、実際には「いいね」を送るためにポイントの追加購入が必要になると思います。
一応、毎日ログインボーナスが貰えるので上手く使っていけば追加課金しなくても済むかもしれませんが、無駄を省きながら計画的に利用する必要があるので難易度はやや高いかもしれません。
ポイントを消費するアクションの一覧などが掲載されていませんが、分かる範囲だとこんな感じです。
- いいね=1ポイント
- メッセージ付きいいね=3ポイント
- ラブコインへの交換=50ポイント
不明なのはラブコンだけだと思いますが、これは後程詳しくご紹介します。
ちなみにポイントの購入は「1ポイント=10円」となっており、50・100・300・500・1000ポイントのまとめ購入が可能です。
有料会員
男性は無料会員のほかに有料会員、プラチナ会員にランクアップさせる事が可能で、恐らくここは女性と同様の料金システムになるのでしょう。
1ヶ月プラン | 3,900円/月 |
3ヶ月プラン | 10,600円(3,533円/月) |
6ヶ月プラン | 17,800円(2,966円/月) |
プラチナ | 2,800円/月 |
料金的にはマッチングアプリの相場通りといった感じですね。プラチナ会員になるためには有料会員の料金に加え毎月2,800円の支払いが生じるという感じかな。
プラチナ会員の詳細については不明(未実装かな?)ですが、有料会員になると以下のようなメリットがあるようです。
- 無料ポイントが毎月15ptから50ptに増加
- 保有ポイントに上限がない
- プロフィール非公開機能追加
- 足跡が1週間分の閲覧から3ヶ月分にアップ
- 自己PRの編集が可能に
正直なところ3,900円を支払うだけの価値があるとは思えないのですが・・・。
審査通過さえすればメッセージのやり取りは無料で出来るので、あとは上手く立ち回ってマッチングしてしまえばこういった追加特典は不要ですからね。
ラブコイン
スイートメモリー2にはいいねとは別にラブコインなるものを気になる異性に送りアピールするという方法があるようです。
先ほどご紹介したように1ラブコインは50ポイント、つまり500円の価値があるアイテムで「投げ銭」に近い感覚かな?
このラブコインを気になる異性に送るとアピールになるというだけなのですが、送られた方はラブコインが3枚(異性から貰ったラブコンに限る)集まるとルーレットゲームに挑戦できるようで、このルーレットであたりが出るとAmazonギフト券が貰えます。
これ狙いで利用する人なんていないと思いますが、ゲーム感覚で楽しむためのおまけといった感じなのでしょう。
サクラ
スイートメモリー2はまだまだ正式サービス開始から間もない新規のマッチングアプリなので、現時点で登録している会員は少ないようですが、女性の登録を35歳に限定してしまっているが故に今後も急激な会員数の増加は見込めないでしょう。
なので男性はひとまず入会審査を通してじっくり女性が増えるのを待つしかありません。
こういった会員数が少ない時期に会員の動きを活発化させる目的でサクラを使ってくるマッチングアプリはこれまでにも多々見かけてきましたが、スイートメモリー2ではそういったサクラがいるような動きは見られませんでした。
スイートメモリー2に登録してしばらく放置してますが、足跡もつかないしいいねも送られてきませんでした。某大手のマッチングアプリではこの時点でかなりの動きがあって、明らかに胡散臭かったですからね(笑)
ちなみにその大手マッチングアプリは現在も人気のマッチングアプリで、今もなおサクラまがいの事をやっていますが、これ名前を出すと運営から抗議が来る(経験ありw)ので敢えて名前は伏せておきます。
運営会社について
今回レビューしているスイートメモリー2をリリース・運営しているのは以下の企業さんです。
事業者:合同会社IOK
責任者:永澤大介
所在地:東京都千代田区外神田3-14-9第26東ビル8F
連絡先:info@iok-ll.com
届 出:受理番号:30180036000
調べたところ実在する法人さんのようです。あくまで私のイメージですが、合同会社というと2~3人しかいないイメージ。個人ではやるには心もとないので、スイートメモリー2のために数人で立ち上げたという感じなのかな。
会社の規模こそ小さいものの、しっかりとインターネット異性紹介事業届出をして受理されているようですし、ある程度は安心して利用できると思います。
スイートメモリー2の実態はママ活アプリ!
さて、ここまでスイートメモリー2を普通に使ってみた感想や、使い方・各システムについてご紹介してきましたが、いろいろ調べてみた結果、スイートメモリー2にはどうやら隠された裏テーマがあるようです。
それが「ママ活」!
運営の公式Twitterでも「#ママ活」のハッシュタグを付けてツイートしているので間違いないでしょう。
全くと言って良いほど聞きなれないワードですが、最近ではTwitterを検索してもママ活をしているという女性がチラホラいるようですし、これまでにも一部のマッチングアプリでは実際にママ活をしていた女性がいるようです。
サクラが一言目に使ってくるような「支援したい」的なイメージが強いですが、世の中には実際にそういった女性がいるようなんですよね。
ママ活とは
「パパ活」であれば一度は耳にしたことがあると思います。
パパ活は若い女性がお金が有り余っているおっさんを捕まえてデートや食事をする報酬としてお小遣いをもらうというもので、その額は1回のデートで数千円というケースもあれば、女の子のランクによっては数万というケースもあるようです。
中にはパパ活による報酬のみで生計を立てている女性もいるようで、最近ではパパ活アプリなるものもいくつか登場しています。

今回のスイートメモリー2ではパパ活とは男女の立場が逆転しており、若い男性とお金が有り余っている女性がデートをして、女性が金銭援助を行うというママ活アプリの要素が満ち満ちています。
ただし金銭のやり取りをするのは女性次第という事になるので、確実にそのような出会いが待っているというわけではありません。
また注意すべきポイントとして、スイートメモリー2には実際にはそのような機能は無いですし、運営もそのような事は一言も書いていないので表向きは普通のマッチングアプリです。
システム的には女性側がお金を支払うという一般的なマッチングアプリと完全に逆転したシステムになっているので、自然とママ活アプリになる可能性は十分にありますよね。
実際に、最近は「パパ活アプリ」と検索すればスイートメモリー2がヒットする傾向にあり、スイートメモリー2がママ活アプリの定番になりつつあります。
ママ活の問題点
テレビなどでも男性(彼氏)にお金を貢ぐ女性の話をたまに耳しますが、最近は女性が経済的に自立しているケースが多く、また生涯未婚率も高まってきている事からお金を貯め込んでいる中高年女性が相当数いると思われます。
中には結婚願望がなく、別に生涯独身でも良いと思っているけど、たまには若い異性とデートしたいという願望を抱えている女性が少なからずいるはずです。
こういった年下の異性に対する欲求は男性だけに限った話ではなく、女性の中にもそのような願望を抱く人がいるはずです。
女性の理想条件を満たし、女性の欲求に求め応じる若い男性がいた場合、当然2人の関係はママ活にとどまらない事になると思います。もし私だった拒否する事なんて絶対しないと思いますし(笑)
つまりパパ活同様に援助交際に近い状態に発展する恐れもあるという事です。
そのためここからは完全に自己責任になってしまいますが、援助交際や売春は男性がお金を払って成立するものではなく女性がお金を支払って体の関係に発展しても成立するものなので、これだけはくれぐれも注意して欲しいですね。
スイートメモリー2感想
最初はスイートメモリー2を使用していて「これ大丈夫か?」と思っていましたが、確かにママ活と考えれば普通にアリなシステムですよね。
恐らく普通にマッチングアプリとして配信していたら黒字になるようなことはないと思いますが、ママ活というニッチなジャンルに焦点を当てればそれなりの需要があると思います。
あとはこれをどのようにママ活アプリとして広めていくかという問題があります。
公に「パパ活アプリ」として配信されていたアプリは、どれも「パパ活」を公言しなくなってきており、口コミでパパ活アプリであることが広まって言っている状況です。
恐らくパパ活というワードにどこかの機関(公安かな)から突っ込みが入った結果だと思いますが、ママ活も同様で運営がママ活を推奨する事はかなりリスキーです。
その為、口コミでスイートメモリー2が「ママ活アプリ」である事が広まっていくのをしばらく待つ必要があります。
時間はかかると思いますが、このママ活アプリがどこまで浸透していくのかちょっと楽しみですね。
スイメモ2の評判
配信元のAppstoreでは数件口コミが投稿されているが、賛否のほどは半々といったところのようです。
満点評価を付けている人から低評価を付けている人まで様々ですが、ほとんどの口コミに共通しているのは「会員が少ない」という内容。
【★5評価】まだ人数は少ないですが面白いテーマですいね
【★3評価】過疎りすぎてて会える気配がない
【★1評価】詐欺アプリです。1ヶ月無料とかいって金とられました。
一番の問題は会員数がまだまだ少ないという点。こればっかりは配信開始になったばかりの新規マッチングアプリなので、時間が解決してくれるを待つしかありませんからね。
また1ヶ月無料のはずなのにお金を取られたという件については、運営サイドが回答をしていましたが、誤って課金してしまった方には返金対応してくれるという事です。
男性は審査通過すると1ヶ月無料になるようなので、間違って課金しないように注意してください!
- セフレなど割り切った付き合い
- 恋活・婚活など真剣な付き合い

- 業者やサクラが他より圧倒的に少ない
- 新人が一番出会い易く専用の掲示板がある
- 若い不倫希望の人妻も居て燃える(笑)

- いいね!しからマッチングで一緒でしょ?
- コミュニティー機能なんてどこもあるじゃん
- 機能どこも大差なくて選択肢ないじゃんかよ
- 月額料金(男性)もほぼ一緒で特別安くない

コメント
嘘ばかり!男性に都合良い解釈でびっくりしました!ママ活として登録している女性は一人もいません
女性は完全に無料です。
中にはそうあ女性ももしかしたらいるかもしれませんが、皆無だと思います
少しでもお金の話や助けて下さいとか感に障る事をいったろ即通報して強制退会にしてます。たくさんそういう残念な退会者います。
まぁやってみてください